アルセリア世界の創造記録。     

 アルセリア世界の創造記録。(最新。)


こちらは『精霊使い〜光の精霊と黒い月〜』の開発記録であります。
…はい、アピールも兼ねたかったです(暴露)。

 アルセリアとっぷぺーじへ

●開発状況 …か???(いんでっくす)
●開発状況つぎぶん
●開発状況ひとつ過去ぶん
●開発状況最古ぶん(2006.03&04分)



2009.11.01
いいかげん記録移動せねば。しました(笑)
センをわりとらくに拾う方法発見。
まず、えんぴつの線画のレイヤにて。その部分の基本色でもって、方眼をぬりぬりする。背景とかの透過部分も透過色で。このとき、レイヤ設定で透過は禁止にしておく。
ここまでは従来と一緒だ。
さて、さらにもう少し頑張る。セン以外のとこを基本すべて塗る。拡大して、ペン先細いの使って、ぎりぎりまで。むりなとこはOK。ハイライト指定のセンはとーぜん、まだセンとして残しておく。
で、このレイヤをコピーし、新しい画像に貼る(編集のドロップダウンメニューにあるやつで)。
さて、新しいほうの画像で作業。
あらかじめ、くろ(つか、センに使う色ね)をパレットで選択しとく。
色指定ボタンのメニューで、誤差を20とかにしとく。(このへんはビミョーに好みでかえいいとこと思われ。)
色指定ボタンを押し、色ぬったとこを全部選択。(複数選択は、シフト押しつつやればよし)
で、全部選んだらでりーと。つまり、セン部分だけ残るようにするデス。
でリサンプル、400%、すむーすつき。
色指定ボタンのメニューで、誤差を20とかにしとく。(このへんはビミョーに好みでかえいいとこと思われ。)
さて、色を消されたとこ(しろくなってるとこ。一見白くても、消されたとこじゃなくちゃダメ。)を選択。
で、いいカンジにセンが拾われてるよーな選択っぷりになったら(なんなかったら誤差再調整)、編集−選択領域の反転、編集−塗りつぶし−現在のカラー。
これでほぼセンがくろで塗られる。
さて、拾い切れなかったぐれーぞーんをも追加!
色指定ボタンのメニューで、誤差を20とかにしとく。(このへんはビミョーに好みで買う得ていいとこと思われ。)
さて、色を消されたとこと、塗られてくろくなったとこをシフトキー押しながらのクリックで複数選択。
で、いいカンジにセンが拾われてるよーな選択っぷりになったら(なんなかったら誤差再調整)、編集−選択領域の反転、編集−塗りつぶし−現在のカラー。

さて、ここでもともとのえもリサンプルしとく、スムースなしで400%。あらかじめ、透過色を右クリックで取得しておく。

んで、センをつくったレイヤをコピー。もとのえに編集−「レイヤはりつけ」。
さてセンつくったレイヤを選択。
色指定ボタンのメニューで、誤差を0にする。
で、センのとこを編集−選択領域の反転、編集−塗りつぶし−現在のカラー。
背景を透過したセンレイヤのできあがり。あとはよしなに。

ルーの性悪げ全開の写真もとい笑顔でけた(まちがいっぷりに関連性なし)
センわりときれい。ゆえにラクだったよ比較。よーし。
さりげな服のデザインまた間違ってたけどいっぷんでなおしたよーし。
あとルー立ちパターン4。あとはカオ。とすちる。難物ぞろいだ(爆)

までもカオはひとつ30分かからない。だから2つめのヤマはとりあえず超えそう(ひとつめはレイちゃん。みっつめはリュオ(笑)ああライもこまかそうだ(泣))
数だけ見たら42/218、1/5か。上々かな。遅いけどさ(オイ)


