アルセリア世界の創造記録。
アルセリア世界の創造記録。(最新。)
こちらは『精霊使い〜光の精霊と黒い月〜』の開発記録であります。
…はい、アピールも兼ねたかったです(暴露)。
アルセリアとっぷぺーじへ
2007.02.01
リュオの絵、描かなきゃいけないやつ洗い出し。
とりあえず8(うちレイちゃん入ってるの3)。
しかも1枚はただ、カメラ寄せてレイちゃんの目をつぶらせるだけなんで描くうちにも入んない。
結構下絵作ってあるのあったり、共有アリにできたりで、現時点紙で描かなきゃいけないのは意外と少なかった。
てか男女一枚でごまかそーとしてごまかし失敗した絵(スチル)をやっぱりリテイク。イタタタタってカンジす(爆)
2枚ほど、無理やりまとめるのをやっぱやめてすでに描いてあるのを使うことにした。
不自然だし面倒だから。
後者のウェイトが馬鹿高いことは気にしちゃならんのであったりする。
実物との突合せも事実上終わったし…無理にやるとイヤになるので今日はここまで。
てもまだ時間がある…やっぱ毎日ネットやるのは精神的にも時間的にも厳しいわやっぱ…
隔日にしようとマジで検討中。
2007.02.04
恒例の記録移動終わり!
なんかさっぱり。
ここで充実感に浸っちゃいかんのですけどねえ。
ああ靴下はかなくちゃ寒い。
現実逃避です。
でもまあ現実逃避ちょっくら程度で先進めるんならなんでもしやがれです。(開き直り)
というわけで出来る限りのことをして退路を断ってまいります。
とりあえずは記録移動です。
snowpyさんの音楽がまたどーしても聞きたくなったり…
聞きたくなるのはどうしても、この方のなんですよね。
こいつつくったらゲーム中できけるんだよな…
がんばろう。
紆余曲折を経て現実逃避成功しました(何)
やはりそっちか! それにしてもお美しい…(タメ息)
椎葉様の「恋愛開花」コンプすればわかりますネタ。
たぶん途中でひっくり返るほど驚く。それもまたたのし。
椎葉様の「あの忘」シリーズ好きになってコレ作り始めたんだよな…
いつのまにかてんで別物になっちゃったから、近づくのはもうムリだけどさ。
椎葉様ぷれぜんつのゲームとは真逆に、容量ばかり大きくて、しかもおもろくない華もないゲームになりそうという不安はつねに抱えてます。
まあ笑えはするだろう。それが救い。
それだけでここまでやってきた。
だからこれからもやってく。それだけ。
ゲームを作るたび、嗚呼もうこんなカタチには二度としないぞと思い続けてます。
G+Pは18カンもあってセーブデータ継承…はまだいいとして各カンキャラメイク。
バグ取りながらもう二度とこんなんしないと思ってた。
精霊使いはヒトがおおいわらんちゃー作るわ絵は描くわ。
もう二度とこんなんしないと今から思ってます。
メインキャラの数も抑えて。絵も最低限以外は描かない。システムなんてもーぜったい作らない。
WNPはいまある「超水爆ゲー」にするなら水爆ゲーを造らねばならないという問題に直面しましたが…水爆やめてウィッシュバトルを扱ったアドベンチャーにしてもという超弱気が…
ってか、空から太陽が消えれば人類は滅ぶねホント(何)
つまり、物事やるときの収支は常に赤字だってこと。
どっかからもらったりしてるから、何とか続くだけって事。
面白いフリゲやれる今はまだ続くかなってこと。
いやそれでそこまでハナシ広げんでも。
ってなワケでリュオの絵描いて来やす。
あっそうか、ウザ語りならいくらでも出来るじゃんワタシ! 次回作ではぜひこれを活か(超迷惑につき強制終了)
2007.02.05
リュオの絵…スチルは既存のリサンプルすることにして大分。
8が4になりました。
で、今日「見返りレイとリュオ」(後味最悪バッド)男バージョンで下絵出来。
「リュオにもたれるレイ」(らぶらぶスチル)構図出来。しかもこれおもったよか単純なので合成で出来るよ!
あとは「となりにすわってる」「ティーカップ持ってる」立ち絵でいちおーおわり!
下絵かきはね!!
(リサンプルと共有でつかうカオかきたしと女の子差し替え部分と着色のことは忘れる(爆))
ライは少なめでしかない。がイルがラクなはず。一枚もの立ち絵(=すでに下絵完成)多いから。
ではとっとと睡眠してきます!
