アルセリア世界の創造記録。
アルセリア世界の創造記録。
こちらは『精霊使い〜光の精霊と黒い月〜』の開発記録であります。
…はい、アピールも兼ねたかったです(暴露)。
アルセリアとっぷぺーじへ
2006.12.03
おうっしゃあじゃんじゃんばりばり記録移動終わり!!
…威勢がいいのはそこまでのようです(阿呆)
最近滞ってる…お迎えが来るまでにこれだけは仕上げたいのに。
(お迎え先はにゃんこの国がいいス!!! ←だから落ち着け)
…なんて書いてるとすごく高齢だと思われそうだな…思われても特段の不都合はないようだが(何)。
ときどきボーリング検査はしてんです、しなりおれしぴの。
ここでえらいことに気づいた…
キー入力のこまんどくみこんでなかったよ(爆)!!
覚醒もーどで使うんだよ変化させる数字入れるのに!
まあ作業的にはたいしたこっちゃないのでサクサクおわり。
いやーちぇっくしてよかった!
しかしとんでもない覚醒もーどだな。
覚醒もーどでチャーム(魔法の成功度にかかわるから。)あげといてお目当てまじなって再び覚醒もーどで好みのパラメータにすりゃーイベントコンプなんかセーブロードであっつーまでしょ(イベントちぇっく画面は………う゛ーん…作りたいような作りたくないような。いまのとこ、情報公開のみの予定)。ワタシなんかは泣いて喜びます(笑)。
それでも、デートとかのコメントはランダムなんで、けっきょく回数重ねないと見れないんですけどね(デートはノーマル5、場所別レアが1おあ2。修行、捜索はそれぞれ3。仲間別ゆかりの拠点入りゼリフはそれぞれいろいろ)。
うろうろてろてろするだけでもいちおー楽しめるげーむになる予定。
おなじコメントばかりの育成ゲーは泣くしかなくなってくるからな(クイーンズロードのとらうま。面白かったけどそれだけはきつかった…その点「禍々」はすごい。毎日全部違うコメント。尊敬です!!)
なお進度によって加入キャラが限られてる(ひとりめとエリは第一章、ほかは第二章で。)から、キャラがいきなしふえまくってごちゃごちゃになるのも避けられてる。と思う。
まー全員みてくれ(でざいん。)がぜんぜん違うからへーきかとは思うけど…
絵書かねば。リテイクしそーだけど。
とりあえず下絵段階でテストプレーできればいいなとか思ってみる。
レイちゃんの絵はほか全員できてから対比でバランスとろうと思ったけど、男レイはユグとかぶらなければ大丈夫かも。女レイは誰ともかぶらない。ので、ユグできしだいレイちゃんず描いて序盤のレシピでテストラン。できるとすごいいいなー(汗)
はたして起動にたどり着けるのでしょうか…英作文では一行にひとつ間違いのあったワタシが…ぷれ版(2、3バージョン旧があった)は大丈夫だったしなんとかなる…か??
2006.12.08
キャラ紹介&キャラメイク部分にまるちめでぃあ演出、てか音楽付加。たぶんこれでいいっしょ。
レヴとの会話部分、男女で壊れ度違いすぎ。けどまあレヴじたいのタイドが違うので仕方なし。
うーんとにかく絵かかなきゃ…うう、びみょーにヤル気がない…ヤマはすでに後ろのほうのはずなんですけどね(最初に書いてたルーとリュオが表情多い。レイちゃんには劣るが)
寒いから説有効(阿呆)。
毎日眠くていやになる…あほになるのではないかと(いや今以上に)
それはともかく、一瞬アポクリみたくポーズ+表情って作り方にしようかと思ったんだけどそうするとこれまで作ってたルーとかの絵と対応が取れなくなる。しゃーないか。
ただ一枚一枚塗るのもまたこれタイヘンなのでなあ。
けどポーズの統一取るのもかえって難しい…だー。
びみょーに…びみょーに背筋の伸ばし方とか違うしそこ無視するとものすごヘンなぽーずになるよ…
どーどーめぐりだス。
でもすこし考えたほうがいいのかも…どーせ現在すべて紙レベルの線画だし半数くらいリテイクの予想(禁句)
そのほうがずっと気が楽ですけど。って楽になったぞ。よーしらくがきらくがき。どーせなぞりガキでがいけい決めてる=似た構図多いんだし、凝るべきところにだけ凝ればいいのだ。よっしゃ! すこし(…いやかなりだよ)容量軽くなるし!