2009.11.02
ルーのせっきょうもーど半ば。セン取得はちょーラクだった。


2009.11.03
ルーのせっきょうもーどできた…カンジ。まゆげが太くなってしまいなおした。やっぱまゆげ鬼門(笑)
あとは? 前髪あげ、頭痛、あとすちるか。一枚は暴れ絵だからまあいいがあとふたつは使い魔エンド…がんばろう…リュオばーじょんのほうはもうふつーにいこうふつーに。色気を追求するのは無謀(断言しますか)
カゼひいたらしい。なんで? ろくに外出てないし、何よりおいらは馬鹿だぜ(笑)
モノクロオムヘヴンかプラスチック・プリンセスあたりを発作的にDLしそうです。
どーせ落ち込むのわかってんのにねえ(笑)
あのレベルの絵はムリ。すくなくとも今年中は。また、あそこまでキレイカワイイといめーぢがあわない(ギャグ全開だし)。よしナットクできた(いやマジ)
仕上がりはツールのおかげでなかなかキレイになるんだし前進あるのみ〜。
今日はとりあえずねるです。


2009.11.04
前髪アゲ着手。はやく仕上げなくちゃザセツもできない。


2009.11.07
本日ちょっと、前髪アゲ進行。さてこのかんなにしてたかっつーとフリゲやってた(……)。
モノクロオムヘヴンコンプ♪ かつ、魔剣奇譚番外編ほぼコンプ。年齢制限ありばかりだがそんなん気にする年齢ではないわ(きっぱり)。
いつか語るかも。語らないかも。前者はバッド後のデフォルメキャラ会話にはーとをわしづかみされ(かあいい! こーゆーのに弱いんだよおいら!!)。後者はかーなり刺激が強いんだが、ハッピーエンドが嬉しかったし。

なんか小説はどーでもよくなってきた。いや全部かけてるからアップはするけど、いちコメいただけてるから削除はしないけど、もう誰がなにいおーがスルーだろーがどーでもいいということ。もともと、完全スルー前提だったし。波にも乗れない力量なしス。
目的をはっきりさせるコト。そしてブレないこと。それが大事。
ワタシが物事やるときは「自分の好きにする」か、「分析結果に基づいてウケを狙いにいく(それがスベらないとは言ってない(爆))」かの二択なんだから。
今回は、前者。
次回やるなら後者かな。分析結果はもうでてる。うまくやれるとも分析が正確だともひとっことも言えたもんじゃないが(をい)。
ただ、セーブストーン1の設定引き継いだ2は完全スルーだったので(1と今回いただけたコメはまあビギナーズラックと偶然つかミラクルでしょ)、まあムリだね。
こっちもあるしもうよそう。それがいい。つか誰も困らないからどーでもええし(笑)


2009.11.08
魔剣奇譚番外編サブシナリオ読了!
プラスチック・プリンセスはどうしようかな。同じ作業は三度で飽きる(爆)
ホーリージーンがやりたい気もするがね。
ってフリゲ日記になっとるわ(爆)
今日やっと影いれ直前に来たが致命的なミスに気づく。手が反対だ(爆)
下絵のときうまくいかないから当初のポーズと変えたのが原因。戻そう。
ばっくれてえ(叫)
せきがひどい。


2009.11.09
あまり寝れない。セキがひどくて。でも寝不足を感じない。何(笑)
そうかにゃんこぱわーだ(納得。)
昨日の修正さくっと終わり♪
で、ルーのせっきょうもーども手の部分ヘンだったので修正した。
よーし。よーし。手が描けるっておいらえらい!(落ち着け)
ああ…漫画かこうかと思ってしまう。かけなくはない。ペン入れが不可能なだけで(帰っておしまいv)
萌える絵は描ける。にゃんこを描けばい(やっぱやめときなさい。)
はいひとり漫才終了〜(イタタタ)
ルーの頭痛おわし。正味三時間くらいかな。
もーやめよういやになる(ハイ?)


2009.11.10
ルー暴れ着手。もう拡大されてます。あの↑方法でやっているです。けっこ細かいなあ…。慣れてきたけど。
アタマのなかにはまだモノクロオムヘヴンの美麗絵がのこってる…あのレベルはワタシでタブレット描きじゃムリだわ…いや美麗すぎて合わないよ? それはわかってるけどさ…もすこしセンサイな絵のはずなんだよなあブツブツ(何ですって?)

