アルセリア世界の創造記録。     

 アルセリア世界の創造記録。(最新。)


こちらは『精霊使い〜光の精霊と黒い月〜』の開発記録であります。
…はい、アピールも兼ねたかったです(暴露)。

 アルセリアとっぷぺーじへ

●つぎぶん
●開発状況ひとつ過去ぶん
●開発状況最古ぶん(2006.03&04分)



2007.03.02
さんがつだ。
ついたち更新しなかったよーなしなかったよーな。
いまはライの下絵かきたしですな。
カレは3人目だから…お相手ぜんぶで12にんいてレイちゃんいてリーティア様もいるので…
いやいやいやいやイルとユグもけっこう作ってあるから! でもってあとの連中はすくないから!

レイちゃん以外!!

…びみょーに自爆った今日この頃。
次回作は絶対五人以下。隠しもいれて。

って次回作作る気満々か…てか当然作る気でいるのか…
がんばれよ俺様(遠い目)

とりあえず記録移動終わった!


2007.03.03
むー、ブログにして絵でも乗っければねえ。進捗報告になるけどねえ。
ワタシが鉛筆で書いたものって印刷とかにトコトンでない…取り込みも今から不安。ペン入れしなくちゃならないかも(汗)…どーしようかなりムリ(笑)
まあねえなぞればいいとかんがえとこう。いざとなったらボールペンでも致し方なし。
最終PC上でドット単位調整するし(血涙←不可欠なんですコレノイズとかあるし)
てかしなりおかきたい…しすてむつくりたい…うがー。
こーゆーときはちょっとだけWNPの整理してまいります。
その前にフトンをしいてください寒いです(まずは靴下はこうよおいら)

って結局進捗してない報告になってしまいました…すまぬです…
次回作開発記はブログ利用ですかのう。まあねえ逆すくろーるはやっぱイライラするからな(通しで進捗みたいことがあるんで)。やっぱしないかもです。
通し読み表示機能ホシイ! でも投稿用テキストばらばらにもつのはじゃまくさくてイヤ! 自機でチェックもしづらいし。
やっぱりやめだ。(しょーもなし)

リンク自動取得とおし読みビューワほしい…編集にも入れたら言うことない…
うわあやめい! 作ることを考えるな!! タダでさえ時間ないんだから!!


2007.03.04
ライの暴れ絵が増える恐れが出てまいりました(爆)
羽根? アリばーじょん。
超フルパワー時は紅い光の羽根が生えるですよこのオニイサンは。
らすとばとるとかで生えなかったらそりゃウソだろ。
うまく差分ぶぶんだけ描くようにがんばりまっしゅ。
けっきょく羽根アニキになったな…よきかなよきかな。

未公開情報ですがこの羽根と紅い(てか、チカラ使うとき紅くなる)右目は特殊な血の表れ。
このへんにかんしてライ(てか彼の血族)の設定がとんでもなくある。
ライが女レイのみならず、男レイにも強くひかれる理由につながるです。
同じ理由で、ルーにも最初から好意的だったりします。
同じ理由でリュオも大好きといえばバレバレのようですが(爆)
ご先祖も子孫もけっこ苦労してます。

絵が増えたけどかけてはない。時間ないからしかたないっちゃないけど…
「赤い月の下で」がアタマのなかめぐってる〜。
詳細確認して構図だけでも練ろうっと。それがいい。

※シナリオとリストの補記修正終わり。ホンキモードのときだけ。よしゃー。


2007.03.09
絵かこう絵。てなわけで行ってきます。(早っ)

描いてきましたあ(早いようで早くない。モデル構図決定含め一時間ほどかかってる)
あえてふつーと逆向きでさびしげな笑い。まゆハチのじの表情にも使う共通モノ。
眼鏡キャラの本領発揮ってカンジです(何)
はちのじはひょっとして別のになるかもだけど。
いつも飄々としているヤツがさびしげな笑いなんぞを見せたシーンて…らぶいべ関連か!


2007.03.10
エリのもすこしくわしくを開陳。
絵描いてきます。
うん、だめだ。さびし笑いとハチのじ眉毛は一緒に使えない。ぶっちゃけむずかしすぎる。
さびし笑いを共有なしに格上げして、「むー」としてるアレとの共有にしよふ。
名簿記載終了!

さらに…苦慮してたポーズが既存のものの流用で出来ることがわかった。
つまり共有あり同士の統合ができた。
ぶっちゃけ、一枚かかずにすんだってカンジだが(爆)
のこすはすちるだよ…ぐおー。
今日からゆえあってやや急に連休になった(首になったわけぢゃないです)ので時間はあるけど。


2007.03.12 前半
ライ立ち絵描いてきましたあ!
あえてふつーと逆向きで「お手をどーぞ」。共有なしモノ。
一瞬わすれてた? というとこはつっこんじゃイヤ(先制自爆)
モデル構図決定含め一時間ほどかかった。ちょっと角度とか大きさとかきめるのむずかしかった。けど会心のデキ! すくなくとも現時点ではね(汗)
裏返しても不自然なトコみつからなかったし。てかむずかしくって、裏返しつつ描いたんだけど。
うーん…やっぱ「お手!」にもみえるぞ(笑)
はっ突発冗談ネタがふってきた。


〜突如ここだけエトランド(笑)

アイリン「ダンテ、お手! おかわり! あご! おかわり!
はーいいい子ね〜(なでなで)
やっぱり魔犬はアタマがふたつだから『あご』のやりがいがあるわ〜♪」
ダンテ「わ〜う(ダンテこんなとき何て言ったらいいんだわう)」
…いやなんも言わんでいいから(オチなし。)

〜以上中継でした。アルセリアスタジオにマイクをお返しします。


いやマイクってソレどうしろと?? よし放置(笑)

うーんでも大きさとか体格とかスムーズにそろったし(拡大いらないぜ! ひゃっほー)
やっぱりやりゃ〜それなりのとこまではこれるんですな描画技術って。
魅力とかは別として、造形をうつしとるという時点のハナシだけど。
きっと色もはみださないよーにぬれるよねうん。(←H2マジ低レベルですハイ)


まとめ。ライの右目の色の変化
彼の右目はふだんは左目と全く同じスカイブルー。
テンションが上がるとしかし、紅くなる。
紅さ度はテンションと比例。
中間段階? ではしろっぽくなる。紫にはならない。
だから、ちょっとテレてるときは、うすーく紅い。(ぴんくではない)
うーんつまりこんなんだ。

1.ふつう…青

2.ちょっとテンション高い…瞳孔付近がうすく紅。ほかはほぼ白(銀?)

