アルセリア世界の創造記録。
アルセリア世界の創造記録。(最新。)
こちらは『精霊使い~光の精霊と黒い月~』の開発記録であります。
…はい、アピールも兼ねたかったです(暴露)。
アルセリアとっぷぺーじへ
2009.06.01
ヘイ記録移動はあすっきり~。
つか、ぐち禁止。とりあえず。
レイちゃんスチル合成用素材いっこ一時間半でなおしおわり。やりい。
ルーとレイのスチルいちまい…線画から正味四時間かかったが途中。まあいーほーか。
レイちゃん折り返し点まできたね。
2009.06.04
ベースレイヤは透過無効、ほかは有効にする→全レイヤ結合→フレーム透過を有効に→(結合後の)レイヤの透過も有効にする。この状態でリサンプル→レイヤの透過を無効にする。これで「キレイに透過したリサンプル画像」ができる。
一瞬できなくて死ぬほど焦った。
でもものによってはやっぱヘン。
ルーの髪がところどころ赤になる…
背景と、主線を介さず直に接している部分は、たとえ結合後であってもリサンプルにより変色する可能性がある。
部分ごと、べつの絵にコピーして、色選択とぬりつぶしのコンボでなおして、もとの部分に貼り付けなおす…しかないみたい。
なんでかなーもー。
まあ細かい修正は絶対いるから、しゃーないといえばないのだが。
じょーだんじゃねーや(笑)
まとりあえずちぢめるまえのだんかいまでデキ。
とおもったらまた消された。おかしい。テキトーに再現。
そのごいちじかんはんてーどでできました「ギャグ叫び」。
ギャグマンセー(笑)
いろいろあるんですよ個人的には(いや公ないしぷーだから(爆))
近未来入院ほぼ決定(笑)
それ以前にニートノベルに近未来投稿するかもしれません。
たぶんレスないのにいっぴょー(笑)
あっても不評にいっぴょー(笑)
そろそろやめとこう疲れた。
投稿計画煮詰めなきゃだし。
途中で投げるのやだからさ。
つか、その前におじゃがを煮たいです(肉じゃが食いたい~♪)
そーいーつつそのごにじかんてーどでできました被ダメ絵。
いかげんもーよそう腹が減った。
2009.06.11
レイちゃん「つーん」二時間半でできた。
いちぶぶんびみょーにデッサンがヘンで、なおしたのが原因。
でもなんでこんなにはやい(比較。)かというと、
・レイちゃんはセンがすくない(爆)
・コピペ駆使
似た絵から(ギャグ叫びとにてた…)コピペってきたのだ。
~にた絵からもってくる方法(あんまり黒くない人の場合)~
・もうできてる、似た絵を「全レイヤ結合」
・結合後のレイヤをコピー。新しく作業する絵(線画取り込み状態でよし)のあたらしいレイヤとして、はる。(このレイヤをレイヤAとする)
・似た絵はとじる。以降「新しく作業する絵」での作業。レイヤAはレイヤコピーをとっとく。
・レイヤAの表示濃度を低くして、線画レイヤがみえるようにする。この状態で、レイヤAの画像をいじる。大きさやかたむきあわせたり、ずれてるとこはなげなわツールでえらんでずりずりもってったり、あんまりに違うとこはざくざく消去♪
・だいたいあわせたら、線画レイヤと違うとこにちゅうもく。ここのとこをなぞったり、しちめんどくさい場合にはその部分だけコピペったりして、「主線のちがうとこ」を補完。主線がすべてあるようにする。(なぞりなおしになっちゃうとこあるのは、もはややむなし。主線は、黒とする)
・ここまできたら、レイヤAをコピー。二枚コピる。それぞれ、主線レイヤ、カラー素材レイヤとする。
・レイヤ追加。透過色でいちめんぬりつぶす。これをベースレイヤとする。つか、ベースレイヤはずーっと使うけどさ。
・ベースレイヤを複製。つくったソレはカラーレイヤとしておく。
・まず主線レイヤで作業。透過色をパレットより選択しておく。レイヤの黒だけをカラー選択ツールで選択。で、選択範囲反転、塗りつぶし(現在のカラー)。これで主線レイヤのごみとり完了。ここで、主線をきれいにしてもよい。
