アルセリア世界の創造記録。
アルセリア世界の創造記録。(最新。)
こちらは『精霊使い〜光の精霊と黒い月〜』の開発記録であります。
…はい、アピールも兼ねたかったです(暴露)。
アルセリアとっぷぺーじへ
2007.07.01
涼しくなったのでヤル気百倍!
しかしクリアな意識で自分の失敗ばかり思い出しまくりでぷちウツだ!
はーもーおばかさんだねワ・タ・シ☆(自分でトドメ。)
よーし落ち込むとこまで落ち込んだ(とほほ…)。んぢゃそれを前提にとりあえず行動するぜよ(はー)。
だめだ落ちすぎて絵がかけない。きのうの修正はしたけど。
どーでもいーがこーいうときはぽえむとかもかけないね…。(何)
夜明け後にしよ。
イベントデータ、発生時点チェックはきのうの深夜おわし!!
内容もざっくり見てあるし…
フラグかなあと…
現在の技術力?? なら確実に抽出シート作れる。
一時間程度で「ファイルを選んで開け、操作フラグとスチルを別シートに抽出」マクロつきエクセルファイル作った。(抽出部分がめっちゃシート関数なのはアレです(笑))
いきなりかなり気分が上向いた。やっぱり動くものを作るのはヨイ。
まあ理想言えば半分の時間でできたかったけどね(笑)
ついでにないやつ警告機構とかもつくろうかなあ。
いやライブメーカー本体で直つくってればてんっでいらないアレだけどね(笑)
絵はテストプレーで見られるからいーか。
問題はフラグすよフラグ…
なんかきゅうにうんざりしてきた(笑)
でもやらにゃーのう。オリジナルの変数いれ積んでるからひょっとしてみきれないかもしれないし…
変数計算部分にデバッグ対応をいれるのか? 代入・よみだし失敗の場合の返り値をエラメセにして、返り値がそのエラメセだったらメセでてげーむがとまる…
それがベストなんだけどさ。ずばりごっつ面倒だ!! この機構にまでデバッグがいる(叫)!! なおかつ致命的でないバグがのこってた場合これでげーむとまったらアホらしすぎでイヤすぎ!!
どーせいま見てるんだからこの時点でやっとこう…
いやライブメーカー本体で直つくってればてんっでいらないアレだけどね(笑)
てなわけでそのぶぶんエクセルシートに追加〜。データぶち込みてかコピペいれて20分程度かな。
ヤバいたのしくなってきた(えくせるふぇち)。
すでに日付が今日になっているので寝ときます。
はーい復活〜(笑)
レーナの棺? にすがって泣くユゼ、あがり。
ぼさぼさだけどもとがかわいいのでかわいくかつかわいそうになったり。
左手薬指に指輪があるのがミソ。
これがないと絶対既婚者に見えないヒトそのいち。
16分程度、うれし涙のユゼ出来。
だきついてる絵のクセにユゼ以外ぼかしたなにげに手抜き。
レイちゃんいれようとはしてみたがかえってヘンになったのでやはり却下(爆)やんなきゃよかった悪あがきその壱。
すでにびみょーにやる気なし。
めんどくさがるヤツってなバラエティ豊かにめんどくさがるもので紙を切るのとワクをきるのがめんどいと思ったり。
あと窓が明るいのがイヤ。目が痛い。こういうとき、昼間はキライ。
もう寝たい(爆)
フリゲしたい気もあるがぶっちゃけ作業が止まるしな…。
未コンプのもあるけど…やりこみ系のものってだめなんだよね。同じ作業は三度ですでにアキが来る(何)。
G+Pでデモ部分ショートカットがやけに充実してるのとバリアントがおおいのそのせい。
もどってきましたー。
ネットやりまくってやりすぎてぷちウツになり昼寝という我ながら笑えるアレぶりです。
2007.07.02
ざくざく抽出チェック中。よーし、ちゃんと記載できてるようだいべんと情報。
今まで見つかったミスはいっこのみ。もうなおした。
たのしすぎー。
操作フラグとスチルの抽出チェックおわったら、始められるかなへてむるぺーじへの記載。
発生条件はいいと思うけどね。
