アルセリア世界の創造記録。     

 アルセリア世界の創造記録。(最新。)


こちらは『精霊使い〜光の精霊と黒い月〜』の開発記録であります。
…はい、アピールも兼ねたかったです(暴露)。

 アルセリアとっぷぺーじへ

●開発状況 …か???(いんでっくす)
●つぎぶん
●開発状況ひとつ過去ぶん
●開発状況最古ぶん(2006.03&04分)


2008.11.02
干渉設定、フルで40秒かかる。
これはどーにか分散しなければ。
てかワシがキレそーなんすよマジ(笑)
なんとか、計算を軽減してそのへん59→44秒に。

ちぢんだ…けどね…でもね…ケタがちがうんだよケタが(爆)
朝のうちから、基本的な算出はせねばなるまい。

エントリー時までに、イベント発生時点が出ていなければならない。
つーこたそれまでに、イベント名が確定していなければならない。
STイベントより後にやるとこの惨状なので、STイベントより前におこなう=STイベントによる変化を、算定時点で無視しなければならない。(正確には、大都市でのSTを、だけど)
さて、それは、可能か?
仲間の有無はいいんだ。増えた仲間については次回からエントリーでいーんだし、いないっつのはセーフティいれれば(ご破算にする)。


2008.11.05
調査結果。だいじょぶのよーだ。
つか、んな激しくパラメータ変わったり重大なフラグ立つイベントあった直後に干渉どーこーなんてかましてる余裕あるか、っつかあったらなくせくらいの勢い(爆)
よーし。


2008.11.06
干渉イベント設定部分、二分割した。
ら、なかなかそこまでたどりつけねいよ(笑)
民宿にいるとき朝なんか宿屋風景でなきゃいかんのにでなかったり。
追加設計して最初からにしたよ…。
で、よーやっと前半だけ実行させた。
まあ、許容範囲内かな。
アイキャッチがまだでないんでなんかマヌケだが。
いや、れしぴヌケのときなんかトロくてマヌケでしけどにゃ。
いやいや全体としてトロいんだけど(爆)
メセ表示の速さが浮くくらいだ。こっち遅くしたほうがいいのか?
いっそ、なんかをアレしてぷれいやーの代謝速度を落とすとか(できたらすげーわ(笑))


2008.11.07
うん、きっかり30秒かかってるね後半部分(笑)
どーせーちゅんじゃ。
しゃーないので、発生する干渉の策定レベルにキャップをすることにした。

とりあえず、こーゆー方法で策定してるんだが…
1.「K(これは、ただのもじ。干渉発生フラグだよって指標につけた。)対象者No+適用パラメータ種+別ばーじょんの場合はb」、
それプラス、「起きる干渉イベント候補の段階」(らぶイベ二段階目とかそーゆーかんじの「段階」スね♪)
っという文法? で「起きる干渉イベント候補名」をつくって…
2.この名前のふらぐがオンなら…
つぎの段階のがおきてるか見て、
おきてればさらにつぎの…といく
おきてなければこの段階のを起こそっかなーということにする。
2bこの名前のフラグがオフなら、こやつを起こそっかなーということにして…
3.起こそっかなーとした名前のイベントがあるかどうか、別の表…存在するイベントとその発生時点れっきょしたヤツね…から読んでみて、
あったらこいつをその時点に起こすこと決定〜として、
なかったら「いっこ下の段階」を見ることにして1からリトライ(あ、段階が1だったらもち残念何もないっでオシマイすよ)

現時点、最初にみる「起きる干渉イベント候補の段階」は2なんす。
これだと、ふつーに3段階目まで起こせるんだが、一段階目おきてない段階だとその分判定がぷちタルい。
もしこれを第一章の間は1にすれば、三段階目がおきないかわり、ちょびっとだけ早くなる。第一章なんて一段階目がそーそーおきてるわきゃねーし仲間もひとりめとエリしかできないしそのなかでもルーに至っちゃそもそも干渉三段階目ないし(爆)
いや…各イベントごとに到達レベルをもたせりゃ一発だろーけどさ。
ぶっちゃけフクザツだ。

いやまてよ。変数名増やせばなんとかなるかも到達レベル。
「適用パラメータ種」は現在、専用の変数で扱ってないのだ。
これが元凶かも。そんな気がする。ややこしくなってるしさ。