3.テンション高い…高いほど紅が濃くなる

1、2の間は中間段階がない。ぱっきりかわってしまう。
2、3の間はシームレス。
紅色の濃さはつねに、瞳孔部分が最も濃く、周辺に行くにつれうすくなる。


ご先祖は、両目とも色が変わった。
が彼は、ユー家の複数ブランチ間の混血などにより、オッドアイとなった。
(ユー族はもともと、東の大陸のいろんな民族のヒト+ユー神族ズの婚姻で成り立った民族なんで、すごくいろんな血族ブランチがあるのです。この一部がアルセリアで作ってんのがユー家。なおこの、目が赤くなって紅い光の羽根が生えるのは「レスハ」ブランチの特徴。)
さらに、ご先祖よりも、白いとこ白い。純血のレスハはふだんから2よりちと紅い。

オッドアイや色の変わる瞳は、アルセリアでは確かに珍しい部類であり目立つが、特に嫌われる特徴ではなく、好かれるわけでもない。それこそつむじがふたつあるのとおなじレベル。
ユー家(ユー族)ではどっちかというと好まれる特徴。ちょっと変わってるとかキレイっていうのは大好きなひとたちなので。
レスハはだから成立し、だから苦労したんだけれど。

ってレスハについてちゃんと語ると10KBは軽く越えるので資料館設立のさいに。


2007.03.12 後半
よーしゃ! スチル「ふたりの旅立ち」下絵出来!
風と光を感じられるかどーかがポイント…。
なんっかどっかでみたよーなカンジのパターン…てか、これからあそこまで飛ぶよーん、というカンジのアレ。
レイちゃんのマントをおそろにしてみました。てか、レイちゃんはふだんマント使わないので、正確にはおそろのデザインのマントつけさせてみましたってコトですが。
てか、これは男女差し替えで可能なセットものの擬似スチルなんでレイちゃん部分、確定後に女の子分作んなきゃですけどね。

なぜ差し替えぶぶんを男で描くのかと言うと、短髪なので占有面積少ないから。
ロン毛の女レイちゃんでアタリつけちゃうと、後から男レイちゃん描いたとき、そこけしてなおすの大変だし。

エリが10kgは軽く越えるようなでかねこちゃんをだっこして「ふあふあ…。」なんていってる図を妄想するとちょっと理性がヤバ(突如何)
えっH2理性があったの?! という突っ込みは回答がヤバいのでこれまた放置いたします(爆)
でもでも万一、さらに帽子に子猫ちゃんが複数のってたりしたらきっともうだめだあ(落ち着け)


2007.03.13
〜ちょっと無関係部分。いつもの読み飛ばし可能部分。
Savior Catクリア後イベントの情報もとめてネットをふらついたらうーん。
すごいですな。
予想の30倍くらいいべんとがありましたな。
すごいよマジ。
このげーむ、デモムービーもボイスもクオリティ高いし、むずかしすぎないし、キャラも魅力的でストーリーも…
ホントに自分のつくってるものと比べるのがすでに失礼なほどス。
てかまたしてもワタシいつまでもこのレベルでなにやってんだろとか思ったり(笑)
まあ、やっぱオノレはオノレの道を行くしかないかと思えたのでいっか。
いつも後ろ向きでテンションが地面這ってると開き直りがラクで助かるです。

小説でもゲームでも、楽しく思って夢中になって、遊び疲れて自分とふとくらべて落ち込む。この繰り返しだから楽しいようなつらいような。
自分が自分に求めるほど能力ない→不当にプライド高くてかつ自信ない。だからなにかというと不要におちこむんですね。
心を鎮めて前進するだけです。
目標か、チカラがなくなるまで。
〜(前略)部分おわり(タイトル違)

てなわけで作画進めてます。
「オトナへの第一歩」。ライと女レイがカフェバーでーとしてるとこ。
構図が出来た。が今気づく。
女レイちゃんまともに描いたことって数えるほどだ(爆)
しかもドレスってかワンピってかそんなん着てるし。
ライにもスーツとか着てみせたいけど似合うのかなあそもそも(爆)
テンション低いと寒いだけでやる気が半減するよ…変温動物だしワタシ(何)

レイちゃんのワンピがむずかしい…
ライの服がきまらねえ…
結局着せましたよ執事服(らしきもの)!
うーん…ホスト?!
もしくはにわかウェイター?


2007.03.15
「オトナへの第一歩」見直したらモンダイないようす。
よーしよーし!!
レイちゃんがオトナっぽく装ってるはずなのになんか学生ちっく…まあ17なんだからしょーがないか…でももっと下に見え(自爆)
ライがますますいけないおぢさんに見えてくるよ…
てかホスト(爆)

こいつらがホストやったらクラブははちゃめちゃなことになるなあ…

・気に入った客には手料理を出したりまでして甘やかすが、気に入らない客には見向きもしないワガママ放題のルー。しかし美貌+高飛車が人気で逆に客が接待してたり(爆)
・誰にでも(ライ以外。)礼儀正しく優しいリュオ。あまりにほのぼのしてて、ここがホストクラブだということを完全に忘れさせてくださる(爆)
・やけにふつーなライとユール先輩。
・ほとんど? なにもサービスせず、逆にお客に可愛がられてしまっているイルとエリ。いや…かれら使うのってそもそもヤバいような…十代前半ですぜどー見ても…。
・何年やってても、知らないヒトには新人と間違われる不器用(もしくは内気)なレイ、ユグ、イフ。ユゼもだな(笑)
・ぶっきらぼうでツンデレでも、優しくて根は誠意があり、やけに人気が出るレヴ。
・用心棒のはずなのにヘタなホストよりファンの多いディー。

…経営者はリーフ様?


