アルセリア世界の創造記録。     

 アルセリア世界の創造記録。(最新。)


こちらは『精霊使い~光の精霊と黒い月~』の開発記録であります。
…はい、アピールも兼ねたかったです(暴露)。

 アルセリアとっぷぺーじへ

●開発状況 …か???(いんでっくす)
●開発状況つぎぶん
●開発状況ひとつ過去ぶん
●開発状況最古ぶん(2006.03&04分)


2009.07.01
ヘイ記録移動はあすっきり~。てこここぴぺかしらねまっいいか~(ヤケ)

小説やっぱまったく反応なし(笑)あ~ダメだこりゃ。やるんじゃなかったかも(といいつつつづき投稿。かたづけとかなきゃ忘れ去れないし)
しかも追い討ち? ベクターアワードのおしらせ来た…アワードというとひたすらめんどーな思い出があるね(笑)まいっか。とりあえずワタシれべるじゃ関係ないし(いやぢめんはってるって方で)。

まーぐちじゃーないが現状いいとこなし。まっしかたないかそれがゲンジツ。

ってわけで~とりあえずつづきいっとこうそれっきゃないね。
ルーの「つーん」(ツンデレ顔といっても過言ではない(笑))できた。ても、ヌリのクオリファイのみ。意外と、髪のセンサイさがでてるよーなないよーな。


2009.07.02
てったらレスいただけちゃいましたよオイ…(狂喜のためきょどり中)
ルーのふりむきぽーずできた。できちゃったんですハイ。たぶんとーたる三時間ほどかと。コピペ偉大なり!!!
低血糖になったのでもの食ってきます。(何)

ルーのむっとしてるとこなかば。


2009.07.03
ルーのむっとしてるとこでけた。
FFよーやくラスボスにたどり着く。
なにあのくるんくるん(爆)
勝てない…。疲れたわい。


2009.07.09
勝てたよ(笑)
オートポーションといつでもリジェネつけるのがいいと聞いて。
つか「ガ」魔法はまったく怖くないね(笑)
ガーネットがバーサクになるのだけはマジまいったけどさ。
終盤はポーションなくなったから宝石で回復とかしたよ。
それはともかくエンディングがービビがー(強制終了)
つかジタン最高だよ!
まあネタばれそーなハナシはもーおいとくとしてだ。
一時間ほどでルーのすまなげな様子でけた。
一時間半ほどでルーのにっこり☆でけた。
0時間半ほどでルーのとなりすわってる的なのでけた。
おしゃ。


2009.07.10
ルーのお茶(差分)できた。つか、ベースとなる「正面」もあわせて修正。
レイのあたまなでなで、これもコピペで作る。重い!!!
でかいしさ。
一時間半で終わった。快挙。いやコピペだし(笑)
クオリティ上がるんだよねでもこれ。いいや。


2009.07.13
もちっとクアッドミストやろーとしてるがなかなかできず。
そろそろお返しせねば。
ルーの照れ顔、ルーがリュオを人質に、できた。
わりとセンがきれいだからラク~。
どっちも二時間弱だね。照れは前日とかからやってるけどさ。
たいてーのキャラで照れは二種類ある。
ツンデレ的なアレと素直にてれて笑ってるやつ。
これ重要スよ!
あと重要なのはギャグ叫びとあはは~とほほ~なんだけどね(はい、ギャグ構成ス。)
あーもー集中力きれた(だめぢゃん)
なんか食べます。

ルーがレイちゃん(女)を抱きしめるの図二時間半かかってよーやくデキ。
えっ二時間半しかかかってないの? ふたりはいってるし方眼なんだぜ。
ルーの絵が流用できたのがデカい要因です(爆)
まあなおしてるけどさちゃんと。
マジもう寝よう。今日は相方が出張のためてつやしちゃろーかとおもったけどムリ(爆)
俺もねえもーわかくないんだよ(ハイ?)
りっぱな猫らしく一日にフタケタ時間は寝たいです(何w)