ドラゴンファンタジー2がまた面白くなってきた。
すでにしみゅげー並みの仲間数なんですが(笑)だれだあとひとり。
まあバハムート強すぎて一瞬ヤル気うせたけど。放置したろか幻獣神よ(おひ)
もしSS書けたら書きたく思ったり。クラウド←ティナとかテリー×ビアンカとかもおネタの宝庫だよ…。


2009.11.11
ルー暴れデキ。トータルで6時間とかかかったのかなあ。でも仕上がりは満足。おーしちゃんとかっこいーよ!!
髪が二色(つーとなんだが明るいのと暗いので色調つけてある)なのがやっぱ正解。こるんだったら三段階だがそこまで精緻なえではない。ハイライトも入ってるんだしいーやね。削りまではいってるハイライトですぜ(はいはい)
半物質であるはずの光の槍になぜリボンがついてるかはツッコミ厳禁(笑)


〜突如わけわかんないことしてみるコーナー〜
赤マント対談(ルーとアレス)←このヘンが謎

アレス:こんにちわフィリスさん! 今日は違う服なんですね。お忍びですか?
ルー:…??? ユグ、お前何かあったのか? G+P-RPGのコスプレ(爆)のうえ知らん男の名を呼んだりして……
アレス:え、フィリスさんじゃないんですか?
ルー:お前、ユグじゃないのか?
アレス:…………………すみません、人違いでしたっ!!(深々)
 ええと、はじめまして。オレ、アレスっていいます。よろしくお願いします!
ルー:わたしはルーだ。仲間によく似た男に様付けされるのもなんだからな、お前も呼び捨てでいい。臣下の礼もいらんからそのつもりで。
アレス:はい!(無邪気ににこにこ)
H2:では、ここでお二人に質問です。なんで赤マントなんですか?“作者どもがそうしたから”(爆)以外の理由をお答えください。
ルー:っていうかお前がちゃんと紹介しないからややこしいことになったんだろうが(じろり)。
アレス:あ、えっとルーさ、じゃなくてルー、H2に悪気はないんですっ。ただちょっとだけ、変なだけで……
H2:(撃沈)
アレス:あの、それじゃルーからどうぞ!
ルー:ああ、わたしの場合はまず属性色としてだな。知ってのとおりわたしは天の陽の気を司る神の直系であり、炎の性を持つものだ。
 もっとも、この髪の色からわかるとおり、配分としては熱より光が強いのだが、金や白のマントよりは赤の方がかっこいいと思ったのでな。はじめて衣装を作って以来、赤のマントをつけている。お前はどうなのだ、アレス?
アレス:はい、オレも属性色ということで、あとやっぱりかっこいいですから、騎士になったときマントは赤にしてもらったんです。
 その前から、こんなふうに赤いバンダナとかリボンを腕に巻いたりしてましたけど。属性色のものを身につけるとパワーアップするそうですから。
ルー:わたしの腕のリボンも加護のルーンが縫い取ってあるぞ(ちょび照)
アレス:そうか、おそろいなんですね! これからもおなじ属性どうし、がんばりましょうね!!
ルー:あ、ああ(照)