それはともかく。
あとは「コーヒーを飲むライ」「ライがレイを抱きしめる」。

あらためて見ると現在ある「抱きしめる」のデキは意外といい。
ちょっぴし頭から食われてるカンジだけど(笑)
めずらしいライの後姿だしなあ。構図もちゃんとしてるしとても手抜きしよーとして作ったとは思えない(最後自爆)
よし採用しよう。これを没にするのはあんまりにももったいない。
男女さしかえに近くなるけどいいか…。

コーヒー…はうーん。これは描き下ろせる。思い切ってアップにしようかのう。髪をでなく。
ああライのお姉様ばーじょん描くならポニテだなといきなり妄想。
シィ様(Savior Catのくノ一様v)が銀髪ポニテの素敵お姉様だったからって可能性無限大だけど。
ちなみにシィ様とライの性格は似ても似付きません(断言)

よっしゃー。構図きめいってきまーす。
かけましたあ(この間21分間)。
結局白いワイシャツ着せちゃいました〜。
あはは。いつ着替えたんだマジ(笑)!!
さくっと描けました。いつもこうだといいなあ。うまいヒトなら一分で描くだろうけどなコレ(汗)
われながらえっこれがあのライですか?! と思うほどの柔らかい表情。やったね。
あとはもう取り込み後の差分作成。なのでとりあえずライぶん描きおわり。

明日からイルちゃん!
実は美人でしかも意外とこまかくてむずかしいにゃーにゃー少年!
イメージイラストが立ち絵としていっっかいも使用されなかったひじょーにめずらしいキャラ(マジ)!

どーでもいーがむっとしているユグの絵が(ちょっと毛が逆立ってるせいで)ひよこちゃんのようであった。不意をつかれて萌え(←阿呆)


2007.03.16
イルの下絵状況。
全体、あり、なし
表情共有あり立ち絵 4、3、1
表情共有なし立ち絵 14、7、7
スチル(含むパーツ) 7、1、6(うちひとつ男女ありモノ)
計 25、11、14(うちひとつ男女ありモノ)
半分いってるのか…。
これから描くベースでライのほぼ二倍(汗)
単純計算…20日はかかるか…
ライのときのこの計算はほぼ正しかったし。うう。
残り概算193+39+20-13-4-4=231あったよ。
一日二枚なら三ヶ月超でできる計算。はりきってこう。

さっそくアタマから。
共有なし「かけてくイル」30分強で出来。ほぼいめーじどおり。ちょっとハラ(背中?)見え♪
モデルはひそかに、デスティニーのオープニングで走ってるルナマリアの図(笑)
これは、タイトル二つあったモノだから、いっきに2解決!

つぎ。ゆいいつの残り共有ありぶん。「むっとしてる/マジのイル」。
他の図を大部分流用できたんで3分(爆)

よーしよーし!
ちょうど消灯時間だ。寝よう。


2007.03.18 序盤
イルの下絵状況。
全体、あり、なし
共有あり立ち絵 4、4、0
共有なし立ち絵 14、9、5
スチル(含むパーツ) 7、1、6(うちひとつ男女ありモノ)
計 25、14、11(うちひとつ男女ありモノ)

共有なし立ち絵がいっこ違うのは、描いたからでございます
イルの隣に座り。
カオがやけにむずかしくてそこだけで一時間以上かかった(汗)
でもまあできあがりは満足いくシロモノなのでよしとしよう。
「〜にゃ?」とかいってるカンジが自分的にはでています。
ほんとは足のほうまであったんだけどそれだと茶店いるときにちょっとへんだからウエストまでで切ったり。
消灯時間なんであとは夜が明けてから。

イルちゃんは腕とか体格とか、ちっちゃくてほそくてまるっこくても多少いいんで、でもってカオは女子なみにかわゆくてゼンゼンOKなので、そこんとこはラクだけど…
なぜかときどきえらいむずかしい…。なんでだろ…。


2007.03.18 中盤
ああもうくそう…ルーとリュオの「となり」間置いて見直したらヘンだったよ!!
なおしたよ!! 自分的消灯時間すっかりと過ぎたけどさ!!(逆切れ)
それというのもうっかりデートメセチェックを就寝まえにちょこっとやろうなんぞとしたから…
「となり」は座ってないシチュエーションもあるっぽいのでウエストまで入れなかったのは正解。
一部表情があわないとこなんかもなおした。ルーの標準照れ顔はもっとツンデレ的(爆)にする必要があったりする。
うーん、ツンデレはレヴ(対男レイ)だけでない気がしてきたなあ。
てかほとんど全員…?(男レイに対しては。女レイに対しては比較的みんな最初から優しい。キビしいのってルーの最初の最初と前半のディーくらい)

イルの「となり」は拡大必要…一時間半かけてそれかい(笑)
「お茶わんもってる」出来。結局共有分として作っちゃった。20分くらい…でもほとんどがモデルきめの時間なんでいいほうだな。記載修正。

だもんでイルの下絵状況はこんなん。
全体、あり、なし
共有あり立ち絵 4、4、0
共有なし立ち絵 13、9、4
スチル(含むパーツ) 7、1、6(うちひとつ男女ありモノ)
計 24、14、10(うちひとつ男女ありモノ)


2007.03.18 中盤2(何)
ホントどれもこれもむずかしーわ!!(笑)
イルの「うるうる」に30分。描きおろしてるから仕方ないともいえるけどさ。
正面からの図ってごまかしきかないし。
ちょっとひよりました。これ以上どーしょもない。
まあでもいちおうナットクの行くものにはなった。よしよし。
拡大必要っぽいけどね…。

「わおう!」(別名「おかわりちょーだい!」(笑))に30分くらい。これはわりとあっつーま。裏返しても全く違和感なし!

あもうここまでで今日4枚(ぶん)かいたのか。えらい俺様。やればできるぢゃん!

イルの共有なし「とおくみる」がどこで使われているのか全く分からない。表には補完されているのだが実際探しあたらなかった。シナリオでは「かけてく」がその役割を果たしてるカンジ。よってレコード削除。15分くらいで解決。差分描こーとおもったらヘンな気がして…調べてよかった?