2009.07.14
たったいま、わりととんでもねーことに気づく。
レイちゃんのアーマーの肩当て、右についてる…
かたほーだけ、ってったらふつー左ぢゃ?!
…いや、ワタシのとぼしげな知識からすれば、史実にはあましそーゆの自体なかったかもだ…
実際調べてみたら、うん、ないね。
肩当てが片方だけ、というのはメジャーなヨロイでは、ないみたいである。
片方だけがデカいというのはあるけどね(ルネサンス期のとか)。
ヨロイで、なおかつ極限まで軽量化したそーびといったらアークウィバス・アーマーだが、あれはゴーントレットが、片方だけなのであって、肩当て的なんはそもそもない。
よーし。じゃいっか(爆)

つかレイちゃんのヨロイは最後の砦なのであって、前衛でガンガンやりあうためのもんじゃそもそもないから…
そう、そーびは結局バトルスタイル次第だから!
デスティンさん(オウガの男勇者)のデビュー時のそーびったら胸当て右半分だけですやん(肩当ては両方あるけどさ)。
よーしいいわけ完了~。
レイちゃんのばとるおぷしょんは逃げるけしかけるボケる突撃ですから(何w)


2009.07.15
ルーがレイちゃん(男)を抱きしめるの図さん時間半かかってよーやくデキ。
あーもーきっついわー。
塗り直しばっか多くて精神的にもきつかった。
メシを食う気にもなれんわ(そこまでやるなw)


2009.07.16
ルーギャグ叫び修正。なおしだけ。


2009.07.17
ルーの被ダメ絵デキ。


2009.07.22
ルーの「こらっ」二時間ちょっとでデキ。
つかひとつあたりの時間は短縮されたからいいが結局あんまりガンガンできないので進み具合か上がらない気が(爆)


2009.07.27
復帰ス。ルーの「とほー」ほぼデキ。


2009.07.28
はらがへったー(ビックか!)
今日はケータイを買いに行く予定だ。サービスが終わるので、新しいやつを。
そこはかとなくシルバー向けだがそこはいいとしておく。
復帰ス。ルーの「とほー」やっとデキ。
カオ以外のルー画像とりあえず20。また12…くらいはある。
今日はこの辺で。あんまやるとキライになる。
まあルーはちょっち猫的なのでマシなんだが。
近所のにゃんこがすっきりしてきました。夏毛になっている模様です。(はぁと)


2009.07.30
ルーがレイ(男)を抱きしめるの図ちょい修正。めずらしく、手がでかかったため。
抱きしめるの図はみんなほんとーにだいじそーに抱えてます(笑)
レイちゃんちっちゃいしね。
猫と書いてにゃんこと読む(何?)
いつか「俺と書いてにゃんことよむ」を目指します(帰ってよし。)
あ、ルーとの「とほー」はできたです。


2009.07.31
ルーとリュオがらぶらぶ~に手を取り合ってる様子のえ(何をどう婉曲表現しようとしたのやら。)ごじかんはんかかった。
疲労困憊ってほどでもないが腕痛い。
ねむい…。


2009.08.03
ルーにもたれるレイちゃん(女)きっかり四時間で見れるクオリティに。
方眼で、センの取得から行って、ふたりでこれはすごいかも。
まあ部屋着でシンプルっつーのあるけどさ。
ルーがふつーのぶろんどあんちゃんに見えるぜよ…
それはともかく、作画っつうか清書か?の方法を変えたのだ。