…なんだかキレイにまとまってしまったですにゃ(何)
じゃその裏手での会談。

ユグ:こんにちわ、ル…どっどうしたんですか?! 何かあったんですか?! まっまさか……
フィリス:わたしはルーではないぞ、ユグとやら。わたしは“光天使”フィリス。“天聖騎士”イシュタルに仕える天騎士だ。奴とは目の色が違うし耳の形も違う。よく覚えておくのだな。
ユグ:はっ、はい! すみませんでした!!
 あの、でもなんで天使様が会議室にいるんですか? あっ! ひょっとしてオレのほうが……
フィリス:ちょっとは落ち着かんか! まったく、それでも大地のしじまの民の次期当主かっ。
ユグ:す…すみません……(しょぼーん)
フィリス:ま、まあいい。次から気をつけるように。だから、そんなにしょげるな(かあいいけど…)。
 ところで、ユグよ。我々には共通点があるそうだが。何だかわかるか?
ユグ:えっと…属性ですか?
フィリス:(早っ)そうだ。お前は大地のしじまの民、わたしは生前、地属性のエルフだ。ひねりのある地属性つながりということらしい。
ユグ:よくわかんないけど、なんかすごいですね! 天使様と一緒なんて、なんかオレ嬉しいです!
フィリス:…………あ、ああ(照)

おんなじぱたーんにかえってきてどっちもあまりオチがないですにゃ(自爆)

プラスチック・プリンセスDLできず断念。うう、絵かかなきゃだけどもう描きたくない。でもやんなきゃすすめないよう。
いつまでこんなダメなんだろーとまたしてもうじうじする。まあ事実だからしょーがない。
この状態じゃデバッグもできないし。


2009.11.12
ホーリージーンやれなさげだ。サイト様が閉鎖してしまったらしい…。
まあいいやしかたない。
使い魔2(リュオが)デキ。けっきょく、ループタイだけがとれかけてるかんじに描き直し。きれいにまとまりました。リュオかあいい。
使い魔(レイちゃんが)着手。こっちはなんか拡大してもデータ小さいんですが(↑がなぜか馬鹿でかい。まあ縮小で調整するからいいんだ)。まあ内容がないよう(爆)だからな。


2009.11.13
ルーの手を引いて走るレイ(かくとこ)おわーし!!
ということは…やったー!!
ルーぶんかかなきゃいかんのぜんぶおわったー!!
一応だけどね。 まだ狂える光の大精霊の合成がある。まあ暴れ絵に紗かけてバックに素材様、というひょーじすりゃいーか。

つぎリュオやね、こやつも多いなあ。ルーほどじゃないが。

共有あり立ち絵 5(うち1は「ふつう」作成済み)
なし立ち絵 11
スチル 11(うち3マイはルーとレイちゃんのとこで描かれてる。やりぃ)
セット絵 1
カオ 18

なんか大したことないよーな気がしてきたよ。
予測として一ヶ月くらいかあ。
ライから暫時減るからがんばろう…。

プラスチック・プリンセスやりたいよー。
あたまんなかぐるぐるしてるよー。ああもうDLしようたまんないわ。
悪魔の花嫁は…うーん。女の子どつくなんてできないからよしとこう…(男はいーんかい(爆))
個人で絵師スキルもハンパっつーにひとりの立ち絵数枚ってアホや…マジでアホや…だってあいつら動きまくりだし。3作ぶんだから3さくぶん(ぜったいそれどこじゃねーとつっこんでみる)

できた絵はちゃんとかあいいのでよしとしよう。下絵よりよくなったぜよーし。コピペ駆使したんだけどな(なんですと)


2009.11.14
なんか運が向いてきたぜー!
リュオは動きの控えめなおしとやかさんだ。そしてどっち向きのカオも「ふつう」とルーとのスチルですでに作られている。つまり合成の素材はそろってるってことだよダンナ(誰)!!
現に30分で「リュオがてへっ」してるとこの共有立ち絵があと修正のみの状態になったー!
へたすっと八時間とかかかりくさるんだよねこれ。それがもう見込みあと一時間程度。高笑いが出てくるね!


2009.11.16
きのうはプラスチック・プリンセスばっかやってた。
今日もやってた。
アリスたんかあいい――(叫ぶな)
なに着てもかあい――(だから落ち着け)
まあ魔王の衣でうちのなかをうろつくのだけはカンベンしてほしいが。せくしーすぎで心臓に悪いぜよ。
しかしはーれむ(状態)はいいね! なんかたのしいわ!! 萌えるし、ちょっとへたしたらシュラバになりそうだし!!(おっさんなのかヲトメなのかはっきりしろH2。(自爆))
次回作はぜひそのへんを!!(ってどこまでバッドエンド好きよ?!)