よって
共有なし立ち絵 12、12、0


っしゃ〜。あとスチル。
「イルとVサイン」出来。単純な構図だからレイちゃんぶぶんもふくめ30分程度。おっしゃー!
イルの暴れ絵もOK。以前描いてた被ダメージ絵に効果線とかいれるス。
被ダメ絵…結局レイとルーのしかつかわなかった(汗)でもこんなとこでつかえるとは。
「イルがレイにへっどろっく」…難物キター。どーしろと!!
ていってたら10分(爆)しかも差し替えOKにできた(爆)
拡大必要だけどね…ワタシどーもでかい絵がかけないらしい。だめぢゃん。(笑)
イルちゃんのバンダナ外しました。ちょっと新鮮。やっぱし猫耳はなかった(ちぇ)
イルちゃんは半そでかつ手袋なしなんで、とくにキレイに描くって時は腕にリキ入ってます。筋肉がまだついてないってかそんなカンジのナマ腕…さりげにエロカワ?(ムリスンナ)

…あと3枚。しかも、どれもイルちゃん単体。
けどスケボー姿なんて描いたことなし(笑)
イヤになるまえに小休止しよう。ても作画を。
画像の表示方法についてまとめたい。


2007.03.18 いんたーみっしょん(もーすきにせい)
画像の表示方法。
※絵をだすっても、絵セット(擬似スチル)の場合はこれとちょっと違う。てか、その部分でちがう専用レシピ読み込むんで、つまり専用レシピで下にあげることどもをやってるってコト。

・絵表示コマンドを確認。表示ぷろせす開始。
・指定位置と記載されてる画像名よんどく。(ここまではできてる。)
・記載されてる画像名を、画像DBの「ばんどる」からサーチ。
・該当レコードのタイトル「種別」読み込んで…
「同一視対象」が入っていた場合、「ファイル名」にはいってる内容を「記載されてる画像名」としてゲットしなおし。いっこまえのサーチプロセスからやり直しになる。
空白なら、●共有アリ立ち絵 へ。
キャラ特殊なら(=共有なし立ち絵)、●自絵表示パート2 へ
背景、場所以外なら●いろいろパート へ
背景、場所なら、●素材絵表示パート へ


●共有アリ立ち絵
・そのレコの「ファイル名」をよみこむ。(入ってなければここはパス)
・入ってるなまえに拡張子つけたファイル名の画像ファイルを、指定位置、裏画面に表示。●自絵表示パート2 へ

●自絵表示パート2
・そのレコの「記載名ばんどる」を読み込んで、●絵表示最終パートへ

●素材絵表示パート
・そのレコの「ファイル名」を読み込んで、●絵表示最終パートへ

●いろいろパート
概要がlcなら●共有アリ立ち絵へ。
概要がlcrなら●lcrへ。
・そのレコの「ファイル名」をよみこむ。
入ってる場合●絵表示最終パートへ
そーでなければ、●自絵表示パート2 へ

●lcr
・そのレコの「記載名ばんどる」をよみこみ、入ってるなまえに拡張子つけたファイル名の画像ファイルを、指定位置、裏画面に表示。●素材絵表示パートへ
※つまりここは、lcの「プライオリティ逆バージョン」。やっぱつくるハメになったよ(笑)

●絵表示最終パート
「いま読み取ってもってる名前に、拡張子つけてつくった」ファイル名の画像ファイルを、指定位置に表示。
っでひょーじ完了ス!

※ けっきょく、もと拡張子ははがしてとなりにとりおいた。このほうが処理的にもラク。てか、JPGそのまんまじゃ使えねーし(笑)


ああやっとまとまった〜。
ファイル名(ま別名表記ですな)をつかってるのと使ってないのがあって、使ってるののなかでも共有アリとスチルの一部はふたつ表示で、かつスチルのそれの一種はプライオリティ逆ってまあDBの構築が甘かったってかそんなもんですか(笑)
つぎは最初から、いちタイトル複数素材表示対応にしよ…いやこれでうごくんならこれでいーよな気もするけどさ(笑)これはこれで、重複表記や無駄な項目タイトルがぎりぎりまでないって恩恵あるんだし。


2007.03.18 終盤
検証してたら、リュオの絵がイマイチ足りないことに気づく。
あっレコードいっこない(爆)
それをつくりたして、かつ適切でない表情を割り振りなおし。割り振りなおしですんだところにラッキーと感じたりする。下絵はあったからな。

あ、ツンデレなルーの照れがおもそんな感じで簡単に都合つきました。いいカンジ。
なんとライは「ふつーの照れガオ」がない。心を開いてからのみ見られる(はずの)「きわめて素直にテレながらも微笑んでる」っつーヤツしかない。食えないヤツ全開。よっしゃ。

20分程度でなぜかスチル「イルとゆびきり」出来。まあイルちゃんしか映ってないからな画面に(笑)まあらぶらぶスチルではない(もっとあとがある。いやそっちのイミでなく。)からいーっちゃいーのだが。

いいかげん、現実逃避しようとしてユグぶんのリストを見たらなんもならんかった(阿呆)
目を休めに行ってきます(どこに?)


6分程度で泣いてるイルが出来(爆)
見れば見るほどしっかりした出来(じぶんびじょん。)なのでホレボレ。
背景部分(海の見える町の夜景。)は探してお借りするしかないですな…てかそのほうが身のため(爆)

さらに20分程度で半泣きで暴走スケボーにのってるイルが出来(爆)
よーしイルちゃんおわり〜!
20日予測→2日。
やりっしゅ!!


2007.03.19
…今日(きのうぶん。結局描いたの9枚。解決タイトル数11。5日分だよいえい。計算がびみょーに違うのはペースも変えたし脇に置く。もってきちゃヤ。)描いたイルちゃんを間を置いて見直す。問題なし。ても数時間だからね…
まいーか。
ユグぶん突合せ開始。
はあ…こっからは蓄積ないんだよなあ…女子であるリーフさん、女子にみまごうイフとユゼはまだしも、あとの連中はいまいち描いたことのないタイプばかりだ(爆)

ユグの下絵現況
全体、あり、なし
共有あり立ち絵 4、3、1
共有なし立ち絵 7、4、3
スチル(含むパーツ) 4、0、4(うちひとつ男女ありモノ)
計 15、6、9(うちひとつ男女ありモノ)

…少なっ!
まあイルちゃんと比べるのが不適切なんだが。
でもって共有に出来た表情が多いからだけど。ユグはふだんわりとおしとやかさんだからな(笑)
噛み付くときは噛み付くけどさ。

はい10分で照れてるユグ出来(何)
ずばり流用できたから。
共有ナシのはずがアリで使えることが分かったこの一枚。
なんつーややこしー。

てなわけでユグの下絵現況
全体、あり、なし
共有あり立ち絵 4、4、0
共有なし立ち絵 6、4、2
スチル(含むパーツ) 4、0、4(うちひとつ男女ありモノ)
計 14、8、6(うちひとつ男女ありモノ)