2008.11.08
うわはははははは(びみょーに力ない(笑))
あさいんてんぷ的なアレもできるのだよこのらんちゃさ。
アレって代入だけどさ。
すぺーすはタブと思ってくだされ。
C= てんぷめせ = A B C...
つー書き方をすると、変数「てんぷめせ」に変数「ABC」の内容が代入されるよーになってる。
右辺は分かち書きすると、全部で対象の変数名を構築するものズとみなされるよーにしてあるのだ。
さて、ここで分かち書きはできないけどっつー場合があったりする。
LiveMakerだと
てんぷめせ 代入 AssignTemp(にゃんとか)
って書くようなことはこんな書き方になる。
C= てんぷめせ = (右辺一項目からっぽ)←ここがポイント! ?にゃんとか
いや〜つくった本人がイマイチわかってないってお笑いだ(爆)
思ったよりすごいもん作ったとおもっとこ〜

昨日の改良アイデアを実行中にあったコト。
解明に何時間かかったことやら…


2008.11.09
しかしうごかねえ〜
うまくうごかねえ〜
おあ判定がうまくいってない。ぽい。てかそこでコケてるス。
JO(OKだったらバシルーラ(笑))つかっておあはんていしたらなんでか。
原因。「だめふらぐ」「やっておしまいフラグ」を判定部分の最初に初期化するのをかぽっと忘れていた。
オア判定でこけた場合、こいつら実行系ふらぐいじらずそのままごーだったからねい。
「やっておしまい」ふらぐが直前の判定でついてたのが原因。
テストもれてたんだねえ。
実際のれしぴで動かさないとわかんないねえ…。

でも完成度上がったのでよしとしよう。

うん、きっかり30秒かかってるね後半部分(笑)
とおもったら一秒に2カウントしていてワタシのはらどけい(笑)
じっさい、そこは15秒程度。

いやおっそいんだけどさ(爆)
干渉らんちゃも動いてるの考えるといいんだろうけどさ…

もちっと先の段階で確定しとかねばのようだ干渉イベント名。
よしっあとちょっと。

ためしにみてみたら、八秒。
ってかそしたら干渉らんちゃがトロいんか。

うーん…あとこいつを移動できるとこもないしのう…
しかたない…

しかしそれですすめたらあともおっそいのでした(チーン)。


2008.11.10
てか元凶はアレだ。
よみこんだり判定したり検索したりしてるからだよ。

対象キャラ、使用パラ、それら別到達度を取得。
っで、各干渉発生時点で「干渉_対象キャラNo」ファイルにアクセス。
このファイルのなかには、使用パラ・到達度・時点を連結してつくった項目名が書いてある。これを探す。みつからなかったらリタイア。みつかったら開始。
開始とエンドは干渉らんちゃが持ってるが、そっちにそこでに移行するってなことで。

あっそうかファイルはいっこでいいや。
んなら「対象キャラ・イベント名・時点」でつくるナリか。
いや…ながすぎないかなファイルアクセス…。


2008.11.11
しかしそれは大規模すぎるのでとりあえずごまかすことから考えてみた(爆)
ずばり、ベンチマークメセをふやした(ホントしょーもねーな)
なんかびっみょ〜にマシなかんじになったよーな。


2008.11.12
ちまちま修正中。
やっぱしまえにずらせない。お疲れ判定とかあるし。
しかし連泊して気づいたこと。
大拠点午後以外、ベンチマークメセがでると…
なぜか部屋の中にリュオ出現(笑)
大拠点午前でも、連泊午後でも開始は部屋なので奇妙なことに。
コレを回避するには?
戦闘まわり部分で干渉ふらっぷの仕上げをするようにすれば、確実に大拠点にきたすぐの午後にのみ出現させられるスかね。


2008.11.14
てかそれもヘン〜。
連泊して、時間あるときこそいろいろ言いたくなるもんでない?
連泊が決まってから「時点確定→あぽふらぐオンオフ」の計算すればいいのでは??
しかし干渉いべには「連泊おねだり」もあるしのう。
だいたい、ベンチマークメセなんて本来いらんやん。それにふりまわされるってどーよ。
つうわけで、両方やることにしました(爆)
つまり、ふつー…戦闘ヌケのとこで計算
連泊決定…決定後すぐかちょっとで(何w)