2007.02.14
ほんっっとにとまってるなあ…
誰だよかつて「4ヶ月で絵できる」っていったの〜。
もう1/3過ぎたよ(乾笑)
そしてまだふたりめのツメだよ(笑)
うーむ。
作業が滞りまくってるのが主な要因で副次的な要因でつまりすべてだな(フォロー不可。)
空気もぬるまってきたし(早い…ヤバいよね地球的に)、ペースあげようぜ諸君。といっても自分のことだ(爆)
壊れすぎでよくわからないので絵かいてまいりました。
リュオにもたれるレイ。やっとラフができた。
もたれるって構図は意外とっていうかむずかしい…
まあつまりひねっちゃダメなんですよね。
とりあえずくつろぎのひとときなのでリュオ脱がせてみましたベストをだけど(←何)
明日みてまずくなかったら細かく書き込みます。苦労した〜。
2007.02.17
リュオにもたれるレイ、構図いちおOK。
ソファーに座ってる感が出てるかも。
書き込むってもほとんどできてる状態。リュオはベスト脱いでるしレイもヨロイとってるし。
あとはPC上で女の子部分つくるっと。
女の子はわりと書きなれてるんでラクなんす。
最近は野郎ばっかかいてますが(美青年…にしたくてがんばってるのさ…)
あとはとなりにすわってんのとお茶碗もってるとこ〜。
キャラナンバー的につぎはライ。
レイちゃんをがしがし書いてらんちゃー起動試験しようかとも思ったがよく考えるとおいらはいちおう単体なんで、絵とらんちゃー同時にネタあげといても同時進行はムリということに気づいた。
いや、ハナから気づけようおいら。
…というわけでそのつぎはライを描こうと思っているがカレもかなり絵がそろってる。ユグまではほとんどそろってるんだよね。
後の連中割と少ない…はず…
女の子と女の子らしいのと子供らしいのがいたりするのでラクっちゃラク。と信じよう。あえて今は数字は見ない(おい)。
彩色も合成も忘れとく!
ユール先輩の後ろにすぽーつかーらしきものがあるのも!!
…とりあえず明日のために睡眠します。カゼなんかひいてやるものかです。
2007.02.19
このことは、たぶんこのシリーズの延長線上に来そうだから、ここに記載。
つまり進行とはカンケイなっしんぐ(汗)
昨日クリアのフリゲ(SymphonyOfDistopia)には自作のテーマソング(ヒロインの声の方が歌ってる!!)が入ってたのですがこれがいいです〜。Fatal Bleeze。すごくスキ〜。
てか、こんな風に歌えるようになりたい。今年中には…いやムリでも来年とかには…ボイス出演とかできるようになりたいよできれば。つうワケで必死こいてマネから入ろうとしてます。うーん、歌での感情表現はやっぱり難しいよ。リアル無表情キャラすからワタシまじ(泣)
こないだはマイクとかも見に行ってしまった…まあ実際の結果行動に結び付けよーねいつの日かってヤツですハイ。
話を戻しますと同曲は内容もストーリーと合致してて、まさしくテーマソング。
こんな風に歌作れるようになりたい〜。
音いじれるようにならなきゃなんだけどねそのためには。
あーもう道のり遠いわ! 何するんでもカネがもといSPがかかるよまったくもう。
今は絵描こう。こんなとこでつぶれたらマジ意味ないス。
50歩と100歩は50歩ちがうんスよ奥さん(主張)。
よーし、これでもう戦わなくていいからしばらく作業に没頭できるといいな(おい)
っていうかしようっと。では今日はこの辺で。やっぱおいらは寝ないともたない…。
2007.02.21
時間的にはおととい。
リュオにもたれるレイ、下絵出来。
なっとくのいくでき!
まあ構図が単純(よりそってるだけ。)てのもあるんですけどね(笑)
思い切ってもっとレイをちかづけたら不自然だったトコが解消しました。
いやはや。二人の大きさも無事合った(←二人以上描くときってホントこれに神経使う〜。このシリーズの連中に大きさの違いがありすぎなのかもなんだけど)し。
リュオとレイは、ルーとレイより体格差がないんでわりとラク。
どっちも、いっちゃなんだがたくましくはないし(爆)
とても、「怒ると馬車を片手でぶん投げることのできるお兄さん」には見えませんリュオ兄ちゃん。
まあ純粋に筋力だけでぶん投げてるわけではないんです。そんときは魔力と筋力が混合するんす。いうなれば「魔力内在型のパワータイプ」的傾向が強いってことで。
あとは「となりにすわってる」「ティーカップ持ってる」立ち絵でいちおー下絵かきはおわり!!
って文章コピペ? 一部コピペ…(泣)
2007.02.22
現況をざっと概算。
下絵あり84
まだ 301
登録ベースで。
あと未登録が登録済みの8割位はあるはずだから、まあ、1/3くらいいってるかなというとこ。
なんだーけっこーがんばってるじゃん!
集計ミスがたぶんあるけど(むずかしいんすコレも…りふれーむやカオ部分あとからをどう数えるかによって数が変わる段階(泣)なので。)まあそれみこんでも1/5は最低行っているでしょう。そう信じていいカンジ。
なんかココロに余裕がない…睡眠時間が足りてないからだな…あと滞ってるから。
一日/一枚(スラッシュが融通ぽいんと。)、消灯11:00でいこう。
うーん…ふたりはいってるスチルは2倍でなく2乗むずいよ…ほんとは二日でなくて三日とかほしい(笑)
とりあえず書いてきますリュオの立ち絵のこりどっちか。
2007.02.23
実は、ルーのお茶碗持ってる絵は、正面アングルの絵のひとつとして楽に作れた。
書き起こす予定だったんだけど。
リュオもそのパターンでいけるかと思ったらどっこい。
彼はわりと姿勢が(おしとやかながらも)しっかり違うので、なかなか…。
ハナから(予定通り)書き下ろしたほうが早かったようです。
「にっこり☆」パターンでつくろうとも思ったけど、リュオこのカオ多いしバレバレすぎ。これを参考に首かしげたりして…あ、可愛いかも♪
けっきょく、構図決めるトコまででした。うう、頭痛がする…使いすぎなんだなきっと…
2007.02.25
よっしゃー! できたできたよ懸案の二枚!!
