アルセリア世界の創造記録。     

 アルセリア世界の創造記録。(最新。)


こちらは『精霊使い〜光の精霊と黒い月〜』の開発記録であります。
…はい、アピールも兼ねたかったです(暴露)。
お戻りはブラウザバックでどうぞ!

 アルセリアとっぷぺーじへ

最新の記述のあたりへじゃんぷ!


2015.01.02
迎春のお慶びを申し上げまする。ことよろです。です。
今年の冬は倒れなかったよ。やったね。
リーフさん暴れ絵完成。髪のハイライトェ……。
グラフィックゲイルで月型とか書こうとするとむっちゃめんどいよ。嗚呼無機物。
リーフさんだけみれば、まあフリゲで「アリ」なレベルかな。絵。
昔に描いたぶんの絵を見るのが怖かったが、大丈夫のようです。はあよかった。

リーフさんがやさしくこっちを覗き込んでくるやつ、線だけ半ばできた。
あと4まい(リーフさんは)。ううしんどい……。まあぼちぼちいきましょう。


2015.01.03
線修正おわし。おかしくないかいったんねたらおっけーなので仕上げちゃったイエーイ。
もしかしたらルーの肌色直さないといかんかもしれない……まあなんとかなるか。
鬼ごっこ企画がすんげーめんどく( っていうか、軽くできるようなもんではなかった。なにこのすげーAIのうんたら。まあ、できないものではないが。全部積み上げていけばいいことだから。
そっちはそろそろべつのページ作ろうか。そうしよう。


2015.01.04
集計した。あと100枚ちょっとっぽい。
とりあえずレヴまでできれば序盤の表示試験は始められるけれど、まあ「ふつう」絵だけ仕上げて全体の釣り合いだけ見とくか……な?
まじめにやっても(一日一枚仕上げても)三ヶ月はかかる……うへえ。


2015.01.18
リーフさんとのエンドスチル(女)1/3くらいできたかな。
下絵のかきなおしは全体できてー(構図いじったりけっこー苦労した)、いちぶ着色してー、リーフさんの顔の部分の線はきれいにした。
やっぱきれいなおねーさん描くのはたのしいね! でも疲れる〜……。


2015.01.25
リーフさんエンドのスチル(女)できた〜。リーフさんあと二枚!
描いてると楽しいけど絵……。毎日フルカラーのかわいいイラスト投稿できる人と同じにはなれないなあ。とにかく疲れるのよ。
でももうちっとがんばってリーフさんがアレしてくれる(※べつにあやしくはない)絵、主線だけでけた。二時間ちかくかかったけど、もうなおさなくていやあとは塗るだけ。


2015.02.09
リーフさんエンドのスチル(男)ほぼできた。あとはハイライトと、胸元の線を整理してっと。寒くて手が動かない季節が来たよ……。


2015.02.10
リーフさんエンドのスチル(男)かんせーい!
少し念入りに光と影を入れたら見違えた。や、たいしたレベルじゃないのがほんのすこしマシになった程度じゃあるが、別の絵かと思ったっス。つかリーフさんマジ女神。
あと一枚だーリーフさん。女レイちゃんとのツーショットなんだけどね。

それおわったらレヴなんだけど、黒髪なんで不安。うまくできるかなー。それいったらディーもだけどさ。
まあ、レヴは16枚、そう多くない。エリ11、イフ15、ディー11。
ユール6、ユゼ12、リーティア1、全員集合1。73枚。ぷらすつぎので74枚。のはず。あれれ?
んまあ、差分があるんだけどね。くわばらくわばら。けど差分は一日数枚できるはず。


2015.02.13
あれ? なんか日にちが飛んでるなー。まいーか。
先日のスチル、まぶたがはじく光を少し調整。あんまりかわんない……
リーフさんラスト着手。二時間くらいかな、もうリーフさん部分は線おっけー、かな?
楕円テーブル、フリハンでほぼ正確にかけていたことに驚く。まあ線をきれいにできないから結局まるツールで描き直したんだけどね。
あと、花瓶とコースターとレイちゃん部分がきれいになれば彩色はわりとあっつう間。今年中にはかきあげたいね!