夜はいいなあ。明るすぎない(夜行性)。
棺にすがるユゼがすごくなんというかかわいそう度マックス。このスチルは入れねば! なんたってヒロイン(違)
しかしなんでこー腹が減るのだろう。まあいいや。ご飯は食べたんだからほっとく。
よしっ! 結婚式スナップ16分程度で出来た。ざっくりだけどね。
えせエジプト風。
花嫁様の胸があまりあるように見えないのは仕様です(爆)
ソールの血筋は男子は背がたりなめで女子は胸がたりなめ。
おそらくはチカラの分布によるもの(チカラが魔力に行っちゃう)。
ちなみにワタシは両方しっかり不足してるぞ(関係ないしw)
やってよかった。干渉発生チェックフラグがぱっきりすべてはいってなかった。(爆)
やっぱおりじなるの変数いれ積んでよかった。これを直打ち込みで作ること考えたら寒天の海に飛び込みたくなった(何)
ありがとうおいら!!
2007.07.03
ブログネタとか仕込んでたら11時近く。うおおい。またかけないよ絵。
まあねえリリース資料できないうちは公開できないけど。攻略法がわからんゲームは近年特にツラすぎる。
でも記録移動(爆)まいっか…
干渉イベント発生フラグ…つくってみたら294あった…やっぱし、おりじなるシェル積むのは運命だったようです(日本語で暴走ともいう)
人数半分にしても100こすし。(笑)
干渉システムは発生判定から専用らんちゃーまでほんとにこって作ったね〜。
このげーむの目玉だもんな。いやおやぢ関係なく。
ホントもうねよう。翌日が近い(爆)
2007.07.04
おーしおーし30分ほどで「芝生のうえのユゼと伴侶」出来。
ほんとーはバッドエンドスチルでもっと暗いタイトルなのだがわけわかんないので意訳。
まあまあよいカンジ。ま直しと後悔は後からしか出来ないからな(いや後悔いらんから)!
あとユゼは暴れ絵のみ。いっかいくらいっきゃつかいやしねぇ(禁句)けどね。
背中みせて光の羽生やしたい気もするが〜それでどー戦うのさ。のーさつ(爆)?
2007.07.06
時間見てなかったけど、ユゼ暴れ絵ざっくりできた。
やっぱ背中みせ羽根。
カオをみせないことであえて怖さを演出…したいなーできるといいなーと(爆)
羽は滅びの巫女的なアレ。
けしてぴかちうのしっぽでなく(笑)
よーしよーしユゼ終わり一応!!
きのうのふたりスチルもまあよいので。
ユール先輩はこんなん。
項目 全体 あり なし
共有アリ 2 0 2
共有なし 0 0 0
スチル。 4 0 4
全体 6 4 6
つぎリーティアかあさま描いてレイちゃん描いて集合図!!
したらいよいよテストラン!!
よーしよーし。前に進んでる。
システム周りはやりすぎて人生イヤにならない程度にがんばります(笑)
スイッチチェックはエンディングフォルダまできた。
ぐはっ(ねこあれるぎー風に。)正規ラブイベ全クリアフラグを落としていたよ(笑)
恐ろしいなあワタシ(笑)
あるいみ天才。
こういうとこって手動でなくできるようにしたいところ。
たとえば第一段階らぶいべの発生条件がフラグABCとらぶいべ1が立ってなくて、
おこったらこれがオンになる、とか…
二重表記のオンパレードでめんどいめんどい。
フラグ名もある程度自動生成したいし〜。
だってめんどいしまちがうんだもん(爆)
2007.07.07
うっかりポエ(笑)よくやるよおいら(自分突っ込み。)
…ん? 何もかかれていない(笑)
真っ白いキャンバスワタシのどたまの中身のよう(自爆)
データチェック、エンディングおわし。
エンドは別表(エンドリスト)のほうに統一にしようかな。
むずかしいのは、干渉とかで、上位イベントで、おこるとよーしゃなくもうエンド突入のヤツだ…どー記述するベ。まあねえリリース用資料なんだからそこんとこは出てこないとは思うけどさ。次回への課題…って次回もやるんかい(驚)!!