つーわけで作業続きです。
リュオ、けっこう書き直し状態。襟とか肩とか。でも30分程度であと仕上げっな段階に。あとは明日ね。
白水色三段活用。なんだってまあこんなセンサイな塗りのブラウスにしやがった過去のオレ。
よく考えたらほかも、あかるいとこくらいとこ特にくらいとことぬりわけてんでほかと工程同じだわ。

話は戻るが、ネリアちゃんだけまったく出番がないということなので、メイプルちゃんとアラミスは出るんだろうか。牙は話題とスクリーンショットだけ出てたが。
今回はノインがやけに積極的でランディがあんまりでてこない。会話っぷりはなかよしさんだが。
なんか人工女神再プレーしたくなったり。

つづきが出て嬉しくなるようなゲームに“精霊使い”はできるんだろうか?
あんまそう思えない…。
いつもなにやってもダメだよなおいら。そんなふうに思えるよ。まあ事実なんだからいっか。事実じゃなかったらかえってむかつくわ(ナニ)w


2009.11.17
照れるリュオ(通常版)でけたー! 仕上げ一時間ほど。おしかーいい(何w)
なんかラクだった気がするなあ。やっぱマントはめんどいってことかしらん。
いったん遊んできます(え)


2009.11.18
ちょびっとおどろくリュオ、30分ほどでほぼデキ。身体部分はできたんで、あとカオ部分の合成と修正。コピペ最強だぜ。まあかなりなおしたんだけどさ。

〜スレ違い(?)のつぶやき〜
昨日どーやっても小説アップできなかったら、読者様にご心配いただいてしまった…お励ましのコメをいただけて、嬉しいような申し訳ないような。いや、継続時点のレベルで心配されるという点を猛省しろよおいら(してるけどさ…)
とりあえず感謝。大感謝。救われた気持ち。
投げはしないス。原稿はもうできてるから。投げられた作品見ると自分があんまりに切ないから自分は投げないだけだけ。で、はじめたらできるだけ毎日投稿するわけ。そんなもんなんの役にも立ってないとは常に思うし、見られてないもんが投げられようとなんだろうとわかんねーだろということ一瞬は考えたけどね(爆)…
それはともかく、投げられたのか(泣)?! 状態でひじょーにもったいなかった作品が再開されててウレシイ。
なんでほかの方の書くものはおもしろくて投げられるともったいないのに自分のはいまいちつまらんか…フシギだ。人間性だよな(←つっこめないから)。はやくりっぱな以下略(←いやお猫さまだろなりたいの(爆))
〜つぶやき的ななにか(タイトル違。)終わり〜

つかつぶやき長いよ。ツイッター無理な人種やね。

どうもおいらの書くもの、萌えが足りないのだ。よってここ数日「萌え」についてずっと考えている。夢に萌えキャラ的なんが出てくるくらいだ。
プラスチック・プリンセスやってるだけではないのだよ(そっちか)。
“精霊使い”はわりと絵でカバーできるげなので希望の星だけど。
いや自分の感性をアテにしてはいけない。その結果が現状なんだし。冷静にね。


2009.11.19
ちょびっとおどろくリュオ、30分ほどで仕上げデキ。よーし。

プラスチック・プリンセスあと1タイプでコンプす(ナニそのプレーっぷり)。最初っからこのタイプでやりゃよかったかもとか。だって「とんずら(これ最高!)」「かぎあけ(らんだむだが)」「ヒール(魔法ったらコレだろ)」だぜ。おいらの必須スキルばっかや(はいはい)!
どんな属性で始めるにしろ、最初の5ポイントは外道属性にふって「とんずら」だな。間違いない。

アトリエもん作ってみたいよう(またムチャを)
もともと、「お前のケーキ」はアトリエものだ。作れる日が来るといいな。雛形作るまでが大変なんだが。アトリエもんツクールってないかなあマジ。あれだけノベライズ滑ってもまだ作ろうってんだからほんとこりないね。まあゲームの方は過去のかあいいほうが主人公だけどさ。
って“精霊使い”とまったく関係ねーわ(笑)