実質2タイトル解決。いいペース。
あと計算上218タイトル。いちにちにまいならやっぱ三ヶ月超…どんぶり単位ではいかんかったようです(笑)

消灯時間なのでダンプアウトします♪


2007.03.20
今日はちょっとだけよ♪ ってああ石を投げないで(爆)
スキルレベル上しかたないことなんだけど、なんかユグの絵が不安定な気が。
気にしすぎかな…びみょー。
照れてるユグをちょっと手直し。ちょっとはそろった…かな?
よろいのデザインが間違ってるのは問答無用(笑)

うーん…ユグは怒ると目がでかいかも(笑)
どの程度調整しようかなあ…ま最終は実機試験後だけどさあ。

今日は(も?)時間なくて描きおろしはできず。
隣に座って…ないやまあとにかくいるのとお茶碗持ってるやつ。
でもユグの優しい顔ってのポーズ変えたい気がするので追加。
共有なし立ち絵 7、4、3


2007.03.21 序盤
リュオとユグの共通点。どっちも、ふつうガオがすでに「優しい」「遠く見てる」「(ちょび赤面させれば)ちょっとてれつつ素直な微笑み」に当てはまってしまうカンジのほわーんとした人々。

優しいイフもそんなカンジ。ただ彼は普通ガオと表記されてるのが無表情に近いぼーっとしたカオ(どのモードのときも使えるようにそうした)で、優しいモードの基本表情がホホエミなので、まあモンダイはないんだけど。

やっぱうまくいかない…。結局、「優しい」と「にっこり」でポーズ共有にした。
「ちょっとてれつつ素直な微笑み」もこれに移籍して(笑)
共有あり立ち絵 5、5、0
共有なし立ち絵 6、4、2
スチル(含むパーツ) 4、0、4(うちひとつ男女ありモノ)
計 15、9、6(うちひとつ男女ありモノ)
結局減ってはいないゼンゼン。増えてもいないゼンゼン。そんなカンジ。


イル以上に逆向き(ユグの場合、右向き。彼は右がほぼ定位置なので左向きが基本)の絵が少ないなあユグ…お茶と隣は逆にしよう(笑)
今回はキャラたちの立ち位置がほぼ固定。
レイは左がほとんど。なんで、ほかのキャラは右がほとんど。
…まあ主人公がメイン画面に出てるのと、立ち位置が結構固定なとこって、はっきりアポクリ(アレクディスク)の影響なんですが(言わなきゃわかんないよそんなん(汗))

お茶と隣、あわせて一時間ほどで出来。
表から見てるふつーなのに、裏返すとなんかはげしくヘン…その原因は前髪と鼻の位置にあったことを見つけるのに苦労した(おいおい)。そこだけなおしたらしっくりいったり…フシギすなあ。
やっぱユグはかわいい系だということを確認。確認してどーするデスが(笑)

ユグはどちらかというとあたたかいお飲み物がスキ。
イルはアイスティー派。のわりに持ってるのはティーカップ(笑)ホントはファーストフード店で出現する半透明のストローつきコップ? 持たせたかったんだけど汎用性にかけるのでやめたス。

残りの連中もまとめようかなどうせまとめるんだし。
キャラたちとお飲み物のカンケイ。

ルー
なんでも飲む。甘かろうが苦かろうが。チョイスはその日の気分しだいだが、心なしか紅茶が多いカンジ。
リュオのお茶を飲んでからはそれが一番になる。しかしそれからも、ときどき他のも飲む。
まずくても店の場合いれなおせとは言わない。ちょっと顔をしかめて残すだけ。相当まずいときには文句を言うのだが。しかししばらくするとまたその店に来たりする。
個人が入れた場合ははっきり批評する。しかしまずくても入れた分は最後まで飲む。生命にかかわるシロモノでない限り(笑)
料理については天才的なところがあり、彼のつくるお飲み物はまずハズレがない。最初の一回で、店に出せるレベルのものが出来上がるとみてほぼ間違いない。

リュオ
どちらかというとお茶(ハーブティーやフレーバーティー)がスキ。あまりきつい味・風味のものは好まない。
コーヒーも飲むことはあるが、あまり濃いと泣き顔になる(萌)よってコーヒー飲むときはアメリカンやカフェオレなんかが多い。ちなみにブラックコーヒーをふつーに飲めるようになったのは成人直前(笑)
自前でお茶を作れるので店に入らなくてもいいのではあるが、この旅では利便性のため入っている。可愛いレイのためお飲み物屋は相当(本家の情報網も駆使(笑))リサーチしてあり、本能的にも分かるらしく、店に入ってまずいのに当たる事態は皆無に等しい。
個人が入れた場合、心がこもっていればまずくても最後までちゃんと飲み、思いやりのあるコメントとアドバイスをくれる。生命にかかわるシロモノの場合でも心さえこもっていればすべてのもうとするのでキケン(笑)
なお、レイがいれたものは客観的な味覚情報にかかわらず、すべておいしいらしい(笑)
彼もお飲み物は入れてもらうより入れる側。いれるのはうまい。
ちょっと猫舌。

ライ
コーヒーがすき。ただし、好みにうるさいためコーヒーの場合は、本当においしいものにしか食指を動かさない。よって普段はお茶を飲んでいることが多い。お茶にはコーヒーほどうるさくなく、気楽に飲めるため。
それでも、彼の場合は「おいしい」の水準が常人よりはっきり高い。
が、たとえ彼的においしくなくても、見合った値段でナットクして飲んでる場合、文句は言わない。彼もリサーチがばっちりで見る目が確かなので、予想外のまずい店に出くわすことはない。
なお、まずい店に招待されても、うまいこと別の店に誘導してしまうだけの対人スキルが彼にはある。よってまずいものを心ならず食べるorのむことはない。納得のうえ入店することはある。
個人が入れたものの場合、まずくても彼のためのものならばとりあえず最後まで飲んではくれる。義務的なお茶なら義務的に口をつけただけできっぱり残す。批評の仕方は相手によってはっきり異なる(最悪「まあこんなものじゃないですか?」と流したりさえ…)
お飲み物を作るのはうまい。お茶を入れるのはすごく(ときどきリュオより)うまい。よってどっちかというとお茶はいれてもらうより入れるほう。コーヒーを振舞うことはほとんどないが、それでもプロ並みの腕。