てかさたぶん干渉システムがこりすぎなんだと思うようん(自分突っ込みフォロー不可)w
2007.07.08
ユール先輩の普通絵っていうかついでにデザインも出来た。
そう、脳内イメージを除いてはまったくほぼったくなんも考えてなかったんだな〜赤毛のバンダナ男で冒険者ってことぐらいしか(爆)
そのうち気まぐれでバンダナが増えるかもです(何)
ユール先輩は基本いつもにこにこ。
なんとかしてくれそーな、近くにいるだけでこっちも気が軽くなりそうなおにーさん。
ルーとかディーより心持ち背が低いが彼も身長最大級。
そうかあえて絵を作ってないあのシーンでは(妄想)
具体的には、古都の入り口でタイヘンなことになってるルーがタイヘン迷惑するあのしーん。ていっても実物ないからわかんないよ(←阿呆)
身長の低いほうが首に手を回して体重で…て構図的にスキ♪ なんのアレかは詳しくは言わないけどw
女レイちゃんはスカート、ていうかスカパン。
やっぱそのほうがかっこいいので。
女の子で冒険者、ていうと足を出すイメージがどーしても強いけど(ジルオールのやりすぎとも言う)、たぶんリュオがそれはさせなかろうな…
てかレイちゃんち山奥で朝晩寒いし。
とあるお買い物エンドのときにぎゃる的な露出の高めの服を着ているのはそこが港町で季節が夏だったからです。
リーフ様が着せたわけではありません、たぶん。
〜以下しばらくシステム系の叫び。内容には関係なしス
きのうの深夜スイッチ名記述方法のまちがいに気づいて急遽大捜索して直した。
現在ウチのらんちゃーだと、変数名はふたとおりのきじゅつができるんス。
変数てんぷめせ1の内容が「にゃー」だとします(またかい)
このとき
C= てんぷめせ1 にゃーす
とかくと
てんぷめせ1の内容はにゃーすになるんすが(脱力)、
C= ?てんぷめせ1 にゃーす
とすると、変数にゃーのほうの内容がにゃーすになるんす。(マジ脱力)
つまり変数名を名前そのものでも、変数内容を使っても記述できるんスが…これが阿呆なワタシの裏目に出た(笑)
てもまあ三箇所くらいなんだけどね(笑)
しかしこの仕様はそのままでないとすでに成り立たない。干渉システムがバクハツする(笑)
さいわい、変数探す順番はおりじなるの変数しぇる→ライブメーカーびるといんの変数いれ である=もれてたらライブメーカーのシステムでアラート出してくれるんで、もし変数がないっつー場合にはわかるんだLMのデバッグ板で。
だからまあ、いまやってるチェック作業自体ムダっちゃムダ(爆)だけど…
けっこうこのチェックの過程で記述間違いとかめっかってるしスチル拾いもやれてるしだからとりあえず最後までみとこうかな。
ヤマはこえたし。
てゆーか次は絶対(だからやるんですかい)、イベントれしぴへのアクセスはすべてリスト経由にしよう…そすればリリース資料は自動的にこのリストをフォームに流し込むことでできるから。ずばりこのフォロー作業めんどっちース!!
で次は(ねえやるつもりなんですかだから)、日本語プログラムなシステムにしよっと…そのほうがリリース楽。ほんとに。
情報処理って言うのはトランスレートと転記なんす!!