・ついでカラー素材レイヤに作業。いまとはぎゃくに、黒だけを選び、でりーと。
・カラー素材レイヤを複製。これをカラーマスクレイヤとする。
・カラーマスクレイヤにて、カラーをだしたい部分だけ、てきとーな色でぬりぬり。で、このぬりぬりしたとこをカラー選択ツールで選択。点線が回っている状態で、カラー素材レイヤを選択。コピー。
・すかさずカラーレイヤを選択。ここでペースト。するとカラーぶぶんが、まわりに矩形の空白を引き連れて現れる。ペンとか流し込みとかのボタンおして、このコピペを確定する。
・矩形の空白部分を透過色で塗る。流し込みでぷちぷち。これでカラーレイヤがいちお、分離できた。
・やってなければここで主線をキレイに。で、主線を参考に、色足りない部分をぬりぬりし、はみ出てる部分をぬりぬり。
さて、毛とかがくろい人の場合は、各部分こうかえときゃOK。のはず。(つまり、あとはおんなじってことだ)
・全レイヤ結合のとこ→
にてる絵で、主線レイヤをコピー。コピー主線レイヤで、主線を黒以外にしとく(もち、ほかの部分のいろともかぶんないヤツね)。で、もとの主線レイヤを非表示にした状態で、全レイヤ結合
・レイヤAでいろいろいじるとこ→
主線を、↑でさっき設定した「黒以外の色」にする
・主線レイヤでの作業のとこ→
主線の色を選択するとき、主線レイヤの黒…はないんでとにかく主線の色を選択する(いわずもがな?)んで、ごみけしたら、こんどは主線をくろにする。
・カラー素材レイヤ作業のとこ→
いまとはぎゃくに、黒だけを選び、でりーと。てなとこが、「主線の色」になるわけね。
おしゃーこれでよかろー(ヤギ口調。)
なんですでに一時間がまた立ってるのかはナゾ。まええか。
2009.06.13
レイちゃんとイルかけおち(つか実際は拉致(爆))デキ。
けっこかかった~。
レイ(男)共有元と共有なしとすちる(つまり、共有のカオ以外だ)あとさんまい!
12まいできましたよここまでで
ほかのもんが13まいとかできてるので…やっぱ遅い(笑)
2009.06.17
レイちゃんのゆかた差分、お墓参り分、暴れスチルデキ。
よーし。レイちゃんの顔差分以外でけた。
…全部で五時間近くかからなかったか(ぼそ)?
まあマシになったね。うん。
つぎルーの予定だが、げっ多い。カオ差分がすくなすからアレだけど、一瞬ぶっとんだね。ああもーどーしよー。
まあやつは特に多いのだ。似たよーな構図多いからコピペできるしやるっきゃないス。
2009.06.18
ルーのおだやかなカオ(ぽーずつき)…賞味六時間(爆)
方眼よりむしろ前髪に苦労。
くそうだれだ金髪線なんざいれくさったの(おいらじゃ)
つかやりつけないカオするからさルーのやつ(光の槍が刺さる音)。
いちおーイケメンなおーじさまキャラだかんねえ…(漢字どこ)
結局前髪だけべつのレイヤで書き直したよ。
てきっとーにかいたソレがいっちゃんマシだった。
まあよのなかそんなもん(世の中大迷惑)。
にゃんこかあいいよにゃんこ。
もーきょうはやめよう…
ルーの前髪は書き直すほうがいいのかもしれない。
2009.06.25
ルーのちょっち脱力絵(笑)合成中。
ふつうポーズのバリアントなんで、拡大切り張り。
(肩の張りとかが明らかに違うんでこれ一緒にしたらダメっす。ここはゆずれない。)
あとは主線確保と分離、カオ分離。
ま30ぷん位で。
あとがめんどっちーねえ…
主線分離→補完(カオ部分はアバウト)
カラー部分補完(カオ部分はアバウト)
主線、カラーそれぞれのカオ部分を分離
カオ部分のうち、
前髪主線を分離(ぴったりのあるから。ぴったりじゃない場合ここで書き直し)。
そこ以外の部分主線を切り張り、補完
カオ部分カラーを切り張り、補完
あーもうめんどいよー。
マジめんどいわー。
いやむしろまゆげを分離すべきか? 色彩とか扱いで??