イル
アイスティー派。ガムシロは入っているほうがいいが、バリ甘になるほどいれることはない。むしろその場合ガムシロだけを飲んでみたり(マジ)。気分しだいで氷も食べる。
コーヒーも飲まないことはない。ブラックも飲めるが、やっぱちょっとシロップ入れたがる。ミルクやクリームよりはシロップや砂糖を好む。
クーポンげっとしたりのためリサーチもしないではないが、それよりは気分しだいでふらふら歩いていろんな店に入るのがすき。そのためか? 味覚はたくましいほうで、あんまりまずいと感じたりしない。逆に、彼に残される(イルはまずいと残してしまう方)というのは相当レベルである(爆)
個人の作ったものの場合でも、まずいと残してしまう。好きな相手のものだとかなしそーなもうしわけなさそーなカオで謝るのだが。
飲み物作りの腕は普通。知り合いの店でバイトなんかしてたのでまあ安心は出来る腕前。でも彼はふだん作ってもらうほう。

…はあなんかチカラつきたので一旦水入り。


2007.03.21 中から終盤(アバウト)
月夜の窓辺の写真探し。なんと!! よさげな素材が見つかったり!!
まだちゃんとみれてないんですけどいけそーなカンジ。

ちょっと休憩…のつもりで猫が進化した世界の闘技場に行って全制覇(笑)
っておいおい! 気力使いすぎだよもー。
しょーがないのでにゃお〜ん(←なきごえ 本来の効果:幻惑。)
相当レベル癒されました(何)

猫言語魔法なんてやられたら…きっともうダメだなワタシ(笑)
むしろすでにダメなことは故意に忘れます。

のこりの絵算出しよーとしたら。
ひとり14なカンジでのこり6とかだから…あれーやっぱ合わないわ(爆)
どっちが正しいんだろ。まあ流動的だからいーんだけど。
そう、ユグ以降はざっくりとしか決まってない表情共有。

気分切り替えて目の前のから一個ずつ。
なんと20分くらいで「一緒に地図見てるレイとユグ」がでけた。
仲良くてほほえましいス。

てかああもうハグないと楽!!(ココロの叫び)


2007.03.22
ああもうばかっ、ばかもの!!
同じ素材屋様に帰ってきてただけだったよ!!
なにかというと、昨日言及の窓辺素材。
規定に引っかかるから使えないので、あきらめて帰った素材屋様にもどってきてただけだったのです。
やっぱ月で検索したほうがよさそうだ。窓辺だといまいちかからない。
うう、描いたほうがマジ早かったかも…クオリティをあきらめるならのハナシ。

一時間ばかしかかって? ユグとゆびきり描いた。しかしたぶんコレどっっかまちがってる。まともにかこーとしたらハンパなくむずかしい構図でひよったら〜。
いやH2的には違和感は感じないけどね。よって採用。
腕まくりしてないユグがちゃーみんぐです。

彼は腕やカラダの厚みはわりとしっかりしているけど、首周りはかなりすらっとしているです。なんてーか、着やせキャラかも。肉弾系(一応)とは思いづらいカンジなほど。
タートルやチョーカーのキャラってちょっとまちがうと首がすごく長くなるのでそこんとこ気つけました。
ルーは首周りやウエストも結構、妥当な太さにと気を使ったけど。
でも彼もハラは割れてないたぶん(笑)

暴れ…もむずかしい〜。
ふっつーに剣構えてる図ってあまりかかないし。
彼とイフとディー。三人三様にしたいので彼は普通に構えさせたい。
彼のことだから正眼にかまえてそーだけど、剣道の構えまんまになっちゃあアレだしのう。むずかしおす。

とりあえず消灯です…


2007.03.23
ってレヴも暴れ絵あったよ剣使ってるし(爆)
カレの場合はもうイメージあるのでいーとして。

30分くらい資料探したよ(笑)違うとこにあると思い込んでた
構え決めるならばとるすたいるもきめにゃならんことに改めて気づく。
まあ日本刀使うときの型なんだけど資料。
(『図説 剣技・剣術』牧 秀彦著/新紀元社 (第3刷、2000.1.30))
ユグはどっちかというと、自分から打ち込むより、防御で待ってカウンターとかでしとめるタイプ。
守りの剣なんで、五行の構えでいくなら中段(常の構え)か下段(地の構え)。
カウンターで…というとこからは八相でもよさげだが、「打ち込みのはやさに自信がなきゃ〜出来ない…(意訳。)」て書いてあるよ…ユグはあまりスピードタイプじゃないし自分でもそう思ってるからな…
中段か下段。そんなカンジ。
基本にのっとるならね。

ただ、ユグの使ってるのって現段階の設定ではふつーのショートソードおあロングソード=西洋の型の剣なんでそれがそぐうかどうかがギモンだ。
うーん。うーん。
どこで剣を習ったかとかにもよってくるなあ…むきー。

冒険者になるのを決めた後も、しばらくカレは生家にいた(冒険者になるにはびみょーにトシがたりなかった)。
出荷を手伝って街にも出てる。
そのときに、親掛かりで剣道場に通った、というのが考えられるセン。
(まあ出世払いでお金は返すだろふですが)
かつ、モデルがディー(ディーはお師匠にばっちしびっちし剣習ってるので、基礎はしっかりできてる。その上に我流アレンジだけど)。
ユール先輩がコーチもしてくれたろうからその影響もあるはず(先輩は謎だなあ…いろんなのミックスされてそうだ(汗))
ってと? 基本どおりの中段か下段やっぱ?