概要をちょっち考えると、
・ふつう立ち姿(自然なぽーず)
・ポージング(そのキャラの多用ポーズ。そのキャラのカンバンぽーずといえる)
・動作
・特殊ポーズ(1、2ある)
・アップ
…かなあと考える。
ソレでおさまんなそーだけどさ(笑)
はああ〜もしうまくいけば20→5で1/4にはなるじゃんカオいがいのとこ。
てことは1/3位にはなる? なんか手に負えそう!
とりあえずグレーディングしてみますナリ。
6割おわって計65。てことは、どんなに最悪のケースでも100くらいにゃ収まるって事(のこりがあのはいぱーあくてぃぶルーリュオレヴレイ…レイが男女あるしな)。
擬似スチルの素材とかもぶっこんでありますのでなあ。そのあたりは純増だし。
でも概算261が100くらい! まあ多いけど(汗)ずっとラク。カオだけならけっこーさくさくといけ…るといいな(笑)
特殊ポーズが多く共有系はひとつしかないイルとか、わりと共有系だけでほぼおさまるリーフさんとか、マジ動きが少ないエリやディー。さらに個性浮き彫り?
2006.12.09
寒いよ! ヤル気がでない〜。
これからまださむくなるこた〜わかってますが。
しゃーないのでこれまでの作成記録をチェックしてみてヌケを探した。
ああエクストラ許可ぱすわーどしっかり忘れてた。
ぱすわーど…めんどうだなあ…クイズによる擬似プレーチェックにしちゃおうかな。
「ラストダンジョンの扉を開けたのはつぎのうち誰でしょう?」とか。
…ぶっちゃけ他いいのおもいつかんわ(爆)
それでいっかあ。
リュオのやつ動き多すぎだよ〜。いっけんおしとやかなのに(爆)
擬似スチル素材ぬくと平均5くらいになるのかなぽーず。
いや総数の前には平均は影絵のようなものですが(何)
絵の表示ちょっと問題がないでもない…
前髪と目やまゆげのカンケイってどーなんだろ。
うーん。
前髪は(絵的に)目のとこで切るようにして…
半透明にすればいいのかも…たぶんいいのだろう。
最悪前髪からカオ扱いってことで。
めちゃくちゃ初心者だホント…
ああ、画像ひょーじのトコめかにずむから変えなきゃなのだな…
ってかカオ用のプライオリティも設定しなきゃってことでしょーか。ああもう泣きたいかも…。指定がダブルになるだけか…それですめばいいけれど。
画像なまえでDBさーち→
付帯データから「ふつーのキャラ絵」か判定(※特殊ポーズの立ち絵は一枚になっている。)→
「ふつーのキャラ絵」の場合はカオとポーズをよみこみ表示する(ポーズを裏画面に設定→カオを表示とする。カオはおりじなるのプライオリティ、ほかはもともとのを使用)形式に。
そうでないときはふつーどーり。
消すときとかはその位置のおりじなる、もとのプライオリティともとにかく消すようにする。
これでいいはず。きっと。
ない画像を消そうとしたってんでフリーズはしないと思う。
ない画像を表示しようとしてフリーズしなかったはずだから(爆)
最悪その位置に「透明」こさえてひょーじすりゃいーやな。
2006.12.09 夜明け後
なんか、無難にまとまってるよーなきがする共有ポーズ。
まとめたからだけど…。
もっとこうねえ動きと独創性にあふれたぽーずにならんものか。
まあ特殊を数種類持っててソレもないもんだと思うけど。
まあとにかくまとめてからかな…イルなんかは共有あまり持ってなくて動きまくりだけどさ。極端だけどこれはしゃーない…騒動とともにやってくるにゃーにゃー少年だから(爆)
アタマにかぶってるバンダナの下にねこみみが実はあるんじゃないかと疑われてならない今日この頃。いやないはず。ええ。
306:136
コレなにかというと、概算キャラ絵枚数:総ポーズ数(レイ性別バリアントこみ)。
昨日の概算アバウトすぎス(爆)
1/3にはなったってコトすななんとか。
いやあ比率って偉大だねえ。すごく少ないように思えるよ…
ひとり平均9とか。
まあリーティア母さまは立ち絵バリアントないけど(笑)
レイちゃんがひとりで15、実質ふたりだし(爆)
2006.12.10-11
何とか整理つけようってか減らせるもんへらそーとしている。
そこはかとなーく減った。4枚くらい(少なっ!)。
でもひとり平均9(涙)。
アップ構図は個別対応。さけぶとかそのへん。
んー。落書きでもぽーずひととおりかかにゃ対比できない?