あたまがぼーっとしてるからーなにがあってもきにならなーいイエーイ。
やばい薬はやってません。風邪です(キリッ ←


2015.02.15
あとーはー彩色ーだけー!
レイちゃん手間かからないわーマジいい子。
微妙な吐き気と、熱っぽい感じだが熱はない。
支離滅裂はいつものこと。

起承転結になってるね(ハイ?)


2015.02.19
ふおおお! やっとできたよー。これでリーフさんおわり!
ことし中にできたらいいがね……きっと来年だねー。
レヴのふつう絵、わりとクオリティましだな。シンプルだな。タクティのヴァイスの子供時代っぽ(爆
髪の部分と肌の色という少しの手直しで使えるようになったイエーイ。


2015.02.21
レヴが驚いてるやつ。いちおうできた。まだなっとくは微妙に行かないけど。
可愛いがシャープさが半減しているのでレヴっぽくない……。丸すぎる。
いろいろ削ったりしていたら「ふつう」絵のアラまでめっかっていろいろ修正。
髪ハイライトがラインだけ、シンプルなようだがごまかしきかないからむしろむずかしい。
目元のシャープさを出すために白目に落ちる影が二重構造だったり、えりもとだけ折り返しがオレンジだったり、よろいのグレーは4階層ぐらいあったり、じみにいろいろ凝っている。
簡単なのかめんどくさいのかよくわからない。まあ簡単な部類か。


2015.02.22
身内の入院だったりネコまつりだったりよくわかりません……。
昨日の絵をあらためてみたらこれはOKでいい気がする。


2015.02.26
あたまぽりぽりな絵デキ。あっつうま。
髪のハイライトはもうこぴぺったわ……
レヴはほっぺたからあごの輪郭が三角に近いのね。やっと完全理解した(オイ
「ふつう」絵のアラも修正。これでいい、はず。
イフがどう見てもヒロイン……。ヒロインすぐる……。
実はリーフさんと姉妹でダブルヒロインシステムと勘違いしそうな勢いだ(オイ


2015.03.01
レヴがあちゃーしてる絵線画デキ。
バランスが微妙、いろいろ修正したけれど、うーん。ちょっと寝かせることにする。
なんつか、やっぱりんかくはまるい方が描きやすいんだよなあ……やっぱりあんまり描かないタイプの子だからその辺難しいね。つかあまし絵なんて書かないんだけどね。


2015.03.04
レヴがあちゃーしてる絵デキ。おととい? に仕上げてたようだが記憶がない。
身内のあれこれがあるので小忙しいし気ぜわしさもあるためか……。
関節が痛いしおなかの調子もいまいち。すぐ体が冷える。
ともあれ、レヴがむっとしている絵もでけた。ほんと彩色あっつう間やね。

関係ないが、以前はじめたケータイゲームが難しいから微妙に辞めたい。リアルラックのない人間にバトルゲーはむずかしいのよ。
課金したらアカ削除するって家の人に言われてるから課金もできないしイベントもあまり参加できないし……
ゲームそのもの以外のとこはすっげ楽しいんだが(本末転倒

レムリアのほうは別にいいんだ、誰かと直接バトルするわけじゃないからまだ。アイテムボックスが小さいのが面倒だけどさ。
アイテム強化が確率なのはいやだけどね。一定以上の強化レベルで失敗すると強化レベルそのものが下がるなんて、いくらお金あっても足りないよ。もうほかの方が競売に出してる最高強化ずみの同じものが買えるじゃん……
まあもうお金や資材がたまりまくってあまりはじめる領域に入ったからいいっちゃいいのだが(爆)

レヴのふつう絵のクオリティがイマイチだったのでばりばり修正。
これをもとにゆかた姿作るべ。よくかけたなこんなもん。


2015.03.06
レヴのゆかた絵だいたいデキ。あと、その差分も流れででけた。
ふつう絵修正してよかった。あきらかに出来がいいよ。ぴみょーにショタっぽくなったが。まあショタ本家はエリがいるけどね。
あと差分あるやつらは1枚、半分くらいできた。今月中にレヴできるといいなー。


2015.04.03
ひっさびさに! 作業再開。
年度末の手続き系やら福祉関係の手続きやらもー大変だったわー。一ヶ月くらいジムいってないし。
つか電話ぐらい出てくれよ……いつの時代に住んでるのよ。まあいいか。
そんなこんなでやっとこMP確保できましたよ。

レヴのゆかた絵、線がガタガタだったので微修正。
で、ほわーんとしてるレヴの下絵に着手。
そんときペンの持ち方をちょっとかえたらこれがまあ。思ったように手が動くわー!
30ぷんせず線画ができたよ!
いやー、手が動くっていいなあ! なんてウン十年いきててはじめて思ったよ!