ちょっと苦労したけどよーやくいれこみできた。
まあ…なんとか…うーん…ベンチマークとかいれたけどさ…
許容できる範囲になった。と思う。たぶん。

アイキャッチをはやく入れられるようにしたい。それで朝飯飛ばしてるとこ、表示されっぱでなんかマヌケ。

あ、干渉策定のベンチマークメセはやっぱりいれました。
くろい画面をめのまえに…出してるはずなんだけどねえ動かないねえ。
はてナゾ。


2008.11.15
「ブラックアウト」…なんか同一視がかかってないぞよ。
まあいいやなおした。
はーまた最初からだ。
いーやもうとっととはじめよう(やさぐれ)
ああいいやそこはまたいずれ。
タイムトライアル。
ああいいカンジかもv
連泊・干渉発生なしの場合はだけど。
とりあえず、ひとりで捜索に行ってみる。
よしよし、ウワサとか発生してるし。
しかし驚きは帰りに訪れた。
ディーが出てきてシメゼリフ(爆)
どっからわいたお前わ(←ひどい言い草)
同行者、じゃなくて、対象者がシメゼリフをいうなんて手抜きで? 書いてたので、エンカウントしてたディーがしゃべっちゃったというわけ。
はっはっはお粗末だな(おい。)

エンカウントめせ判定がすこしトロい気もする。
まあ翌日。


2008.11.16
原因らしきものがわかったような気がする。
「吸血鬼のウワサ」が発生しそこなうとそこが単なる沈黙になるからトロく感じるのだ。
「特に変わったウワサはない」旨のメセを追加したらよし、いいカンジかな。

おちゃべりデートは相変わらずトロいねえ…
紳士同盟規定のため、毎回はさそってこないが、一回おきに干渉で捜索にらちられる。
コレびっみょーにうざいかも…
しかもHMは一段階しかねーんだよ(爆)
くそうグレてやりたい(笑)
グレる系コマンド追加するか、あとNn対応入れるかだのう。

全体がとろいから逐次ベンチマークを追加するしか。


2008.11.18
あ゛――!!!!
やばい。
干渉「入」って午後じゃないとやっぱヤバいじゃんよー!!
昼飯昼飯いいまくってるしー!!
あ発生判定入りのとこにアレすりゃいーのか。
とおもったらokって書いてある。
よく見ると、シメメセでフォローしてあるス。
やばくねえ――!!(阿呆)

干渉イベントの調査中。
やっぱ1段階しかないってまずいっしょひとりめが。
いやこんなにそればっかくるたぁ思ってなかったんすよ。
干渉が一段階目しかないステータスのあるキャラをマズ探すか。

ルー、リュオともHM系が1段階しかない。
ちと気になるのう。
てか、そこを二段階くらいにすぷりっとするか。

いやそれ以前に…
もっとヤバいことに気づいてしまった。
こいつら大都市いると干渉いべんとばっかおこしくさるわマジ(なんて言い草)。
いまだけの現象かもしれないけど…
おはよー言ってるキャラが候補になる→小拠点じゃない限り干渉設定へ→事情がない限り干渉設定され実行。
大拠点にいると、ふつーにデートさそうってのが超おきづらかったりする(爆)
大…干渉誘い(ダメだったりことわったらノーマル誘いでフォロー) 小…のーまるでーと誘い、と住み分けることにするか?
ひとり目がさそうように修正したさい、確率が高すぎたのか…?
いやいや、「おはよう」をかならずリュオと→干渉対象者リュオ→となるからなあ…
F1だけ、抑制因子をつけようか?


2008.11.19
いやね〜紳士協定って抑制因子があるけどさ。
人数多くなるとソレも薄れるな…。
やっぱ有無いわさず確率下げるか…。
キャラ選択は重いんだよ処理が。だから復活さすとタイヘンだしまた戻っちまうし。
いやむしろ…
キャラ選択をまえと同様、F1でもそこいがいでもおんなじにすることで確率下げようか?
いやそれも下がりすぎ的…。
しかし、現状はちとうざい…。
しかもワンパターンだ。
リュオの場合断れないし〜。


2008.11.20
しかしここでモンダイが。
すくなくっともイフとの和解イベはまじなったときゼッタイ起きてくれなきゃまじーのよ。
イフが「ぼくをまじなって翌日大都市に移動して〜な」もとい(これじゃたっきーだ(笑))「わたしをまじなって翌日大都市に移動してください」言うてるし。

ってなわけで解決策!

そいつをまじなってれば今のように、ふっつーに判定。
まじなってなければ50%判定。

っで、「そいつ」はおはよーいいに来るやつだから、まじなってればぜーったい「おは」いいに来るよーにする。

あもちろんその時点でそいついなければとーぜんペケにゃん(何w)。そこんとこはもうフォローしてあったけどさ。

おっしゃーこれでいっかー。
あとは50%で適切かどうかだな、これは動かしてるうちわかるであろう。


2008.11.21
あっなおかつまじなってあったら紳士協定もムシ(笑)
これでカンペキっしょ。

ここで思わぬ盲点発覚。
C= アポフラグ = おふ
ってかくとアポフラグがおんになる(爆)
「おふ」を「おふ指定ワード」として指定してなかったっすよ。
こーゆーときは
C= アポフラグ おふ
っだったしなあ。
でもコレまずいんでなおしますた。ぶっちゃけいっぱいコレあるし(爆)
こゆとこVBAつかってうんざりしてるんだよ…WorksheetとSheet使うときの区別が常につかねえ(爆)こーゆーこまいトコで神経つかわせないで(笑)