自分ががんばるしすてむにしちゃーだめなんす。
ヒトののーみそは処理機構として高度で便利だけど、いつもおなじクオリティで稼動させられるとはかぎらないので。
〜はうりんぐおわし(タイトル違。)
2007.07.09
がーっとSTイベントまでチェック。
特段の異常なし。
ってか異常なのはワタシだ(爆)!! 熱でてるよ。熱いしあちこち痛いし。
ちなみににゃんこからQ熱もらうんだったらゼンゼン構わないぜ(笑)その存在を知ってるから対処できるもの。いくらでもにゃんこにうもれてやるぜ(きらーん。)
ユール先輩普通絵OK。
なんかおなかいたい。絵かけない(涙)
…ってやっぱダメぢゃんきょうのワタシ。特に三行くらい上!!
いや思いだしたんだよ。イベントのほとんどは「ふらっぷ」と呼ばれる判定−割り振りレシピからはじまってんだ。
そこ日本語訳すれば…名簿うんぬんせんでも…資料として超正確じゃん。きのうの、リリースにやさしいリストは、つーかネタはもうあったんだよ。日本語訳は検索置換で出来るしな!!
でわ死にそうなんでもー寝ます(最初から寝とけw)
2007.07.10
ユール先輩現況こんなんなりましまし。
項目 全体 あり なし
共有アリ 2 2 0
共有なし 0 0 0
スチル。 4 0 4
全体 6 4 6
共有アリおわし。20分くらいでポーズB? かけたス。
まあカタとったからだけどさひとえに。
あしたからすちる。あはは。描けろよ自分(ナゾの命令形)
意味なく過去の作成記録チェック。うむ壊れているな。(なぜかレギンレイヴ口調でツッコミ)
お借りしまくった音楽をちょっと聴く。やっぱいいなあ…どの曲も大好き。
せめてこの曲たちに作り手様方に、恥じないものにしたいと決意を新たにする。
…いやちょっとやっぱり恥じるかもしれないけどね現実問題さ(オイ)
でもこう決意ってのは大事なんですよ。ええ。
がんばろう。
2007.07.11
キャンバスに向かうと自分の状態が分かるもので…
つーとカッコいーがつまり風邪引いて気力がなくて絵がかけない。
ワタシはやっぱもとが絵描きじゃないようだ。むかーし一日一枚は絵かいてたりしたけどそれ小学生のときだし若気の至りってヤツっすなw
学生時代から絵柄が変わってない…
逃げ出したいモード全開w
きのうのユール先輩はOK。よっしゃ。
なくし物を見つけ着替えを済ませカコの文書読んだらテンションアップ(単純おバカ(笑))やっぱワタシはこうアレだようん(いやふぢょしってことぢゃなく。)
てなわけでかきましたさ〜。30分くらいで「指輪を差し出すユール」出来。
一生ぶん? の勇気を振り絞ってるっぽいカレがきゅーと。
うー暑い(←わがままほーだい)
生理食塩水でも飲んでこよ(そのチョイス何)
ワタシは数字がおぼえらんないので生理食塩水の塩分濃度がだんだんあやふやになってきた(笑)
涙とかと同じ程度ならいいのかな?
手抜きして砂糖入れてませんけどw
引き続きフラグチェックして寝ます。
2007.07.12
きのうの指輪差し出しなおしてたらなぜかずいぶん時間を食ってしまった。
一枚書くくらいの時間。
そしてチカラつきる(だめぢゃん)
…けっきょくあんまし変わんないよーな気がしないでもないが。
ははは今日も胸がいやたぶん喉が痛い。
生理食塩水でも飲んでこよ(だからそのチョイス何)
お借りした素敵素材様と自分のかいた絵同時表示したら、レベル違いすぎて(もちろんワタシが下ス)ただのお笑いになりゃせんだろーかとふと思う。
まーねやってみないとどの程度笑えるかはわからんですからな(オニ)
いやギャグメインだけど(オイ)
…じしんってのはじめんがゆれることだ。でもとりあえず前進。
あとひといき〜。もうレイのメモとかつまりラストフォルダす。しかーししおりふらぐわすれくさってるよーだ。脱帽。
2007.07.13
ははは今日は胸が痛くない。口内炎も大分よくなった。
生理食塩水でも飲んでこよ(もっとマシなものは??)