とりあえずこれはねかせる。明日またね。
ても明日また打ち合わせですわ……最近いつもすごく眠い……

燐光のレムリアの期間限定イベントが絶妙。80パーセント出力ぐらいで限定アイテム&照合が手に入るって。うまいわ……センスを感じる。まあタイミングが合っただけといえばそういうはなしだけどね。

ブラウザゲー作りたい気もするがまあ……むりだろなー。
java覚えるとかはいいんだよ……(以下略)


2015.04.05
はいはい、ほわーんとしてるレヴでけましたよー。
塗りは楽なのよこの子。ツンツンあたまにもなれてきたし、あの線一本で表現という高難易度な髪ハイライトも一発描きできたしふっふー。
レヴの差分アリおわり(やっと差分って言葉を覚えたようです)ー。レヴあと8枚。
今日はここまで……最近根気がなくなってきたね。でも毎日少しずつ進めるほうがきっと早くなるよね。
あのときうっかりキャラ増やさなかったらもうテストプレーに入れてたかと思うと微妙だ……いや、差分作るのがあるか。いや、前半分の塗りや線が粗いのもなおさなきゃだ……しんどいべー。

どうでもいいが、セーターの毛玉が酷すぎてショックをうけた(は?)

また新企画のアイデアだけが膨らむ病……ひとことでいえば「逆擬人カ(ry」
ポイントは、選択肢しだいで悲劇にも喜劇にもなるってとこ。ということしか考えてない。つか考えないようにしている。アイデアばかりふえてもむなしいしね。


2015.04.09
よーし、線画つくるのはなれた! といえる!
あの最悪画質(99ぱーせんとじごうじとく)からごみとりしてから線きれいにするより、レイヤー重ねてさいしょっから書き直したほうが1000倍早いわ! 今は手も動くしな!
つまりとなりにいるかんじのレヴ、塗り半分までできた!
レヴはほんと、すっきりさっぱりしょうゆ顔系だーな……となると、ユグはあったかみそ味。で、レイがほんのりしお味。ラーメン三兄弟(え)。

さいきんタイカレー系がおいしい……ココナツミルクがいい仕事してます。ココナツ大好き。ローラさんとこのココナッツちゃんはぬこ。(何)

燐光のレムリアの期間限定イベント、6割出力ぐらいで目標達成!
この称号強いわ! 幸運補正でかいのはうれしいね、うち幸運頼みの回復メインデッキやし。あとこれだけ回避補正があると笑っちゃうくらい避ける避ける。
つか、二周年記念のとバレンタイン記念の称号におされてぜんぜん日の目を見なかった「女神の代行者」ェ……かっこいいのにね。まあ、闘技場関係称号たちよかマシだけど。
とくに「有名召還士」は苦労した割に……マアイイヤ

ひつじ村に戻れない……あの事件がなければなあ。でもきっとにゃんにゃんブートキャンプがまたあれば戻るのだろう。馬鹿だ私。

いや、遊んでないでキャラ絵描け(あれっ?)。


2015.04.10
となりのレヴでーけたっ。なんだかとってもさわやかな好青年(少年)?になりやした。やっほー。
しかしつぎにとりかかろうってときに嫌だと思うこの気持ちは何だろう……。
疲れてるのかな。

当然検討されて却下になってるんだろうけど、アナアリは発動デビルの画像みれればいいのにねー。自アバやのうて。
まあそうするとゲットの楽しみが半減する……のかな? わからん。
最近またなんかいづらい空気……気にしすぎなんだろうけどね。


2015.05.04
こあくまなレヴ、線画のみでけた。
前回との間に描いてたんだけど、しばらくねせてたのね。
今日また微修正してやっと納得できるかんじに。

さいきんかなり真剣にブラウザゲーを作ることを考えている。
だって動作環境とか……めんどいやん。
ペンティアムとインスピロンのどっちがうえかとかわかんねえよ?!