いや130くらい落書きってアナタ(汗)
基本線は頭入ってるからそれでいくしなかいすな。
もーいーやポーズ変わったって主に直すのは顔レイヤぶぶんだけだ〜(ヤケ)
そのくらいならサクサクかけるだろH2。
そーだよ9枚ぐらい描けるって! かける10数人ぶんだけど!!
てか、キャラの個性が自分の中で確立してれば、それはおそらくポーズにも現れてくれるでしょう。
きっとね。
てことは全体(つまりかおなし)や一枚モノは鉛筆で書いてとりこみ、カオはそれにはめ込むカタチでPC上の作成、そしてともに着色・仕上げ・修正はPCとなりますのだな。
ちびりちびりと進んでおります。
まあ、できてる原画はわりと使えるようなのでよしとしよう。
使用可能かリストと突き合せないと。
MP回復したら。
ロン毛組(みょーなくくりだ)の方々は髪なびかせたりの演出がたのしいスな。
イフの髪型うまくうごかせるんだろーか。ノリだけでデザインしたから(爆)
とりあえず、いま作業してないので案じない。考えるなら作業する。取り越し苦労はMPもったいないス。
2006.12.13
なぜか5月9月ぶんが人気。
理由解明をしようとしたらべつのアレがみつかった。
エンド見たぜふらぐようのコマンド忘れてた(爆)
作った。
いやあもとがあるからジョイントジョイントで作れて楽〜。ありがとう過去の自分。
ってもう寝ようそろそろいいころあいだし。
2006.12.17
4日ぶり…冷たい声音でおかえりなさいアナタ(何)。
とはいっても情報の整理のみ。
LiveMakerでは「裏画面に配置」をつかえば、重なった画像を重なった状態で表示できる模様。てかオリジナルプライオリティなんかいらんわ!!
そーいやむかしの掲示板でも同じことは出てた。
カオとほかをべつべつに作って出したいけど、もしカオが遅れるとのっぺらぼーが出てしまう、それを回避する方法として「裏画面に配置」を使う、って。
そんときにゃ自設定プライオリティのことなんざひとっこともでてなかった。
つまり、いらんのだ。
ああ助かる〜。マジたすかった〜。手つけないでよかった!!
すごいすよマジ。内部でいろんなことやってるんだろうな…
透過が出来ないってのもでてた。やっぱフレームで解決したとのこと。おお、同志よ(え゛)!!
こんなも出てた。
テキスト→変数 の情報書き込みはLoadTsvfileでできる。
逆はできませんか? と…
ワタシにはわからない…
いまのとこ機能としてない…よね?
でもっこれがあったらっ日誌機能が日誌機能が(落ち着け落ち着けはなぢでるから)!!
聞いてくださった方に感謝感激ですよ!! ありがとうございます!!
コレ使えばキャラからの擬似メールを生成…いやっだめだすそれはつくんないス!! 作っても次回以降です!!
アルセリアのケータイはメールは…いや、できますけどね(イルは「メアド」をよこしてくる)…ムリですマジ。
でもなあ…メタゲームっぽい手法で、ゲームないキャラからメールが来てそれをつかってゲーム進めるなんてのも…目先変わっておもろいかな?
本格的にメールやるってと人口無能的なアレが必要になるので、…(以下はねた帳モノなのでそっちへ。ても、小さいアイデアです…)
絵かきたいけど今度は時間がない! 比較暖かいのに!!
2006.12.23
立ち絵パターン詳細ツメてたらやっぱアレだった。
はー…やっぱりそーだよ。イルの絵共有一種じゃヘンすぎだよ。
てなわけで共有ぽーずが3ふえた。でもひとり平均はやっぱ9ちょっと。すうじってまじっくだわ(何)。
まあみょーなぽーずで四苦八苦するよりマシ。
概算。
キャラ別共有ありポーズ・36+5(レイぶん)。
キャラ別固有ポーズ&スチル素材・75。
キャラ別のーまるポーズ・15
131。
でもコレでざっと指定は出来た。
2006.12.24
立ち絵パタ…一瞬、すくなくなったんだしパソ上で作画しようかとも一瞬考える。
しかしねえ奥さん(誰)9まいはムリくないか?