いやスキなんだよ生理食塩水。濃度あやふやだけどな(笑)
構図が決まらない。なんとかアタリはつけたけど。
しまったこの構図だと花束マトモにかかなきゃぢゃんよ。
よし背中に隠してちらっとみえる、それでいこう。
えへへサプライズプレゼント! てかんじも出るし。
普通絵構図もそのまんま使えるしな(オイ)
いや構図だけ。たきしーどみたいの(白いの着てる…)とぢゃシルエットとか違うから共有にはできないし。
このへんにしとこう。しおりフラグについて見直さねば。
いまいちばんこあいのはらんちゃーが動かないことだ…
こっちにうつしたとき雛形との対応がビミョーに怪しかった。
万一、むこうのパソに完成エグゼもってって動かなかったら、らんちゃーすべていちから再構築。そうなったらと思うとうんざりだ。
うんざりだけどやるしかないのだが。
画面コピーとコピペを駆使するしかない。
しかし構成や式はここで見てもいいので、いちおうデバッグまで。
まあねえでもねえ、ひながたは変更できるし、どっちにしろ配布の雛形しか使ってないし、そこが問題になることはないでしょう。ふつーに考えればね。
そうだよどっちにしろ配布の雛形しか使ってないんだしだいじょうぶ。動かないとしたら未知の原因…そして原因がなんだろうとやるしかないんだけど。
よっしゃハラがすわったナリよ。
よーしよーし。全フラグチェック(いちおー)おわしー。
しおりも入れたし!
あとはWDCだ!
つまりパラ部分がメセWに表示出るかでないかフラグなんだけどどっちにつくったっけねw 本体だね。ちがったら本体に作るから。
てなわけであとは攻略情報資料にデータ流し込みの開始かな。いやじつはちとアバウトなんだけどさ表(爆)
流れと発生時点早見のふたつのアプローチで行くのかなやっぱイベント資料。
いや流れだけでいいような気もするけどね(爆)
らぶらぶはぶっこわれた文書あるし。
時点早見が必要なのっておもに干渉なんだよな…あれだけは固定の発生時点がない(らぶらぶはほぼ固定)から。
つまりこれ以外は時点別表のレイアウトで固まって出現=流れもいっしょに提示できるのだから…
フローがわざわざまとめられて必要のは干渉、そしてそれもからんでなおかつ攻略の要であるらぶらぶのみ。
てかね〜このふたつだけが変則なんだよ。フツーはこれらも時点が固定してるもんだから、その原則に反したから、なんかややこしく思っただけ。
ふつーにたいむてーぶるにそってつくればだいじょーぶ。そこに干渉を乗っけるのみ。よしゃ!