HTML5対応のオーサリングソフトがいいみたい。
なんか、マクロが使えれば今やってることは大体できそうな気がする。
引数を変数内容で指定〜みたいなことできるし〜。
文字列の連結ってできるのよね……できないわけないよね?
つかそんなもんの必要なゲームをつくるなっていうね。10人以上相手のいる恋愛シムゲとかな……なんでこんなん着手したんだよマジわかんない……(でもあと絵だけ)

まースクリプト打つのが命令文長くってめんどくせって問題あるけどさ(酷)
でもそれもマクロにすればなんとかなると思いついたー。
自作環境設定とかーでやってたのと同じことじゃないマクロ。

具体的に使うのはティラノビルダーの爆速パックがいいのかなー。
いろいろ、いちから作るの大変だもんよ……。

シーン回想の問題もあるが、これはやっぱりどうしようもないね。
選択肢Aを選んだ場合のシーンと選択肢Bを選んだ場合のシーンとかどー表示するのよ、ていう……まあそれぞれ切り出した閲覧用の作るしかないんだろうけど面倒すぎるー。

とここまでかいて面倒になったので仕上げちゃいました。(ぉ
レヴあと7まいー。半分はできたねー。


2015.05.05
ノベルスフィアは作品のプロモーションにも力を入れている印象……てことだったが、たしかにそやなー。だが、あのなかに並ぶとひとめで確実に見劣りすること確定だよなあ……
なんかテンションの下がり具合がハンパないわ。筋肉痛が酷いのもあるんだけど。朝方うなされて起きるから辛い……寝るのが嫌になるとかね……。

ともあれレヴの暴れ絵着手ー。体の角度と頭の角度を直して下絵なぞりがきー。
あれっ? かっこええ?!←
白黒でもいいなあこれ……バグと間違われるからやらないけどね。
なんか野球少年に見え(
そしてレーフさんの暴れ絵を見直したらなんかえろかっこよかっただと? 憑かれてるよわし……ともあれ、影って偉大だね!!

精霊使いはCG閲覧はつける予定だしエンディング閲覧もつけるよ! つかもうその仕様になってるよ!
でもシーン閲覧はやめとく……いまからつけたくない……。


2015.05.09
レヴの暴れ絵の線画たぶん完成。会心のデキ、に思えるのはなんでだろー。
プロにはおとる(あたりまえ)、が、『アマチュアのフリゲとして自分的にアリ』なレベルに描けている。
そんなときは少しだけだが、自分は駄目な奴だという気持ちがやわらぐねHAHAHA。

『精霊使い』リリースできたらすこしはほっとする、でもあまりDLされなくてまた元の木阿弥かなー。ま、普通の変人は他人の評価を期待しちゃ駄目ね。
(G+Pは一人で作ったものじゃないからね、だからあれだけDLしていただけた。その程度のわきまえはできとる)

しかしふりーむとベクターどっちで公開しような……自分的にはベクターかなと思ってる、だがコンテストむきの作品じゃない→コンテストには出さない=どこかにしかだしちゃいけないという制限にかからない、から両方にしようかなー。

長い長い、どっちむいても先が長い……。


2015.05.14
レヴ暴れ絵でーきたー。わりとすんなりできたねー。
金が取れるほどではないがタダなら許せるレベルだイエーイ。

完全に関係ないが、無限のジグラットおもしろいねー。連携バトル。
武器種相性&連携でときどきとんでもないダメージでるのが楽しいわー。

レベル上げはわりとしんどい(あまりレベルあがらない、そもそもいつレベル上がってるのかや取得経験値がよくわからない)けどログボの薬と温泉があるからなんとかなるよーな……
だが温泉のシステムもイマイチよくわかんないという(なんとまだヘルプがない)。
ナナさん(すでに「さん」づけ)がいらしてからいきなり楽になったけどそれもそろそろ限界でござろう。
5-1あたり周回しつつ、あまりにあまった金(銀貨のほう)で武器防具強化しまくるか……。

なお、ナナさんとイナンナさんが二大モフモフ様だがどちらもボイスはない(泣)
いいんだ、モフモフだから(錯乱)
ちなみに初期英霊はマーリンちゃんでした。ドジっ子かわいい。

