アルセリア世界の創造記録。     

 アルセリア世界の創造記録。(最新。)


こちらは『精霊使い~光の精霊と黒い月~』の開発記録であります。
…はい、アピールも兼ねたかったです(暴露)。

 アルセリアとっぷぺーじへ

●開発状況 …か???(いんでっくす)
●つぎぶん
●開発状況ひとつ過去ぶん
●開発状況最古ぶん(2006.03&04分)



2008.08.02
朝起きれない(笑)
いやレイちゃんが。
夜明けにハングする。

タグのつけかたミスってたんだよ…

これの発見だけに二時間かかったよーな。

!覚醒モードはなんと通常型フラグで良かったということ判明~。
これがステータスがただと、べつのデータでゲーム始めたときにそっちでのそーさが反映されるス。ステータス型だなのは、覚醒モードでゲームするかどーかを聞く「覚醒モード許可」だけでよかったのだ。

すごい反面教師だなあ。あはは。

いや、ハングの真の理由はその覚醒モードだったんだけどさ。
ミススペルだよ…。

なんでワタシはこんなにアホなのだ???
マジ。


2008.08.06
ってか相方は日本屈指のフリゲ作家だったのだよマジ。
なんか夢のよーな話だぜよ。
自分と比べるのは愚の骨頂だね…
さー今日もどっぷりおちこんだw
次行ってみよー!!

キー入力がなんかヘンだった。
原因は、イコールで代入にすりゃーいーものを+で加算にしていた。
何~故~。

そこんとこなおして無事日付をすすめ、30日めのイベント無事起こり。
で、吸血鬼のウワサにリュオが見事反応。
やったーやったー。
おべんとつくってさっそく行こうと言いつつその後速攻出発できないのはご愛嬌。
寝よう!


2008.08.07
覚醒モードでパラメータが選べなくなり(笑)
ミススペルですよ。
セミが乱入してきたり。
ヤケです。
40日目のイベントなんかヘン。これでいいのかな。


2008.08.09
40日目のイベントやっぱヘン。もとのれしぴにもどれないと思ってたら戻ってしまってかつそこにセーフティがなかった(撤去してしまったのだ)
なおしたらいいカンジ。
ついでに時間切れエンドもみた。
いいかげん、絵表示もやりたい気がする。
忙しい。なのにネット重い。眠い。


2008.08.15
絵表示近辺、作ってあった。
えらい、えらいぞおいら。
忘れてたことをつっこまないで(笑)

あ、エンディングをむかえると次のクリックで最新セーブデータから始まるのやめなくちゃ(笑)
ここはかんたんにできた。わーい。
リュオの50日目イベントもほしいなあ。ルーはあるのに間延び。
あでもルーの100日近辺イベもオトコしかないや。


2008.08.16
おはよーには2パターンある。
ても登場の仕方がだが(爆)
メセは3しゅ(一部は2種。)あるよお相手ごとにね(爆)
レイちゃのぶんは体調別に5種だけどまあここでは気にせんと。
で、2パターンでないと思ってたららんだむの使い間違いの上に(先日なおしたやつね)使用変数のかきかたまちがってたんだよ。
やっと自分からおきて出てったり迎えにこられたりするよになったあ。
いやこーゆーとこってすぐタルくなるからさ。せめてこんなんほしかったのよ。


2008.08.17
覚醒モード…せっかくだから下心のある相手、もとい(なんつー表現)アポ起こそうとしている相手と時点も見れるよーにしようかな。イベント制覇には大事な要素ですからな。「制覇するぞゲーム」として(も)遊べることが大目標だし。
てか自分がほしいんだよコレ…(爆)
関係度もみれたいなあ…
てか、評価は見たいよなあ…。
キャラ評価のとこ、どーやって出してたっけ…

いや好み次第で評価はすぐわかるんだけどさ。
関係度がひくければ、単に疎遠(リュオ以外。リュオは寂しがってぐれる。)
関係度が低くない場合、好みに合ってれば、高い。あってなければ、低い。
はーやっぱ評価はやめた。好みは添付文書で明記しておる。

関係度がまっったくわかんないのは問題だが。

ああげーむやりたいー。


2008.08.18
こんだけ長々かいはつひてるヒトって多分いないよね…(笑)
で泣かず飛ばずだったらただのアホですわ。
いやアホだけど。
まあいいか。

あ、旅に出る予定ですのでらんちゃー(精霊使いれしぴ入り)あっぷしちゃいました。
遊ぶことはかろうじて出来…そうなブツですが(ここ読んでらっしゃる方ならどんな状態かわかられるハズですが…ていないか(笑))、絵が出ないのでやるヒトはけしていないはず(笑)