~新しく確定の方法(ぬりぬり先法)~

主線は黒とする。
まだ絵は大きくしない。
もと絵レイヤを複製。複製後のほうで作業。

センはいじらないままで(ポイント!!!)、色領域のざっくりとした確定。つまりぬりえ開始。だいたいの色ぬりぬり。
背景部分も塗る。

↑そのココロは、センを取得するためだけのぬりぬりをしない。
いきなり、かこって流し込みとか駆使して、ざくっと塗る。方眼のカスを残さず、塗りつぶす。
髪やカオなんかのこまかいとこはここではまだそんなにこだわらなくていい。
つか、金髪線やハイライト指定はここではまだけさない。バランスよくやってあると、やりなおすのわりとめんどいから。
影とかは、またあとでつけるんで、はっきり影になってるとこ以外はもとの色で。つか、修正めんどいのでここではカゲやんないほうがイイっぽい。

ここまでやって、手がついてないとこがセンだ。
ここだけを黒くする(主線を黒でやる場合。)

いままでぬりぬりしてたレイヤを複製。複製後のレイヤを主線確定レイヤとする。
主線確定レイヤで作業。塗られた色をすべて、背景色に統一。流し込みでぷちぷちと。
(あ、背景色とそれ以外のてきとーな1色でもいいかもです。ふたつくらいならミスらず選択できるから^^ 複数選択はシフト押したままクリックじゃ。)

んで、黒をパレットから選択しとく。
色選択ツール(許容誤差は1にする。大きいと泣きを見る。ハイみましたともさ)-背景色を選択-編集-選択領域の反転-塗りつぶし-現在の色

すると、ぬりぬりされてなかったとこだけがくろくなる~。バンザイ。
これでいちおうの主線が確定されたワケだ。

(色レイヤとセン確定レイヤはやっぱリサンプル前に結合するほうがマシくさい。修正。)

ここで、リサンプルで絵をでかくする。
髪ハイライトのレイヤを確保。そこで、金髪線やハイライト指定なセンをもとに、ハイライトつくっとく。これ重要。カタチとったら、しばしこいつは非表示にして放置。

さて、センがにじんでるだろうなので、主線確定したレイヤにシャープ弱かける。で、上でやった色選択で、黒いとこを黒く、それ以外を透過色に。
で、色のあるレイヤと結合。
結合後のレイヤで作業。センのきわをそこのとこのいろでぬりぬりし、セン(と色)のキワを確定。
髪と眉毛のあるとことか、こまかくってたまらんとこはあと。
髪サラサラなヒトの髪とかのレイヤもここで確保が吉かも。
カゲとかはやっちゃってもいい。

ほぼ主線がキマったら、主線用レイヤを用意。
結合レイヤから主線用レイヤへ主線を移動。結合レイヤで、黒を選択、切り取って主線用レイヤへペースト。
背景に背景色を満たして、こまかいとこの主線をキレイに。とっといたもとのセンのレイヤを参照しつつ。逆にこの段階おわったら、もとのセンレイヤは激重いので削除してよし。
そしたら結合レイヤで、よーやく細かいからぬらないどいたとこの色をぬる。
サラサラな髪とかもここで塗り&削り加工。
放置ってた髪ハイライトレイヤをふっかつ(みえるよーに)。こまかい直し(結局髪ねーとこにハイライトきてるぜよってとこけしたり。)と仕上げ。

でーできあがり。
書くの時間かかった、てコレに三十分かorz
まあいいやおいらコドモ帰りしてるしさ(え? コドモ離脱してない??)


へたしたら二十時間とかかかるものが五分の一か。よしよし。
でも一日さん、よ時間が限度だねやっぱ。
駄文なら一日かいてられるがのう(軽くウソですゴメンナサイ)


2009.08.06
ルーにもたれるレイちゃん(女)修正。
もたれてるのに髪が変。
しかしこれ消えたのでもう一度。
だんだんこのツールが信用ならなくなってくる。まあいいかちょっとだし。
ルーにもたれるレイちゃん(男)主線とざっくりした色面確定。
三時間半。しんど。いったん中断。