あー、そのね、精霊使いもいちおーは連携バトルなんだ。連携してるやつらどもが若干数名理不尽に強いだけで。レイちゃんはなにもわるくない。はず。


2015.05.15
ちょっとひさびさにれしぴみなおしたら誤字脱字ハケーン。修正。
あと、レイとレヴが地図見てるやつ線画ざっくり。いやもうほんっとにレイちゃん手がかからないわ(線画の段階だと)
ネコテンしりーずのほうの耳君はネコミミという高難易度要素があるからなー。あとしっぽ。肩の上までのぞくくらいのふさしっぽ……もっと短くすればよかった、まるでリスだよ……


2015.05.16
いろいろあってね……いや、実際的にどうってわけではないんだけどね。
まあいいか。わたしにはどうもできないし、しないでいいポジションにいるようなことだから。今のところね。気に病んでも仕方ない。
大人になる、というのは、当たり前と信じていた世界が壊れることなんじゃないかと私は思うのだよ。世界には瑕疵があると、ハッキリと実感することだとね。

いくつか絵なおす。あらばかり見えてくるわ……
リーフさんのベージュのドレス姿、見直したら何も着てないみたいで一部分色変えたわ……なんか無表情くさくなりがちなんだよなーリーフさん。

絵ってのは第一印象なんだね。ぱっとみておかしかったら、おかしいのだ。
つか口紅がむずかしい!


2015.05.19
うちwindows7なんだが、メディアプレーヤーでmidiの一部の音が再現されないことがある……
港町の曲なのだ……
音源が入っていない、らしい。
調べたら、ソフトとか入れればなんとかなる、らしい。
んーしかしユーザーの方にソフトいれろともいえないしなあ……どうすりゃいいの……
いやしかし、ユーザー環境まではこちらでの保証の範囲内じゃないよなあ。これいれればおっけーってアドバイス的なものをちょこっとつけとくかそうしよう。
そふといれてテストプレーして鳴ればOK。鳴らなかったら別のにせねばならぬか……

そうそう、メフィストさんという黒い羽根のおねえさまがきました。モフモフさん追加や! わーい!
……なんか「モフモフは契約してから」とか言われそうだ(爆)
そんなシステムないが(爆)


2015.05.24
Timidiすげえええ!!
件の曲をぶじwave形式に変換、できたのだがこれピアノパートがあった曲なのね ←
まえのマシンで聞いてたときよりかっこいい!
もうね好きな曲が本来の姿で聞けたってのがうれしくて!
いやー、うれしすぎてどうしていいかわかんないわ ←
ついでにネコテンのほうで曲コンペに入ってるのだが、それはそっちでね。

レヴ地図みてるやついちおーデキ。頭の部分を何度か修正。最初気になったところって、やっぱり直すことになるね……絵は第一印象! だなー。
レイちゃんがそのとなりにいるやつ(男)も主線だけきれいにした。いやもーほんっっっっとに手がかからないわレイちゃん……
逆に手間かかるのはライ、次あたりがリーフさんかな。細かいのよ。

マーリンちゃんの好感度イベントを現状じっそうずみの最後まで見たが、初期を彼女にしてほんとによかったと思ったわ……あの主人公マジ我輩……。


2015.05.28
レイがレヴのとなりで地図見てるやつ(男)いちおーデキ。なにあのややこしい髪ハイライト……絶対二度とアレはやらん。サラサラの前髪は塗った後極細のペン先で削るのだが、これはまあいいんだ。あのハイライトは二重構造になっているのでいちレイヤにしてしまうと修正がきかないのや……あたしってほんとバカ!