演出少しいじった。
音楽様、聞き比べて標準のボリュームレベル出さないと。たまにすごく小さいのあるから、フェードインの開始時とマックス時の音量の設定をざっくりでも変えねばなんですにゃ。
再録音なんて高等技術ワシにはないからのうw(ぶっちゃけちっとでもいじってクオリティ下げない自信皆無。)
資料みてねます。
2007.07.14
せきが止まらん。ずっとしているので何かはかなげなセキしかできぬ。病弱もしくは死にそうなヒトのようだ。
徐々に治っている実感はあるんですが。
「ささやくユールときょとんとするレイ」加工素材確定。今日の分ノルマ達成ス。
花束はやっぱどーやってもかかなきゃムリ。なにやってたんだろワタシ。まいっか。
資料フォームへのデータ流し込み試行開始。
計時と移動時イベントはろくにフラグ関係ないんでふつーにうってあった。
のでSTイベントから開始。
いいカンジだがちょっとまとまりがばらけている。
うむう、まず整形してさらにソートする必要があるのだろうか。
発生時期と場所どっちをキーにすべきやら…
そうかよく考えたら時期がまたがるものはあるけど場所がおあなものはあまりない。じゃ場所−時期−進度つーソートですな。おしゃ。
テーブルめんどーだから使いたくない(爆)てかかき方おぼえてない(きぱ)
エクセル貼っちまいたいが、エクセル入ってないヒトはこまるよな…くそー。
TSVダウンロードしなきゃ見れないなんてのもタルすぎるだろーし。
デリミタつき一行テキストにするか…はー。
とりあえずキリがいいってか、日付が変更になったので消灯。
そうだあ! ワードがあった。
エクセルで整形作表→あたらしいワード文書に貼る→それをへてむるぺーじとして保存→既存ぺーじからリンク。
TOK2で見れるかまだわかんないけどね…。
ちょっと実験してみようっと。
やったー。変換方法はっけーん。
エクセルで整形作表→へてむる文書に貼ってブラウザで表示→それをあたらしいワード文書にコピペ、半角すぺーす(たぶん。コピったからわかんないけど、タグのあったとこになんか見えない細いものがある)を区切り文字として表変換。→それをへてむるぺーじとして保存→この文書へ既存ぺーじからリンク。
うっしゃあ!!
なんでこーややこしーかというと、整形のさい場所名も表タイトルとして発生させたから。
この作業いつもむかつくほどめんどーだったのだ。あらたに行入れなくちゃいけないからさ。
しかーしへてむるを介すれば…改行コード入ってれば、コードで改行なくてもブラウザで改行させられるものね。それをとってきて再整形すればイーわけさ。
この方法使えるなあ…うっし。新ネタに決定。
まー問題は残ってないでもないが。
表タイトル部分だけ、罫線みえなくするのめんどっちー。(怠惰。)
エクセルでは条件付書式で簡単にできるんだけどエクセルでつくった表ただワードにこぴると罫線とかの書式吹っ飛ぶからねえ…
ワードマクロもおぼえるしかないんだろーか。
そんなよゆー今ないぞ。まそのうち手を出すと思うけどね。動くものは何でもいじり倒しますからええ何でも(キケン)
もすこし整形つめたらほかの種類にも適用ス♪ はーシアワセ♪♪(←えくせるふぇち)
2007.07.15
せきが止まらん。早く寝よう…。
STイベント表できたよ〜。
場所別(北から。)一応流れ順〜。
タイトル部分は…けっきょくそこだけ手作業でセル結合〜。なんかむかつく(おいおい)
「魔術師の誇り」をバカにできないなワタシ。
中級ページできてるとこちと整形。
あ、せきが止まった(笑)
骨組みは出来た。
ん? STイベント表馬鹿重い!! 214だって。もとのイベント管理表に近いサイズじゃん!! こんなん使えないス!!
だったらイベント管理表アップしたほーがまだマシだったじゃん(笑)
ブラウザで見れたし。あーもーイヤ。帰る!!(どこに?!)
エクセルに貼りなおしてアップにしようっと…きー。
2007.07.17
フォー!! を食べたのはいいが(マジ。うまかった♪)、現状にもフォー!!
せっかくテーブルもつかわんと出来ると思ったら資料激重でいやーんだったフォー(ヤケ)!!
こうなったらとっととエクセルに貼って忘れちまおう。
もーやらんわ。
CSVにすりゃーいーのだろかも(?)だけどCSVはキライ。
カンマ区切り文書だっつーに英文タイトル入力に半角カンマを使ってくる作業者様がいらしたおかげでえらい苦労したわ!! それ関連でいらん説教までされたりしたわ!!