共有立ち絵はあと3枚。いいペースじゃて。ほかあと22枚各種あるけどな。
ペンタブで直描き慣れてきた〜♪ 裏返しやコピペなんて機能であるし、この水彩ペン的絵柄でいいなら、次回からはパソで直書きだね。よっしゃ♪
まあおいらはいいが。いいよこの仕上がり。下絵のあのあるいみセンサイな描線はやっぱこの漫才っぷりにゃ合わない。
まあ華はイマイチないかな(爆)もっとキラキラな色彩にすること検討かね。リュオとかはおめめきらきらだけど。圧縮後さらに修正が必要なほど。

いいかげん、キャラ絵を紹介ページにアップすべきかなあ…。いや絵でひきつけられるほどとは思えないしいいか気が向いたときで。リリースまでにはやるけど。
資料作成も中途だ。
とりあえず、ミュージックモードは準備中。自分がほしいからだ。

資料、つくんなくちゃいけないものは何か。
ST(急展開らぶいべはこれに含む)と干渉はもうできてる。
あと、正規らぶいべ、すぺしゃるでーと、エンディング。と…

・朝…体調別レイのおはメセ、相手のおはようメセの特殊発生条件(これは文章でふれる程度でいいね)
・移動…バトル会話の発生条件と効果。突撃時のパワー計算式。
・拠点にて…うわさイベントの場所などべつ発生(吸血鬼とかと、一般の噂表)
・各APコマンドについて…イベントなし捜索や修行の結果と効果、通常デートの場所とメセ数(通常・特殊)、エンカウントのそれら概要、デンワ会話の発生条件とデンワ回数の算出式、ギルドイベントの表、キャラ別評価マトリクス、質問するデートの会話の発言数の算出式、メセの条件別概要、特殊外出イベント(ルーのとか)。
・まじないの名前と効果、計算式。夢見についても。
あ、干渉はまじないないと50%発生ってのかいとくこと。

うわどんだけ設定したんだワシ。でも表あるからラクさね。そのためにDB使ってるのさ。
素材一覧とかもおきたいくらい。これいいってのあってもむずかしいんだよさがすのすごい。おいらのつくったのでそれ思うひといないか…じゃいいか作中ぶんだけで。


2009.11.20
リリース資料まとめ中。朝のおはの分でけた。よし。

プラスチック・プリンセスコンプ!!!
実に面白くかわいくシステム面も親切でっ!
過去の自分にメールしてやりたいぜ「一刻も早くやれ!」て。
そしてあのキャラはまだしも、まさかあのキャラまで好きになってしまうとは思わなかったなあv いやはや、格が違うたーこのことス。

資料作ってると思うのだが、作りこみという点ではまあ、あまり恥じないですむレベルと勝手に自負。
まあ、厳然として格は違うが、まあかわいい系の絵もあるし(いや格は違うけどさ←ひつこい)、ちょっとはマシにできるかな。


突発的にとんでもないことをしてみる。
〜プラスチック・プリンセスごっこ〜

リュオ「理想の世界はわたしとレイさま二人きりですから♪」
…い、違和感がない…!!(ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ)

さらに調子こいてみる。
アイリン「ダンテは今回病欠よ。」
スミマセンゴメンナサイでもあのSDの牙わんこほしいですアタマいっこですけど(はあと)!!

はいそしてラスト。
ビック「ゆーしゃー、ごはん〜!!」
…ゴメンすでに原型がないわ…!!