動き的に、流派は合気道がしっくりくるカンジ。
基本動作で右正眼の構えになったりしてますし。
よっしゃこれでいこう。イラスト参考に何とか描いてみます。
アルセリアに合気道はないかもだけど似たのはあるということで!(断言)

ちゃんと合気道やってらっしゃる方には今から深々と謝罪。
ごめんなさいパチモンです…


…いやあまりテキトーなもん描くって怖いんス。小心なもので。
えせケルトふうなのに(爆)
二時間調べまくった。消灯時間です。寝よう…


2007.03.24
ユグの暴れ絵の構図が脳内で決まった。
合気道的な構えではたぶんなくなってる気もしますが(笑)
てなわけで下書きの下書き。
あれ…さいしょにいめーじだけでぱぱーっと描いた構図とほぼいっしょじゃん(笑)
まあ漫画とかで剣の構えってけっこう目にしてるからな。それででしょう。
調査も裏づけが取れたからいいってことにしよ。
やっぱ下段構えはやんなかったです。

うそーん(笑)15分でデッサンから下絵完成までいけちゃいましたあ!
しかもいめーじどおり!
そしてちゃんと可愛い(重要)
しかしそのご微修正で結局計30分に(笑)
まあ可愛くかければすべてよし。
カレは護衛されてるヒトが見ていて和んじゃうくらい可愛いという設定。ウワサでもその話題が出るほど。

そしてやっぱり剣はサーベル的なゆるい曲刀に。
よー考えたらあこがれのディーの愛犬ちがーう(爆)愛剣ナイトシェード(またどっちかわからなくなってきたコイツの表記も)はゆるく沿ったカタナ的な剣なので、ユグが武器として曲刀をチョイスするのは自然な成り行きだったよあはは…

睡眠時間が足りてないせいとしときます(なんだかな)。

けっきょくひざまでいれることにした。で調整また20分
計50分!! ぜんぜんはやくねえ(爆)
でもやっとナットクできるものになったあ!
ウエスト周辺のデッサンをごまかしてないのがプライドですって絵師ぢゃねーダロH2(笑)
いや絵師じゃないからさ…絵師だったらプライド以前にきっと当たり前項目。
おおうなさけなさ全開です…つぎいってみよう。

あとはユグとレイがらぶらぶにお飲み物をめしあがっとるスチル。
ても、ひとつのストローでジュースを飲んでいるわけではない(爆)おそろいのカップでココアす。ついでにセーターも色違いお揃い。

はあ…消灯時間だ。


2007.03.25 前半
いきなり消灯時間です(爆)
いきなりダンプアウトです。
すぐに戻ってまいります。ばたり。

一時間半かかったよ…
下絵なのにさ…
しかもこのレベルでだ…
うまいひとならきっと五分(涙)
でもまナットクのいく出来になったからいいか!
『ユグとレイがココア』。
ななめってるから取り込み後修正が必要なのは故意に忘却(笑)

あ、暴れ絵みなおしたら超OKス!
一瞬だけ自分を尊敬したス!!(何)
よっしゃー!!


さっそくリーフさんのでーた整理。

項目 全体 あり なし
共有アリ 5 0 5
共有なし 5 0 5
スチル。 7 0 7
全体   17 0 17

えーユグより多い!
まあ共有がこまかいからな…いやおんなじか…あっそうだスチル多いんだ(笑)
リーフさんのエンディングは男女で違う上全キャラエンドまであるし(笑)
夏服ワンピでひざまくら〜。みたいけど描くのはきっとむずかしい〜(笑)

しかも一時間半描きつづけてたせいで集中力はきっぱりもうない!
逃げ出したいモード発動だよ!
われながら使えねえ!!

というわけでまたしても別のことします。


2007.03.25 中盤
お飲み物…のつづき。

ユグ
どちらかというとあたたかいお飲み物がすき。夏は麦茶、冬はココアをよく飲む。
ちなみにホット麦茶すき。
自分でお茶もいれる。腕前は普通。時々濃さ間違えたりするほんとーにふっつーの腕前。
お店入ってまずいのにあたることはないといっていい。カンがいいのか運がいいのか、はたまたカレをみてまずいものを出すつもりには地上の誰もなれないのか(爆)
彼の味覚自体も性格同様おおらかで、そううるさくない。おいしいものはわかるけど。
自分の入れたお茶がおいしくないできになってしまったときや、レイがお茶いれスキルのチェックに失敗したとき(笑)はまずいものを飲む羽目になるが、すごくかなしそうな顔をして謝りながらフォローを試み、しかしなんとかおいしく飲もうとする(濃くしたり薄くしたり、ミルクや砂糖を入れたりして)健気な少年である。


リーフ
紅茶やハーブティーがすき。飲み方はその日の気分でいろいろ。心なしかアイスが多い。
むかしは甘いアイスココアが好きだった。今はそのぶんの糖分をお菓子で補っている(笑)
お飲み物作りは上手。濃度などもまず間違わないが、これは長年の経験の賜物。昔はいれ方がアバウトだったため、出来上がりに非常にむらがあった。
おいしくない店に当たることもときにはある。あまりにまずいとあくまで上品にクレームをつけることもある。昔はもっとアレ…詳細は言えません察してください(笑)
個人のものでも、態度は同じ。フェアである。


レヴ
おいしい水がすき。手軽に飲めてしかもあとが残らない、という点がつねにアクティブな彼にはいいという。
お茶のみならずコーヒー、和茶も飲むが、やはりあっさりとしたもの、分かりやすい味のものを好む。
一人のときは飲みやすいアイスが圧倒的だが、レイとまったりでーとのときには無意識にかホット。
まずい店に当たることはたまにある。文句はきっぱり言う。けんかになることも(汗)
個人の場合、金は払わないのでそう厳しくないが、文句は言う。
彼自身はお飲み物作り上手。さりげなくうまいものを出せる。時々は失敗もするが、そのときはひそかにいれなおす、自分に厳しい面もある。
彼も、レイのくれたお飲みものはなんでもおいしいらしい。
なんとレイが男のばあいでも。


エリ
特に好みはない。
スキなメニューはある。ルーのシチュー、リュオやイフのお茶、レイのくれるもの全部(爆)
実は苦いコーヒーでも強いアルコールでも平気で飲める。
しかし周囲がそういうものを与えないため、もっぱらホットミルクや甘いミルクティーを飲んでいることがほとんど。
味覚も無頓着なところがあり、まずいものにあたっても無反応。おいしいものはわかるが。
作る腕前は世界一といっていいかもしれない。ただし、まだ彼自身のオリジナルの域には至っておらず、あくまで周囲の達人のコピー。


イフ
香りのよいお茶が好き。ホットが多い。
味覚は鋭いが、味には寛容。
お茶の味が悪いよりは、店内や食器がきれいでない(ちゃんと洗えてない)ほうが彼にとってはイヤ。
きれいでないグラスを出されると、そのまま店を出てしまうことさえある。
レイのすすめで入った店であっても、でもってそのとき使い魔モードであったとしても、そこはゼッタイ譲らない。
作成の腕前もかなりのもの。キュアン亡き後、ひとりのときは飲食を基本的にしなかったが、キュアンのため磨きまくった腕前は簡単には衰えず、お客に出したりはしていたので。
彼もやっぱりレイのくれたものならぜんぶ美味しいという感性の持ち主。かつ、感覚を共有できるので、レイが美味しいと思うものも美味しい。