めんどいもの列挙…
影部分の塗り(トーン調のパターンなんで、ふつうのとこのやつとの切り替えがうざし。)
まゆげと前髪分離(分かちがたい。)
いやもうまゆげはワタシの無計画のシロモノじゃないたまもの。
ハナからそのへんべつべつにかけばよかったものを。
しかもカンタンに書き直せる腕があればぜんぜんモンダイでもないつーに。
いまのとこのカオぱーつ方法。
カオ主線レイヤを複製。
一方からは、前髪だけを消す。
一方からだけは、カオ中味だけを消す。
カトペだと、貼り付けたときに矩形選択になるからうーん。
まあ地道にいくしかねーか…。髪部分にもぼさ毛とか表情つくしね。そのレイヤで汗まーくとかもいれると。
一にも二にも、絵がへた。書くのがすでに。それが原因。ドット単位で修正せなならんほどのど不器用ですから。細かいこと気にしないほかはない。
あと、電子で書かなかったことだね…orz
今後は筆圧検知対応のおえかきソフトで書くしかないか。PixiaかPictBear(すぺるうろ覚え)ならだいじょぶだったはず。
ゴメン絵師様お頼みできるほどのコミュニケーション能力(も)ないんだよ…。
まあウチの近所はにゃんこだらけなのでいっか(何w)
にゃんこマンセーvvvv
2009.06.26
ルーのちょっち脱力絵(笑)でけたいちおう。
トータル三時間くらい。まーいっかな。つかふつーにコレでできなくちゃかな。
手が痛くなったのでおわし。
つか分離にあんまり神経使わない。頭部コピペてパーツなおしゃいーだけだ。
午前とかはネットめぐってて新しくついにゲーム検索サイト様に登録申し込みした。
つかれた…。
2009.06.29
ルーのちょっち脱力絵、一時間くらいかけて修正。主線がやっぱ、ちょっとこりゃねーだろ的にざぎざぎだったんで。
ルーの基準はイケメンにみえるかどーかやね。
てなこといってるとリリース後おいらの目がどのてーどのシロモノかが世間様にばれるってか(いやそんなに普及センだろ(自爆)w)
まいーやつぎ。
ルーがふっつーに立ってる絵(これがデフォルトふつうぽーずでないあたりがアレ←何w)二時間弱でデキ。
時間1/4ですよ奥さん(誰)
どーやったかというと、ふつう絵からコピペ加工ってなおなじだが、細部をいちいちなおさなかった(爆)
下絵とはちょっとちがうけどそこはまーええわということで。
しかも「もってくる」方法でやり、主線と色彩レイヤに分割しなおさなかった。
これがラクなのだ。
「もってくる」法だと、主線なおしたときもとの主線のあったとこが透過になってしまうのさ(結合して持ってきてたから)。そこをいちいちぬりぬりするのがあーもーめんどくさー(ぷちキレ)
それがなくなったら主線修正、主線仕上げ、色塗りなおしが一喝もとい一括でできるんですよ。いやいかに無駄な工程を費やしてたことやら。まあいっか。
主線確定もあましいらんかったしー。
まあ下絵はいるけどね厳然として。こいつにあわせて加工するわけだから。とりあえずデッサンはしっかり。それだきゃ必須ですな。
あ、なおさないといっても目じりとかはちょっとさげたりしてなおしたデス。
ルーはふつう絵からの修正で、目じりを下げることが多い。いつも気を張っているオニイサン。もしくはきつめの美貌というやつなのだろう。にゃんか~ねこ的でかあい(強制終了)
しかし、万一ねこばーじょん作ったらその時点でげーむは崩壊するね(妄)
ねこルー「お前はふほうしんにゅうなのだにゃん。しかもヒトがねてるとこ勝手にモフりくさったにゃん。よってわが使い魔になれにゃん。さもないとねこぱんちだにゃん」
おおよしよし(←お馬鹿)
蒸し暑くてかなわんのでさらに妄想(ハイ?)
ねこリュオ「レイさま~! 今日もすっごくいい天気ですにゃん! そうだ、ここであったのも何かの縁ですにゃん。いっしょに「らぢおたいそう」しましょうにゃん!」
早朝さわやかにらぢお体操するにゃんこってどーよ(爆)でもにゃんこなら許す(何)
ねこライ「わたしはライですにゃん。この前ここであなたに名刺を渡したうさんくさいおぢさんですにゃん」
完全に崩壊してるにゃ(←あっ)でもいいやにゃんこだからうさんくさくてもにゃんこだから(救急車召集厳禁。)
ねこイル「レイ~。あそぼあそぼ! にゃ? ストレス解消!!」
ひとっつもかわっとらんわ(笑)
ねこユグ「あの、オレ、ユグといいますにゃん。レイの友達ですにゃん。よろしくおねがいしますにゃん!!」
はにかむにゃんこ(おーばーひーと)
ねこリーフ「レヴス? そーゆーいけずばっかりしてると(べし)今日こそねこぱんち(べし)しちゃいますにゃ?」(←笑顔。あくまで笑顔。)
もうしているところがミソ(萌)つか、おいらにも是非(死ぬって)
ねこレヴ「ふしゃー! 俺は絶対ぜったいお前に勝つにゃー!!!」
おおよしよし(だからさ)
ねこエリ「(すりすり)」
君はそれでもう充分ス(酸素酸素)
ねこイフ(ツンデレもーど)「これも修行ですにゃ。こんな世間知らずのにゃんこひとり魅了することができにゃければ、聖剣の誓いから逃れたとしても明日はありませんにゃ。心してかかりにゃさい」
にゃんこと遊ぶのが修行…けしからんですよそのげーむ(でれでれ)w
ねこディー「…言っておくが俺は只のにゃんこだ。お前も早く慣れろ」
ムリです(きぱ)v
隠し連中いっときます
ねこユゼ「れーにゃ~」
いかんはなぢが(逝ってよし。)
ねこユール「ぷれぜんとふぉーゆーにゃ(で、ひざにのる。)」
つまり先輩、モフれと(以下省略)
ハイ。かなりダメでした(笑)
●開発状況つぎぶん