まあやさしく見積もるとして、共有アリものだけにしてもひとり平均4種。
ただ、特殊モノも…まったく大きさ揃えないでいいわけじゃないしねえ…
まあ自筆でもそろうと決まったわけじゃないですが。
わっはっは後ろ向き〜(ヤケ)
でもここでたちどまるのはイヤ。決めたことをしないことはもうイヤ。
一瞬立ち絵ぽーずはもうひとりひとつにしちまおーかっても考える。
MARINE〜はワタシが見て取った限りで一種(チェリーちゃんは服バリエあるけど)だけど、キャラの感情表現にまったく! モンダイは感じなかったし…。
ただなあこっちの連中がきども(爆)だからねえ。
一緒の船に載せたらきっと“うっかり”船を沈めるだろう連中だからねえ(怖)。
やるしかないか…。
ルーの頭痛ポーズとかなんてごまかしきかないしね…
てか作画スキルあったらさくっと(語弊はあるが…)作画して終わってるハズのとこ。
ほんとーになんもできないなワシ…まあいっか(え)
原画有無とそれを使えるかトドメ。
合計においては、レイのぶんを二倍し加算している。男女あるから。
(ただし女レイのドレス姿は特有だから二倍してない)
共有アリポーズ
キャラ 共有 原画あり 近いものアリ 書き下ろす
ルー 4 2 1 0
リュオ 5 5 0 0
ライ 4 2 1 0
イル 4 3 0 1
ユグ 4 3 0 1
リーフ 4 0 0 4
レヴ 5 0 0 5
エリ 1 0 0 1
イフ 5 0 0 5
ディー 4 0 0 4
ユゼ 1 0 0 1
ユール 2 0 0 2
ユグ母 1 0 0 1
レイ 6 0 0 6
合計 56 15 2 31
特殊ポーズ
キャラ 共有 原画あり 近いものアリ 書き下ろす
ルー 10 4 2 4
リュオ 9 6 0 3
ライ 7 3 0 4
イル 9 3 0 6
ユグ 5 2 0 3
リーフ 2 0 0 2
レヴ 5 0 0 5
エリ 4 0 0 4
イフ 6 0 0 6
ディー 2 0 0 2
ユゼ 4 0 0 4
ユール 0 0 0 0
ユグ母 0 0 0 0
レイ 9 0 0 9
合計 80 18 2 60
こんな現状ス。
特殊は…原画アリ1/4くらいかな…必要数の(爆)
ユグまではほぼふつうのあるんだけど、もとデート画像系で同一視対象じゃないヤツとかない。その後の追加もとーぜんない。一部スチル原画あるのが救い。ただしここには算入してない(スチル合成素材は入ってる。)
整理して先が見えたけどやっぱ長いね先(笑)
てか論文かけそうだよこのデータで(笑)
キャラの(みかけの)活発さと立ち絵パターンの数はほぼ相関してる…
うまく設計できたってコトかな。
なんとなく…
計11(ライ)近辺がラインぽい。
それ以上のやつらはうごきまくりか主人公や主人公の秘書? など。
穏やかなユグ9、一見?? おしとやかなリーフさん6、おとなしいエリ5。
あとすくないひとたちはそもそも出番が少ない(爆)
ユール兄ちゃんのフォローはほとんどスチルだったりするので実は多い。
ああそうだすちるもあったね…あははのは。
でもどー計算しても来年じゅうにはできちゃう計算なんだよもうごまかしきかないね来年て12ヶ月あるけど(笑)
2006.12.25
ぶちぶちつぶしていきませう。いやぷちぷちをでなく。
ルーの立ち絵原画追加作成。
一時間? ほどで二枚(「あーだこーだ」と「頭痛(マジ痛い)」。)できてさらに既存分てなおし。
前あわせ? の服なんだけどそのあわせ部分の位置を微調整。
あとは…ティーカップもって談笑してんのと、となりにすわって話しかけてきてるってアレ(何に対してのアレとかはつっこむべからず)。
むささもとい寒さで肩が凝っている。
痛い…。上着着ようもう一枚。
とりあえず…告白決定みたいなイベののち、エンドをまったくかっさらわれるようなテンカイはやめとこうと思ったり。
いくつかの恋ゲーでみかけるがマジキツすぎ。だったらそのイベント自体起こんないほうがまだまし。
まあたぶんワタシの作るものは対極にヌルすぎなんだろーけど。
2006.12.29
告白決定みたいなイベののち、エンドをまったくかっさらわれるようなテンカイ、について。
まあねえヒトのココロは揺らぐもの事態は動くもの、そーいうイミではしかたないっちゃないのだ。現実ってなそんなもんでしょ。
しかし現実そのままじゃゲームにならないよ。
現実よりも、ラクしてたのしい思いしたいからゲームすんだし。
そう思って、エンドを見直したり(どこまでも内省的だなH2)。
とくにソレってのが、イフ使い魔関連。
だれかとらぶらぶでも、キャラによってはらぶらぶエンドでなく、イフ使い魔バージョンのエンドにいったりするので。
結果。まあ、そのヒト(たち)とのエンディング、ではあるのでぎりぎり許せるかな…らぶこめちっくだしほとんどが。
それに使い魔問題については、作中でほんとにみんなうるさく口にしているしラストバトルにむけての会議でもわざわざ議題にしてるし、サイトでも情報公開するしまあいいかな。
てなわけで構成に問題とくになしってんで続行します。
ホントごめんねイフ。ますます薄幸に…
…なってるようにあまり見えないけど(汗)
つ、次いってみよう。
2006.12.30
うおっしゃあ! ルーの立ち絵下絵がそろったっぽいぞ!! …とくしゅぽーずぶんだけ。
とおもったらうきー。共有アリぽーずまとめ方手抜き? のし過ぎで整合性取れないよ!!