リュオの、隣に座ってる絵とティーカップ持ってる絵(下絵)!!
両方あわせて30分かからなかった。なんですかねえ。まあ構図を決めといたからだけど。
こーれでリュオ分おわし!! ライの絵の現状チェックいってきまーす!
てなコトで書き下ろすことになってる絵はこんだけ。
・スチル系 3
コーヒーを飲むライ …なんとか真っ白なワイシャツ着せたいんだけどなあ(妄)
ふたりの旅立ち(ライ) …エンドスチルせっと。
オトナへの第一歩 …女限定らぶらぶはっぴーえんどのスチル。おめでとう初ブラックコーヒー(笑)
・立ち絵(共有ナシ)系 4
となりにすわる
お茶碗もってる
お手
あはは(汗)
お手ってのは「お手!」でなく「お手をどうぞ」です(まぎらわ(笑))
あはははとほほのバリエでやることにしたが。
・立ち絵(共有)系 2+5(カオのみ修正部分)
さびし笑い
マジ
それぞれにふたつとみっつくらいバリエで別の表情がある。
手直しするかもなのはこんなもん。
・ライがレイを抱きしめる …なんか今あるやつ、レイちゃんをアタマっから食おうとしているようにも見えるし(爆)…男女一枚でやろーとして失敗したんですよ(笑)
・ライのひざまくら …いいよーな気もするけどねえ。ライがめがねとマントとってるのがポイント。
単純計算で15日間くらいか…(コーヒーはひとりだけで写ってるんで。)
まあてこてこやろう。
なんか属性マナが1しかのこってないカンジ。寒い…もうヤル気がでない…
集中できないよ!! あかるいとこなんかきらいだあ(おい)
(この間ちょっとネット。月明かりの窓辺の素材探し。ハートオブエタニティ様訪問あーんど小説第一章読了。もー泣けたよ…)
そーいいつつ、その後結局“となり”出来。
なんか無意味にせくしーきゅーと入ってるよーなないよーな(何)
ここまでやってルーの“となり”みたらなんかやっぱヘンだったのでほぼ全面的に書き直し。
しかも微拡大いるっぽい(涙)
まあ縮尺はパソで加工できるって思うとプレッシャーが桁違いなのでいいスな(←ヌル絵描き丸出し)
2007.02.28
わはははははは。
ライのめがねかくの忘れてたあ(笑)
ちっちゃい鼻めがねなんだけど、あるとないとじゃ違うねえ。
いや今見たらライがみょ〜〜に可愛かったから。
鼻眼鏡や片眼鏡はスキなアイテム。まあ片眼鏡キャラは描いたことないけど。
めからびーむ(壊れ)
世の中、目からびーむ出すキャラ少ないよね(多くてどうする)…
ああびーむ出したい(どーした)
びーむといえばかつてみたたばこやにゃんこの「ねえねえなでなでしてびーむ」は忘れられない(萌)。
にゃんこはめからとうめいなびーむをだす。間違いない。
…いや、とりあえず落ち着こうよ。絵描いてこようよねっ(必死)
てなわけで描いてきましたライ茶碗。
構図まで決まってたのにめずらしく30ぷんくらいかかった。
でもデキはナットク。
あまりにデキがいいので、ライがコーヒーのむスチルがいらないかもなイキオイ。
こーなったらやっぱワイシャツ? いつ着替えたのよキミ(笑)
ライって、わりと描きやすいことに今気づく。
おかっぱめいたショートだからうしろアタマとかすんごく描きやすい!!
服は驚くほど細かいけどね…マントに隠れてほとんどみえないが(爆)
実はアンダーウェアまで設定してありますカレの場合。
部分的にメッシュとか使ってて、動きやすさと衣服内気候にめちゃくちゃ配慮したスポーツウェアみたいなボディスーツ着てるんです…カスタムばりばりの道士服のしたに。
そして道士服にはあちこち仕掛けや仕込み武器とかが…
こいつが荒事屋でなくてダレが荒事屋であろうか(反語)。
これで立ち絵(共有ナシ)系 の下絵つくりがほぼ片付いた。
あとは「お手」。(いや「お手!」じゃなく。)
あはははとほほの一部バリエなんで、PC上で差分作画することにしたので。ホント目元とかしかかわんない(爆)
よーし、のるま達成!
資料読んで寝ようっと。
<●開発状況最新分
●開発状況つぎぶん
●開発状況ひとつ過去ぶん
●開発状況最古ぶん(2006.03&04分)
アルセリアとっぷぺーじへ