レイちゃんは初期に書いたせいもあり描線が細い。もし太くしてしまうとあの病弱繊細な感じがでなくなる。
エンドスチルなどではまあいいんだ。あとでほかの連中の分調整せんと……
ルー、リュオ、リーフさんはわりかし細いからいい。ライあたりが心配だわ。
ともかくも全部かけないと表示試験→調整にいけない。あとちょっとでレヴおわる、がんばろー。

しかし、一部原画になんかしょぼさが……まあ、修正できるでしょ。
楽天的になれるのがうれしいね。

ストーリーが進むようになってきたらなんかレムリアのほうが楽しい現象……
それ以上に、ねこあつめとブリ猫はやばい。とくにねこあつめはかわいすぐるなにあれ神すぎ。そういうものを求めてたんですよ! もうじまえの猫耳ゲームなんてつくらなくていいかm(殴
いやそれは冗談としてっと。そっちの話はそっちでしますね。


2015.05.31
熱中症になりかけてるのかも……しょっちゅう頭痛い。そのまえはやけどしたりして絵が描けず。
くーあともうちょっとでエリなのにー。まあエリは決して少なくないんだけどね……
そのぶんCPFで検証したりしたりしたり(何語)
あっちは精霊使いほどこまかくないんでその点はラク。いろいろとラク。
エリさんのねこだっこを絵にしたいがーそのシーンのためだけに一枚はきついかなー。エリはそんな絵ばっか多いんだよね。まあ差分が少なくてすむんだけどさ。
しかし……いま思うになんで仲間にけもっ子がいないのやこれ←末期
イルちゃんも生えてはいないし! なにがって耳と尻尾だよ! ヒゲもだよ!←


2015.06.03
レヴの下宿にレイちゃんがてみやげもっておしかけてくる絵、線画デキ。
みなおして修正。ちょっとレヴが細すぎたので微修正。レイちゃんはもうほんとに肩とかうすっぺらくていいんだけどね、レヴはさすがに貧弱ダメ。いちおう剣士系だし。
えーと、彼はまあ細マッチョなのよ(必死)
筋肉ついてる男子かけなげだわ。駄目すぎね。


2015.06.04
レヴの下宿にレイちゃんがてみやげもっておしかけてくる絵いちおーデキ。
ぼうしかぶってるからレイちゃんの髪ハイライトをどうどうとさぼったお! ←
後ろ髪がちょっとハネてるけど、これは直前に髪を切ったからってことで。言わなきゃわかんないトリビア。

なんっか、びっみょーに違和感があるからまたしばらくしたら修正する。
絵は第一印象なのさ。


2015.06.07
修正……びみょーにした。これでいいのかも。
で、ちびっこ状態のレヴとレイなエンディングすちる完成。
タイトルいっちまうとそのものずばりっつうか完全ネタバレ(いやあやしいところなんていちミクロンとてないよ……かなしいほどにないわ……)なんでそんな言い方なんだけどね!
なんぞこれ自分で描いておいてぐうかわ……
はじめて、一部の主線を黒以外にしてみた。
あと、シャドウとハイライトのほっとんどをかっぱいで手抜……ゲフン、しっかりデフォルメしたのもよかったのかも?
あと4枚だよレヴ。


2015.06.10
おとといは梅雨の晴れ間だったから忙しく……だから昨日は腰が痛くて休んでたかったけど急用……やっと今日すこしだけ余裕が。でもやっぱりそれなり忙しい。
でも線画できた、レヴとゆびきりしてるやつ。自力で絵が調整できるという実感がついたよ。作画ツールだのみだけれどね!
アナログで絵を仕上げるなんて技量我輩にはない……!!

描線がなかなかきれいにならず、やっとレイちゃんのとこだけはなんとか。
こねこかわいい←関係なっしんぐ

のちほど、レヴのとこもでーけた。塗りは明日以降。
うおお、頭痛い……目が乾く……


2015.06.12
常々思っていたのだが、ペンボタンがほんっっとに邪魔。
ちょうど指のあたるところにあるせいで、不慮に描線モードになるせいで余計な消去作業が増えて本当に邪魔。けれど機能をなくすこともできないのでマジに邪魔。
タブレットの方が古くて、タブレット本体のボタンが使えなくなっちゃったし、機会があったら液晶タブレットがほしいかもー。あぐらのひざの上だと、画面見ながら描いてるうちタブレットずれてくるし、机の上におくにもスペースないしで大変なんだよねぇ。
Gale形式の保存の遅さにイラつく。
何より困るのが、拡大200%以下で書いた描線はもれなくガタガタでアタリをつける役にしか立たない。必ず概形書いて清書となる。おかげで修正が多くてもうげんなりするほどでござる。
まあスムース結合&圧縮しちゃえば目立つこともないんだろうけどね。そうだといいけどね。