(カンペキ私怨。)
つーわけでCSVはイヤなのです。
〜以下ちょっとタマシイのさけび。うざいので読み飛ばすほうがべたー。
ていうかいまの会社で使ってるシステムってばCSVでデータ吐き出せるけどソレ一部のものだけでつまりたらないデータもあるし件数も最大でも10件ずつぐらいしか出ないしでびっみょーに役立たないんすけど(自力でコピペマクロ組んだよ…だからもうどーでもいーけどさ)!
しかも実際多くの作業をするおいらはあくまで代理だから自力でログインできないし!!
まーべつにどーでもいーがそれは。
っていうかもーいっこのシステムはプリントアウトでしかデータよこせないってマジ役に立たないんですけど!!
入力位置は間違ってるわ入力データはハンパだわのプリントアウトは書類として「作れてる」とは言わないんですけど!!
金やりとりするなら周りの人間にとっても“使える”システムくんでくれ…関係者全員!! ワタシレベルより落ちてどーするんだよマジで!!
お金は有効に使おうよ頼むから…
関係者様方のお目に触れたところでぜーんぜん構いません。ていうか手遅れですからすでに。
〜あーさっぱりしたおわり(…タイトルは??)
まあたわごとは(マジたわごと。)おいといて実験したらやりっ!
まずエクセルにして、ファイル−ブラウザでプレビュー、さらにそこで「ソースを表示」させ、でてきたソースをテキストとおんなじよーに保存すればあっつーまにへてむるとらんすれーとおわりっ! へてむるみれればみれるはず!!
容量も40(てか二倍)くらいでOK。やったー。
よだれがでるほどうれしいす(出すな)。
ああこれでてーぶるタグ手打ちせんとすむわ。
えらいうれしーわ。
ありがとうブラウザでプレビュー!!
よしねただねた!!
まあこっちの作業的には小さな一歩だけど、まあ進んだのだしよしとしよう。
2007.07.18
ヤル気はない。まっ、たくない。
しかしうじうじしている使えない奴であるのはキライだ。
ここ数日絵をかいていない。
構図は練ったけどね…
理想が「シャークおんぶシーン」(メロチャペの。)なんてムチャだよもう。
あのスチルすきなんだよなー…
干渉一気に表にした。ても整形中。別表でリンクにするです。
2007.07.20
うっしゃあちょっと問題片付いて絵描いた〜。ユールがレイをおんぶ。時間見てないけど30分くらいのはず。結構一気描き。
理想とは…とおかったね(笑)!!
まあ二人がいい表情してるのでいっか。レイちゃんの手がちょっと猫的なので萌え(おい)
ていうか世の中猫的なものが大事なんだようん(←ねこふぇち全開)。
かなり強引にだけど(PC上でかなりがっつり合成するのがふたつ。執事服(こんどは白!!)また描くの?! アレむずかしいよ)ユール終わり。
リーティアさんは立ち絵共有いちのみ。
ったらレイちゃん。実質20かけいってんご。一ヶ月くらいで上がるとイイナ(なんでマイメロ風!!)
干渉ぺーじざっくりできた。あとはインデックスつけ。
めんどいなー。どーにかなんないかしら。
2007.07.21
「ユールがレイをおんぶ」OK。なんか想定よりBLっぽいのは脇に置く。(爆)
インデックスつけ…関数のハイパーリンクは表示するとうまくいかない。
右クリックメニューのはリンクされてたが、サーバにあげた瞬間ダメになる気配濃厚。
やりたくねえ!!
2007.07.22
…ん? 昨日の、右クリックメニューでリンクしたやつ。ソース表示させてみたらちゃんとリンクのとこ名前になおしてある〜。やったー!! 激ラク!!