色レイヤとセン確定レイヤはやっぱリサンプル前に結合するほうがマシくさい。


2009.08.24
ルーにもたれるレイちゃん(女)修正。
そして男ばーじょんいちおう完成。ココロが折れそうってかいつものごとくへちゃってました(笑)
でも塗るの慣れてきた気がするよ。クオリティが上がったって理由ではなく。
口内炎がいたいス…ネットはつながらないス…
やっとつながったらスパム一杯来てるし。ばかやろお(しおちゃん口調でいやむしろそれはいわれてみたいv)
しゃべるねこ、しおちゃんはかあいい。萌え。


2009.10.23
復帰ス。ルーの昼寝デキ。結局ウデの部分かきなおした。で、三時間。あーあ。
センがいまいちなめらかでない。いやぎゅっするまでのしんぼうスから。
保存中に寝オチした。いやあ昼寝は気持ちいいねえ。


2009.10.24
ルーがやられたとこのスチルをきのーからやってるがうわー。服のデザイン間違っとるわ! あわてて修正中。七割できたカンジっす。


2009.10.25
ルーがやられたとこのスチルいちおーデキ。けしていろじかけのポーズではない、とも言いがたい(何)。
ルーはイケメンルーはイケメン。て唱えながら描く(阿呆)。
いや、イケメン(と萌えキャラ)ばっかですよ。オトメゲーですからにゃ。
あとはつおい女性ばっかだな。うむ。
はなみず出るのでそろそろ寝まっしゅ。


2009.10.26
ルーがやられたとこのスチルOK。とおもったら仕上げ雑(笑)髪のハイライト処理一工程忘れてたり(爆)まあぎゅっしちゃえばわからんてか拡大しなきゃ自分も気づかなかった(何)でもOKよーし。

あとは立ち絵ばっか…とおもったらすちるまだ四枚ほどある。しかもひとつは気に食わないのでリテイク予定。ごまかそうなんとか原画いじって(ハイ?)
泣けるわ(笑)
挑戦とは自分の気まぐれに振り回されて半泣きで続ける工程ナリ。

ルーがレイちゃん(男)に下敷きにされる(笑)すちる途中。だいたい順調。3時間くらいかかってるが。


2009.10.27
ルーがレイちゃん(男)に下敷きにされる(笑)すちる途中。7割位センがきれいになった。


2009.10.28
ルーがレイちゃん(男)に下敷きにされすちる途中。センがほぼきれいになった。レイヤ分離して影をつける…あしたね。
つか、このすちるはルーのいめーじはぶっこわれてるし(ギャグ顔だ)、レイちゃんは多分作中でもっともせくしー(爆)なので問題おおありだ(何)。
ちと再開、影つけ中。ルーのぶん。あとズボンとブーツやったらレイちゃんとこ。


2009.10.29
ルーがレイちゃん(男)に下敷きにされすちるでけたー!!
なかなかいいデキ。ああもうなんかすごくうれしい。トータル何時間かかったのやら…(禁句)
もういったんおしまいイヤになってきた(なんですと)
単純に数的に1/10くらい、縮小前ができたカンジ。ここまで2ヶ月くらい。まあ試行錯誤がなくなるとしてあとり9/10は1/10あたり1.5か月でできるとすると14ヶ月くらいかorz
いやまて女レイちゃんは髪と胸くらい(なんですと)だからその1/10はさらに1/10くらいになるので13かげつ?(ややこしー)
まあでも前途が見えてるのでいいもんだ。
おいらファミコン買うのに10年待ち続けたもん。ちょろいもんさ。
いやこのこれもそんくらいたってねーかというのは禁句。経ってねーですよブランクあるだけでさ。


2009.10.30
2006年時の記録をみる。テンション高いねえ。若いねえ(ナニソレ)
こんなことしてるバアイじゃねーや絵描こう絵(ぶっちゃけ読むのにあきた(爆))
ルーの性悪笑い(立ち絵)セン確定中。30ぷんほど。うむだいたいよかろー。
音楽閲覧つくりたいねい(なんですと)

●開発状況つぎぶん