むっとしてるぽーずあるのにあえてないのにしよーとおもったらムリがあったり(そりゃそーだ)
2枚へらしたら2枚増えた。そんなかんじですな。
でも結局共有アリで何とかできる方向なんでOKてコトで!!
現状整理。
ルー立ち絵
共有アリ5 要手直し1、原画(下絵)アリ4
共有ナシ10 すべて原画(下絵)あり
こんなカンジ。
先日の計算とびみょーに違うが、こっちが現状。
あえてスチルにはふれてないあたりにはつっこまないでくださいまし(爆)
でもルーのスチル下絵はほとんどそろってる。
2006.12.31
情報整理。
という名の突発語り。
●ルーが着ている服は、ただのショートコート? でない
そもそも絵公開してないのにこんなんかたってどーする(爆)ですが、自分的にはっきりさせとこうということで。
ルーは白地のショートコートみたいの(胴着??)着てますが、材質はただの布でない。
なめした皮のよーなモノか、魔法の布。
って後者出した時点でなしくずしでんな(爆)
着て動いてるぶんには軽く暖かいんだけど、ショックや刃は繊維構造で防いでくれるすぐれもの。防水も利いてます。
ま戦闘服っていっとけば(さらにミもフタもなし)
でも金属はつかってない、とそういういめーじ。
まあヤツ自身、めっちゃウデが立つので攻撃食らうということ自体がほっとんどないのですが。
●イルが着てるのはほんっっとにタダのせーらー服。
そもそも絵公開してないのに以下同文。
イルが着てるのはふっつーの洋服。
彼はあくまで町の便利屋が本業で、ダンジョンとかいったりしないし戦闘もほとんどしないから。
てか、なってもほとんどすたこら逃げる(笑)レイと同等のムテキの逃げ足。
彼の一族は魔法全般が強力なんで、物理的な備えがいらんのですな。
●リュオが着てるのもわりとふつーの、いいスーツ
そもそも以下同文。
リュオが着てるのは上質のスーツ(てかベスト?)。
しかしこれで庭いじりもするしえぷろんかけてお料理もするし土手に寝転んだり戦闘もする。
こんだけ、どんな用途にも耐えるとは、どーもほんっっとにいいスーツらしい。
●ライが着てるのはふつーな道士服。
魔法かかってる、あちこち仕掛けがついてる。
しかしその効果をはっきり体験することは作中ではな(強制終了)
●エリ、イフが着てるのは魔力で出来た服。
ても気絶するとなくなったり(爆)とかはない。固化した魔力で出来ている。
●ユゼが最初着てるのは彼の星系の王族の衣装(軽量版)。
陸海空、自然界の諸相を現した服(なんかH2的にファラオないめーぢ)。普段用の軽量版なので、うすいワンピ風。でも最先端技術で作られてて、防御力はばっちしある。
エンドによってはリーフ様に乗馬ファッション着せられるけどコレは普通の服。
●リーフ様が着てるのはカワイイ系のブランドの女魔導師服。
魔法かかってるので、かわいい見てくれからイメージするより防御力は高い。
でも彼女も、めっちゃウデが立つので攻撃食らうということ自体がほっとんどない。
●他の一同の着ているのはふつーに冒険者の装備。
…ぶっちゃけたよ(笑)
ただしレイの場合は魔法とかもかかってる最高級品。軽装だけど防御力はヘタなスーツアーマーしのぐかも。
●開発状況つぎ分
●開発状況ひとつ過去ぶん
●開発状況最古ぶん(2006.03&04分)
アルセリアとっぷぺーじへ