スミマセン調子こきました…しかも地球上の何人がわかるんだこのネタ……
さらに一瞬シスター服きたイシュタルさんが超見下した様子で「わたしの助けが必要ですか?」ていってるとか妄想したりもうむちゃくちゃだ(人工女神のほうですにゃ…これフィリスだとシャレにならない。マジ。いっそ同人誌作りたいほどだ(落ち着けよ))w

はいハナシをもどしましょー。
リュオが「むー」としてるとこデキ。いまいち仕上げが荒いなあ。あとでいじるか。いちおうデキ。輪郭なおしたらいきなりかあいくなったのでびっくりだ。
リュオはかあいくとにかくかあいく。主人公のレイちゃんよか可愛いちゃん係数(ナニソレw)は上。レイちゃんはわりとさっぱりあっさりしているほうだから。

時間はあるがMPなくなってきた…寒すぎだよ…


2009.11.21
リュオが「むっ」としてるところ一時間ほどでほぼデキ。さくっといってたようなカンジだけど一時間かかってるんだなあ。

さて夜間。
リュオが「むー」としてるとこ仕上げ直し。ちょっとバランスヘンだったのをなおして確定。
リュオが「むっ」としてるところも仕上げ、確定かな。
共有アリはあとふたつ。まだいっぱいあるけど考えない。リリース資料のっけ頁をいかげんちゃんと作るか。

時点別にまとめていたが、なんとなく間違っている気がするぞそのまとめ方。
つかそれの是非がどーだろーと、やっぱキャラ攻略の観点からまとめるべきだろこのテのげーむならよ。
いや両方か。わけわからんわ。いやキャラ攻略はもう文書おくからいいか。


2009.11.22
あと一歩で中急変もとい(爆)中級ヘンまとめおわるーv
よく考えたらアレでいい。チェックしなきゃなのは非ルーチンものだけだろ。「おっはー」とかは毎朝見るからもういやでもるーちんだってわかるって。
ニーノベにせつぞくできねえぞ…。まあいいか…。


2009.11.23
リュオがうるうるしてるとこデキ。なんか仕上げに疑問があるためほかのも再度直した。
リュオは…なんつーか…萌え系だな(笑)
彩色してはじめて明らかになる事実。うーんゼンゼン意識してなかったけどなあ下絵描いてるときにゃー。
しかし萌え系は重要だ。つか萌えがなくちゃ困るわ。萌えでどんぶりめし3杯…はむりだけど(ナニw)


2009.11.24
ひさびさにれしぴ見たらミスハケーン(笑)
ちょっと構造もいじってはやくなるように。

小説やっとオワター…なぜかマイリス登録いただけたりしてるようだ。むう。
ひょっとして、あまりまともにしようとしないほうがいいのかも知れぬ…(待て)
とりあえず次はセーブストーン3かね。てなんでここでそれ語る(爆)
いやうれしくてうれしくて〜。なんかめっちゃ励ましていただいたり…(感涙)

話を戻します。
戦闘シーンとか見直し。敵にやられたレイを心配してちょびっと泣いちゃったというイルが愛しいス。
デンワも見直し。レヴ(→男)がツンデレでまー楽しい楽しい。おいらひょっとしてツンデレすきかも。
まあノイン→ルチルくらいになるとちょっと凍るが。ありゃちょっとひでいだろ。まあ最終的にシアワセっぽいんでいいのか。
まあ男レイだとツンデレが一気に二匹ふえるがね…。

もしもみんなにねこみみねこしっぽつけたらにゃんこ萌えが一気に数千倍…(妄想)
ああキャラデザそーすりゃよかったか(はいはい次でね)

リュオのべそかきがほぼデキ。コピペ万歳(おいおい)


2009.11.25
スチル「お熱のリュオ」でけた。まあこれはデカいだけのえなんでカンタンか。
枕なんかはごまかしまくりだが(爆)
リュオがかあいくでけたがMPつきた…。
「レグルスの箱庭」がやりたくて困ったもんだ。はじめたらはまりそーだしこっちへのヤル気がなくなりそうだし…。
共有あり立ち絵 あと26
かいたのレイちゃんぶん6 ほか16
共有なし立ち絵 あと57
かいたのレイちゃんぶん6 レイちゃんぶんでおんなばーじょん要が16
スチルようパーツあと9
スチル あと70 かいたの17
表情 あと13
まじでいちわりていどか…
やく160残り。来年突入だなどう考えても(笑)
もーちっとがんばってきます。