2008.08.24
覚醒モードにて計時イベントをチェックしてます。
けっこーちゃんとおこることに感動!
リュオの、あとは100日目のみ。
わははわはは。
97日目イベントではギブアップエンドにいけます…が、そこがバグっていたけどさ。なおしたけど。
よし100日目見たらつぎいこうっと。
ああもうイルとライどっち仲間にするかでもう苦悩開始(お馬鹿)
いやこいつらはどっちにしろどっちかゼッタイ仲間になるからまだいいんだよ。
エリなかまにしようかなあしとこうかなあもう(笑)
ユグも(以下略)
なんでこんなに悩まなくちゃいけないんだよう(ホントお馬鹿)

しかし100日目いべとかみるの考えるとルーやリュオ攻略はあとまわし(覚醒後)のがいいよな。


2008.08.29
えのとりこみができたー(笑)
113枚午前中で。
いちおうプロでしたから(プロというコトバが泣くわw)
プリンタインストールもしたんだぞー(いばることかw)
集合図かけてねい…(笑)

ハイテンションです。
先の道のりは長いのに。
方眼紙の方眼でてんぢゃねーか!!
紙のシワまで忠実再現(笑)
いやそれ以前に…ペンいれのできぬ人間のせんがだから…あああ補正がもーアレだよー!
まあ彩色とか全部パソだし、どーせうえからぬるからいーんだけどさー。
現在、圧縮状態で100M肥えてます(意図的な誤字)。
さーとりむしよー。
画質をおとすとかってどーすりゃーいーのかわかんないし…それ以前に絵自体のレベルがアレだし…苦労のほどと結果のさえなさがみえたような…。
だって画像ダメなげーむってもうゼンゼン、アレだもんよ…
てか猫を出せ猫を(壊)

300かけ400…サイズのはずなのにばかでかいよ画像…

jpgになってるもとデータをGaleファイルに変換…してみたらでかー!!
9000いくらってどーよ。
あまりのデカさに変換ソフト止まったね!(笑)
しゃーないのでjpgになってるもとデータをペイントで開いた…ら…デカすぎて手に負えぬ!!
GraphicGaleで開いて、必要なとこだけコピペ(白黒キャンバス)で、やろーとしたらすかすか…
しゃーないので新規ファイルに張り付けってヤツを試してみたらすかすかじゃなくはっついた。
で、ここからがモンダイだ…
方眼のケイをどーけそう。
最初、アルファブレンド作る要領で(キャラのとこだけ透過するようにしたマスク画像とドッキングw)背景ぶんだけは消した。
よしあとは、色ぬって、ぬるときに主線のとこだけあけるようにしよっと。
…はいザセツ(笑)
やっぱやるしかないようだ。
主線レイヤでがんがんためす。
コントラストをあげてギリギリまでうすく。
あとは透過色でぬりぬりしたり、色選択ツールで方眼もようのとこまとめて選んで削除したりしたら、線が切れ気味かつ薄い、けどとりあえずなんとかなった。
かけたぶぶんは、灰色で書きたしてみた。
…けど不自然だし、そもそも薄い。
ここでひらめいた。色選択ツールで主線を選んで(もち、ぜんぶいっきはむりだけどさ)、それを黒に変換v
としたらよーし主線が黒に統一できたぜよ~♪
これでなんとか見られる線画になったぜよ。
人体の標高? ごとのレイヤにわけていろ塗り塗り。
わるかーなさげだけど…ちょっと荒いかなあ…。
いやむしろこのトーンで統一するならなんとか…なる?

サイズも、145とかそんなへん。(立ち絵)

自前絵系、50Mくらい…か…
苦しいな…
結合してみたら1/2になる。うんこれならいいでしょう。

さてまとめ。
(でかいので最初にいっこぶんにきりだしてからスタート)
線画データから方眼のケイを消すには…
コントラストで極力薄くする。
色選択ツールでのこったケイを選んで、編集-削除っで消す。
主線はばっちし灰色になっているはずなので(もともとえんぴつだっしw)、それを色選択ツールでえらんじゃかえてく。(一時にやりたいけどそれはムリ…)
まず、パレットで黒を選択しといて。色選択ツールで主線を選択。したら編集-ぬりつぶし-現在のカラー。
あ、逆に白いとこえらんどいて選択範囲の逆転、か? なんか最後のほうはそんなんだったぞ…まそれは明日以降確定。
んで、のこったとこは透過色(白がラク。このレイヤにおくの主線だけだから、バックの白が最適)でぬりぬりして、ごみとりして、なくなった線かきたせばOKしょ。

●つぎぶん
●開発状況ひとつ過去ぶん
●開発状況最古ぶん(2006.03&04分)