確率判定を強制指定、確率で干渉断念ってのおきうるの確認した。
おっしゃー。
でものーまる誘いも遅(笑)

そしてさらーに気づくこと。
「いい天気だからルーを探しましょう!」ってリュオ、今はまだその段階じゃねーだろ(汗)
リュオの干渉誘い、そこんとこなおした。捜索じゃなく、修行に誘うように。
元気だねえリュオほんとに(笑)

ライ顔見せイベントモンダイなさげ。


2008.11.22
昨日のトコうまくうごいた〜♪
しかし例によっておっそいです(笑)
くそうどこがモンダイなんだモンダイだらけだ常に(おい)


2008.11.23
評価更改だぶってた。これをやらなくしたらちとはやいス。
デートや干渉イベントのあと、お相手キャラはレイへの「評価」を改めるんすけど…
入場時干渉イベントの場合、結局ほとんどデートなんで(アポとって去るのもあるがこれは別種)、まだデート後の更改があったんですな。
つまり、にかいやってもしゃーないわコレwはなから気づけよおいらよ(笑)というカンジなのであります。

☆レイへの評価…レイのパラメータを一般的傾向と好みとに基づきABC評価してる
(一般的傾向…HM方面ならよい。好み…まあ別ドキュメント参照ってヤツだな)
これは質問デートのときに使われる。レイをどう思うかとか。

なんだかなあ(笑)
画像ひょうじ、カオだけがのこる(笑)


2008.11.24
チェシャ猫現象というと超萌え(お黙りw)なのだがなおさざることにはなんとも。
とりあえず、サブ画像(体と基本カオ)とメイン画像(表情ぷらすあるふぁ)とも切り替えのさい、けすようにしたら、ふつう→にっこりする(カオだけかわればいいやつ)なんつーのも全部がぶちぶち消えてしまいこの表示法にしたイミがなっしんぐ。

てわけで、画像名セットよみこんで…
・サブ画像名がいまそこにでてるるのとおなじなら、サブはけさずにメインだけ
・ちがったら両方
きりかえることにしたら…
ら…

そのために新設した変数名が中途からは受け付けられず、てかないことになってて、ほかの変数に画像名が入れられてて…
しかもよりによってそいつがメセ表示用変数だったもんだから…

メセに画像名が追加されるなんて言う珍現象が発生(笑)

これ、「はじめから」でやったらモンダイなし。
またプレー最初からやるほかないようだ。
めんどっちい…。

つか、最初から画像入った状態でやれば一回ですんだのでは? っつーことも言えなくはないが、そしたらもー各方面のバグがすべてからみあっちゃってなにがなんだかわかんなかったろう。つかどーせ全部発生すんだから(爆)トータルおなじだしさ。

だから、ハナからうまくやるアタマあったらやってないこんなこと。
カンタンに(つか、カンタンな方法を選び出して)やるっつーのは実はすごく高度なことなんだよ。
だってわかってなきゃ選べないじゃんカンタンかどーか。

デキと労力と評判はノットイコールだからなあ…
まあいっか悩むのめんどうだ。次行ってみよう。


ていうか好調だよなんか〜(このタイドの違い何w)
最初のイベントでリュオ仲間にして最初のエントリーでは干渉がおきない(おはよー言ってないからだ)。うんうんよし。いきなりらちられはウザすからにゃ(といいつつデート内容行き先は任せるヤツ(爆))

そして背景出ず(笑)

一時間程度かかったよ(笑)
変数代入カンケイのとこがモンダイだった。
はあやれやれ。

そして港も画像小さいわ(笑)
背景画像に裏打ち(ていうのか)しようかなあ…

リュオの天然なレアコメントが見れたのでちょっとうれしい。

なぜかここもトロいねい。
見てみたらなっとく(しちゃいかんて)
SPデート判定、らぶいべ判定、その他APイベント判定とあるんだからまあこりゃ遅いわ(断言)
どーすんだ。

おあ判定は、けっきょくのとこ全項目判定しうる。
「この条件満たしたらドボン」な、なんというかサドンデス的な判定の場合、これをつかうとトロいようだ。
この場合は、あんど判定のほうがふさわしい、気がする。