共有なしのうち似てる奴を一枚、共有ありの差分にできた。よしよし。
こんだけ手間かけたんだからこの素材つかってべつのしむげも作ろうか(ヤケ)
原案どおりのめーわくな女王様げーむ…ルーとリュオの仲がものすごケンアクなやつ…なんかその時点で世界滅びそうだけど(ハイ?)あ、こっちでもリュオルートでであった頃はそっか(滅亡決定♪←マテ)

うわーんと泣きながら走るリュオの図デキ。
いちお成人男性がこんなかあいいことしていいのか。まあいいや。
苦手だった髪のハイライト作成もいいかげんなれてきた。ありがたや。
今日はもうホントにここまで。つぎレイちゃんとふたりのすちるだもんよ。

ガイアの紋章タイプのしむげってのかそんなんこいつらで考えようとしてザセツ。
だれも兵とかひきいれなそーだ、つかこいつらに兵士は無用だろ。ひとりいるだけでマップ兵器(爆)みたいなやつらなんだから。レヴとユグとレイあたりならまあだいじょぶそーだが。

わはは〜。みゅーじっくもーど実装(仮)!
DBからよむとトロすぎるのでしかたない展開した。しかしするってと早いv


2009.11.26
みゅーじっくもーどデバッグ&改良中。
ひとつだけどうやってもサウンド再生できないファイルがあるのをはっけん。
音が出ない、なんてかわいいもんじゃない。ハングするのだ。しかも強制終了もなかなかきかない。
LiveNovelでのシナリオノードでも再生できない。ハングする。
かといって壊れてるのかと思うと、WMPでは再生できる。
WAVになおすのがいいのだろうか。
アップデートもしたし、トラックとかもダブってない。おかしなことに、ほかのMIDファイルの再生にはまったく問題がない。それひとつだけなのだ。


2009.11.27
しょーがないのでコンバート。MIDI Encoderにて。
これはおもしろいソフト(フリー)で、MIDIを再生しつつWAVに変換するのだが、出力ボリュームがそのまま出来上がりのボリュームになる。(それわからんで三回くらいやり直したが、つまり聞いたままの音量で再録音できるってーのはこりゃ便利だ)
誤植なんかもなおして、全曲正しいのがなるようになりました〜。
何曲使わせていただいてるんだ? どーゆーキボよ。単に整頓のできない性格だからか?あっ誰もフォローできない(爆)
でもみゅーじっくもーど実装3日ってすごくない? まあニートだからだけどさ(爆)。
でも作ってよかったみゅ(以下略)。ハングなんて笑えないよ…しかもらぶらぶいべんとだよそこ。エンド曲とまちがってだぶってるのみっけたりとかさ。いやーよかったよかった。
おでんつくろー。

リュオがレイ(女)を抱きしめる、ほぼデキ。


2009.11.28
リュオがレイ(女)を抱きしめる、デキ。
レイちゃんの髪にこだわりまくり。ひろいんですからな。まあもっとうまい絵が世の中のほとんどっつーことは承知済み。全部で五時間とかかかってるのかな。わりとらくなほうだったけど、一時間とかでできないかなマジ。


2009.11.29
リュオがレイ(男)を抱きしめる、ほぼデキ。
あと影部分と、髪ハイライトやね。


2009.11.30
リュオがレイ(男)を抱きしめる、一時間ほどでデキ。
実は短編書いてたから開始遅かった。
童話風。そして泣ける系。なんかマシなカンジのが書けた。
胃腸の具合がよろしくない。でもはらはへる。めしめし。

リュオギャグ叫び(笑)二時間ほどでデキ。
つぎリュオの被ダメ絵なんだが疲れたのでほかのことする。
ん? なんかヘンだ。どうもこれボツ絵っぽいぞ(爆)
書かないでよかった…。

●開発状況つぎぶん