2007.03.25 後部。
リーフさんかいてたらいきなり構想がまとまったのでSILVER★STAR様専門のゲーム語り部屋作ってまいりました(笑)
原因はたぶん、リーフさんとリエちゃんのヘアスタイルが微妙に似ていたためかと(マジかい)

リーフさんのふつう立ち絵かくのは30分くらいでできた。
ルー参考に体格出して書き込んで。
当初とデザイン微妙に変えました。
前からでも髪のおりぼん? が見えるようにしたり。
ちょっと露出高すぎたので(肩だしのせいかなあ)レースのような素材のヒラヒラを胸元に加えたり。
りぼんがたのチョーカー(ペンダント)もつけたり。
なにげにセーラーヴィーナスににてるのは自覚済みです(爆)
バリ可愛いです。わーい女の子〜。
嗚呼もうダメだ気力が尽きた!!

項目 全体 あり なし
共有アリ 5 1 4
共有なし 5 0 5
スチル。 7 0 7
全体   17 1 16


いまいちど、ちょっちちゃんと数えてみた。
レヴ20
エリ17
イフ17
ディー12
ユゼ12
ユール8
リーティア2
レイ 20*2=40
全員 3枚
128とこの20で、148。
一日二枚なら、あと74日=二ヵ月半。
徐々に進んでます。
エリの絵がカナリ、タイトル重複してるかんじ。
3タイトルへりそうです。(何ですと)
胸元が見えるせくしーしょっと(爆)はどーしようかね。
むなもとの紋章が見えて精霊だとわかるんだけどさ。
首すじでもいいかもな…


2007.03.26
エリの紋章のアザの位置。
ルー(前髪の下)とはたがえたいんス。
両手(リュオ)背中(ライ)はもーやってるし。
ユール先輩、リーフさん、イフはどこだ?
あっイルアザいれてない(爆)
わき腹希望!! いれてきました(早っ)

ちなみに隠し精霊のカレはアザは出ません。しじまの精霊なので。
…いやだしてもいいけどね。しじまのチカラをつかうときだけ。
って増やすんかい絵!!(笑)

っでユール先輩とリーフさんとイフとエリはどこだ?
考えてみると。

・先輩…バンダナの下とか。暴れ絵ないけどさ(爆)
・リーフさん…おみ足?! てことはせくしーしょっと?! ウェイトレスのロードの原案のような?!(落ち着け)
・イフ…彼なかば人造だからなあ。えらく変わった出方でもいいと思う。聖剣とカレは一体なので、聖剣とカレの指に続き模様で。おおかっこいい!! ごーれむとなった誰かさんにもつかえるし!!(興奮)
・エリ…やっぱ首筋から胸元にかけてだよな…

いっしゅうしてもどってきちまいました(笑)

なお聖剣をいまだ一度も描いたことないのはナイショです(爆)

30分でリーフさんの優しいが出来。ちょっと覗き込んでくるカンジ。
ヒールある靴はいてるので、レイとほぼ身長同じくらいになるのです。
はあ…きゅーとな女子がひとりいると癒されるなあ(おっさんかいH2)

消灯時刻。
二枚かけなかったけどうーん。設定決めたし仕方ないかな。
セーラーヴィーナス的女子はひそかによく描いてたし!! 動きのモデルはばっちしエフィリス様だし!! さくさくいける、と思おう…。


2007.03.27
共有ナシの中で、共有アリにできるものが見つかった。
てかムリにしようとしててザセツした(笑)
でもソレはかいた。(40分くらいかかったけどデキはいちおOK!)
それをコミにするとこんなかんじ。

項目 全体 あり なし
共有アリ 5 2 3
共有なし 4 1 3
スチル。 7 0 7
全体   16 3 13

まあね今日は二枚解決だしノルマは達成。
寝とこう…。


2007.03.28
『ユグとレイがココア』現時点OK。
レイちゃんの座り位置を直す必要があるんだがまあ取り込み後。
25分かな? かかって「マジがおのリーフさん(共有アリ)」ができる。
あ〜ろんげは描くの楽しい〜。
実は胸部にやや苦労…服のデザインがアレなんでないすばでぃなカンジを出すのがむずかし(はなぢ)
ウエストはキレイにかけるんだけどね。

もいっちょいこう。18分! で「さびしそーな笑い(共有アリ)」出来。
てかねえやっぱ女子は楽!!

てなわけでこんなんなりましまし。
項目 全体 あり なし
共有アリ 5 4 1
共有なし 4 1 3
スチル。 7 0 7
全体   16 5 11

よっしゃーノルマ達成ナリよ。
寝とこう。


2007.03.30
ヤバ…昨日作業できず今日ブログ作業がバクハツ。
資料チェックこそっとしましたが。
原案段階ではほんっとみんな(ほとんど)仲悪かったねえ…いちぶらぶらぶだけどさ(笑)

お飲み物…のつづきをちょこっと。
ディー
イフと少し傾向が似ている。
彼も香りのよいものを好む。コーヒーもお茶も飲む。どちらかというとホット派。
甘いお飲み物も嫌いではないが、そんなに甘くはしないほう。ココアは好き。
味覚は鋭いが寛容でもある。お店や食器がきれいでなければやはり眉はしかめるが、冒険者稼業でたくましくなったためか、イフほどの嫌悪感は示さない。
ただし、お金に見合わないものを故意に出しているのであればはっきりクレームをつける。特にひどければ返金を要求すら。故意にではない場合はクレームはつけるが金返せまでは言わない。
ただし、子供(未成年…レイとか(笑))をつれているときは、見る目がやや厳しい。野生の? カンでいいお店をかぎ分ける。
個人の入れたものでも、感想は歯に衣着せずずばり言う。飲みたければ飲むし飲みつづけたいと思わなければ残す。そこんとこは率直。
自分でもさくっとお茶を入れたりするが、かなりうまい。まず失敗はない。

●つぎぶん
●開発状況ひとつ過去ぶん
●開発状況最古ぶん(2006.03&04分)
 アルセリアとっぷぺーじへ