スタイルシート使われてるっぽいのがナンだが(設定部分長いし。)ワタシにはいじれない。
どのくらいからのブラウザで見れるんだろーというのもわからんちん。
しかしこんなに心強いものがあったとは〜。もうほんとリンク作るのめんどーでめんどーでたまんなかったんだ〜。
MatchとIndirectで位置は出させられるし、それとハイパーリンクはるマクロ命令もあるし、エクセル上なら自動リンク取得マクロボタンとか作れるっスよたぶん。うきゃー。
TSVにしたイベント資料の一喝ダウンロードもとい(ガタガタブルブル)、一括DLもできるよーにしよー。ここはどのフリゲでもマジめんどいから! まそもそもげーむがおもろげでなけりゃーイミはないが(自爆)
そーいや昔の会社のイントラパソコンは奇妙でハイパーリンクがいっさい使えなかった。
パスを正確に入力してもダメだった。
てか張れても開けなかった。
二度とあんなあほな環境はイヤぢゃ。
ハイパーリンクを使わずにファイルを開ける方法は判ったからまあいいけど。
(そのファイルをあけれるアプリのメニューで「開く」→開く板の名前入れ窓にファイル名まで含んだフルパス文字列をコピペってえんたーすりゃそんだけでOK。マジ。)
でもフォルダをあける方法はわかりましぇん。「開く」板なら開けれるけどにゃー。
リーティアさんのデザインをつめてたら…どーしてもスーン母様になってしまうー!!
若々しくて破天荒な美人母!!
しかしなあ…このへてむる文書の出来はウレシイよ…うれしくてぼーっとしてしまう。
ってぶっちゃけなんもしてないな(爆)
2007.07.24
さきの土曜に男鹿和雄展(トトロの森を描いたヒト)いってきたのだが、いやいろいろ勉強になったス。
やっぱ11時間とかかかるんだなああいう背景、美術ボードって。
描くヒトってシゴトはなれてもやっぱ描くんだなー。(絵葉書に書いた落ち葉のスケッチのすごいこと!! こまかいしむずかしいしおいらなんかにゃとてもムリ!!)
アニメっておもってたよりダイナミックにセル画や背景動かして撮ってたんだなー。
ヒトの背丈ほどに背景つなげてあってそれをずーっとパンしていったり。
ほんとはおいらも“精霊使い”でパン使いたいとかおもってた。けっこ何人もその場にいたりするわけだしね。やめたけどさ…キャラもあわせて(逆方向に)ずらさないとちゃんとパンにならない。仮想デスクトップ的な管理も必要になってくるし。ぶっちゃけそこまでフォローする気力と技術がなかった。
2007.07.27
なんで王都ディオストのBGMがとまらねーんだー我が脳内!!
干渉イベントのページとのリンクをべしべしと貼る。
このページなんと130Kもありくさられる。
条件付書式減らして109にまで下げた。
なんとか妥当。コレだけで全イベントの1/3近くを占めますからな。
分ければ軽くなりそうだけどそーすっと検索やコピペがめんどい。
てか全体としては増えるし容量。
てかさ8メガあるよこのほーむぺーじ全体で。
うわー…ひっこしできねー(爆)
一年ちょっとでにゃんこの胴回りちゃん十倍っていうかそんなカンジですね(爆)
とりあえず今日はこんなもん。
あとデート系とかほか全部(爆)
リーティア様とばしてレイちゃん描いちゃおうかなあ…しかしあの方もいらっしゃらないと起動試験がヤバっていうかそこまでいけてねえ(涙)
2007.07.31
にゃんこらぶらぶ〜。
てコレで終わらせたらホントにお馬鹿(てかねこふぇち)。
今に始まったことぢゃないが。
てももの描くあれでなかったのでコンテンツページ内チェック。あれ?テキストだけのファイル改行出たぞ。はて面妖な。
とくつー様ではどうなんだろ。巡回いこう。当時からひとつブラウザあたらしーし。
●つぎぶん
●開発状況ひとつ過去ぶん
●開発状況最古ぶん(2006.03&04分)
アルセリアとっぷぺーじへ