とりあえずいまあるあんど判定を、ひっかかりやすく改定。
まず対象者名、地名、外出先名…
ついで条件の高い(50%以下になるやつ)パラメータ系、フラグ系。
フラグ系は後に出現するものほどさきに配置。
ちと早くなったような。でもちょっとだけ。
どーすべ。
ここはいったんさきいっとくか。
ていうかさっきのとこ(L&Lの家)にもどるですよ。

うむ、実に滑らかなり表示よーし。
びじょがわらってくれてるよ姉さん(誰w)
では別のバグをさがして旅立つか。


2008.11.25
さっそく見つかったw
聖剣のほこら、画像名指定間違ってて出やしねえ(笑)
そして野中の宿屋に撤退したら部屋に入ったつもりが外にいるよ(笑)
マドからみているということに…(苦しい)
いやもっとまずいことに拠点タイプが更新されてない。なおさにゃ。
「野中の宿屋に撤退」セットを適用するようにしたらOK。やれやれ。

リュオあたまでかい気がする。
縮尺はあってるのに…。
ためしに90%にしてみたらぴったり。
行こうコレで。
ココでポイント。

☆リサンプル縮小のさいは「スムース」を外すといいっぽい。てか、ついてるとなんかみょーなことに。

ルーとの身長差がびみょーに伸びたがまーいっか。ヤツはもともと背がでかいのだ。
リサンプル縮小(きれいに)できるようになったからもう無敵ッスよ!!
たぶんね。


2008.11.27
たまりにたまったレシートを片付けていたのだ。
さて再開。
うん、遅いね(笑)
絵めせらんちゃ(読んで字のごとく絵とメセだすやつ。)をちょっといじったり、ベンチマークメセをまた入れたり。はー、遅い、通常デートも。
つかせめて、OKのヘンジはもすこし早くぷりーずだ。
う゛う゛。
びっみょーに早くなったり。
注釈扱いのとこだってあるかぎり遅いんだよ。
ねこちゃーん(なんだかなw)

リュオ90%計画は成功らしい。


2008.11.28
つかあんま絵小さいとしょぼい(爆)
むしろ、小さい人たち(ホビットではない。)をでかくしたほうがよくないか。
つーわけで調整。

イル、リーフ、レヴ、イフ→ひとつめの×を300に。
レイ、ユグ→110%
ルー、リュオ、ライ、ディー、エリ…そのまま

よし、いいバランスっす。
主線がちと荒くなっちまったかのう。
まおいおい直そう。
最悪、主線部分だけやりなおすっスよ。
やっぱ、調整してよかった量産前に(トーゼンかな(笑))

左右にキャラ表示されると泣き別れ感が強かったが、そこも数値指定にすることで調整。
もちっと寄せてもいいかのう…。
ねえにゃんこちゃん(なんだかなw)

ここで判明した事実。
やっぱディーのがルーより背が高い。びみょーに。
ディーの頭の形ちょっと直したい。
後に行くにつれ影の処理がきれいになってるような…。

よっしモンダイいっこ解決!


2008.11.30
拡大した絵を直してる。
主線がよれよれになるのだ。
ちょっとアニメ絵っぽくなったり。うし。
でも直しすぎるとソレに全部あわせなくちゃならなくなるからなあ。ひかえめにしとこ。
いまんとこある絵全部なおした。これでいいかな。
まあアラはあとからまた見つかるのだ。さきいこう。
まずはとりあえずレイちゃん(男)とリュオか…
あーこいつらが一番多いんだorz
いっつも最初がいきなり難物。ちっ。
基準絵も出来たことだし…いや、大きさだけあわせて、ホントに支障ないこと確認してからにしようかな。表情でないけど、そこはそれ。おしゃ!

すすめてったらモンダイ発見。スチル。
イマイチサイズわかんにゃい。
画面サイズに合わせたらめせぼっくすに上の部分かかっちゃうな…
メセWのサイズみてみたらいまいちわかんない。

画像ファイル直接みたら、173である。
画面サイズ480-メセw175(としとく。)は305か。
はーむずかしいよう。
やっぱウラウチつけよっかな…。
とりあえず、キャンバス拡大をうまくつかうか…
範囲大きめにとりこんで。

リュオの絵きりだし&ねーみんぐ1/3くらいおわし。
ベルトのとこまでの絵と、もちょっと下までの絵がある。
びみょーだが気になるね。
だからおいらは絵師じゃないつの。(笑)

絵柄かえよーかと一瞬ホンキでなやんでたが、やっぱこのままでいいやと思う。
リュオかあいい。

●つぎぶん