あまり関係ないが、今日は涼しくて助かる。
明日あさって月曜は体力使うから今日は休みたいよ……。
ここのとこ頭痛がしつこくてね。たぶん熱中症。25度越えたくらいしかないんだけどなあうちの気温。たぶん。

しかし最近、絵がマトモになってきた気が……どこに影をつけるといいかがなんとなくわかるようになってきた気が……いや、あくまで気、だけかもしれない。過信しない。


2015.06.13
へーい、あとハイライトだけだよ!
なんかレヴのあたまがでっかかったんでそこ修正。うん……まあまあ……かな?
いいわけすると、ツンツンつったった頭の少年とちっちゃくてほそい病弱少女じゃけえバランスとりにくいんじゃー。
なぜか手の光と影が細かく入っている(当社比1.5倍)。

我輩夜行性だから夜になると調子が出るんで早くねれねえ(泣)
でも寝る。もう寝る。
ジグラットサービス終了だってさ……まあマーリンちゃんのイベント最後まで見れたからいいかね。
でも出会ったキャラたちはみんな好き……いつか、なんかのカタチで再会できるといいけどな。


2015.06.14
いやもー保存ほんと長! むかつくからこの間に記録をつけることにしたよ!
ほんとにペンボタンはうっとうしいし、ドラッグはぶちぶち外れるしいやーたまんないねー。でも最近そんなに物事に腹立たなくなってきたんだよ。わーい!
この調子でもっとちゃんとアホになりたいなー。ただ抜けてるだけじゃなくって。だってそのほうがラクだもん。

まあ、絵はわりとちゃんとかけてるようだから機嫌がいいのかなー。とりあえずできあがり。明日も一度見るけどたぶん大丈夫!


2015.06.16
いわかんなっしーんぐ! ワタシ的にね!
つわけでレヴとあくしゅしてるとこ開始!
誰だこんなくそむずかしい構図にしたの! 握手してる手がどまんまえしかも正面とかどうすんのさこれー!
でもかけたけどね! なんとかそれっぽくなった! 寝せといて後で見直しするわ。

せっかくトゥーランドットげっとできたのに士気が崩壊してるにゃん(ジグラットの)
ひとつには自分のレベルでいけるとこまでいってしまったというのもある(フレンド小隊の力を借りても辛勝がやっと)
連携攻撃バトルとかほんっとに面白かったのにな……なにがよくなかったの?

しかし原作トゥーランドットになぜかまったく感情移入できないのはなんでや。
とりあえずリューがかわいそすぎるというのはわかったが。
んー。『冷たい心だがちょー美人』ってのにいきなし一目ぼれして命がけの恋って題材がダメなんだろなー。なんか引いてみてしまう。

ま、似てはいるようだがルーなんかはただのツンデレなんだよなー……
けっきょくのとこお調子者のお人よしなのだ、あやつは。
ルー「わたしの扱いも微妙すぎんか。」
うん、ごめん。


2015.07.04
やっぱ変だったんで書き直し。でも、これでいちおー線画はざっくりできました。
やっとだよマジ!
なんかねえ、急にあっちいったりこっちいったりが多くって時間と気力が取れなくってね。昨日は一日拘束でござった……疲れて早く寝ちまったどす。
今日できるとこまでやりたいなー。でもちょい無理かなー。

とおもったけどいちおう完成(ぉ! もち明日以降見直すけどね! かーなり直したからっ。
指の骨が曲がりそうだよ……。
レヴってさわやかくんだったのねー、と思える一枚です。自分的には。


2015.07.05
影つけてなかった!(爆)つけた。次いこう。
レイ(女)ちゃんとレヴの盛装姿(つってもかわいいもんです)線画ざくざく。あーきもちよく手が動くねえ。だいじょうぶと思うけどいちおう寝せる。
レヴって頭が細長くなりがちでそこんとこは難しい……。
あと二枚……あと二枚だよレヴ……今年の夏はエリの夏(何が言いたい)。

むかしにくらべて画力がましになってきたかなー。たぶんレムリアとかのおかげ、だとおもう。まずなんにしても模倣だから、大事なのは。

雨続き、ドライかけたら意外と寒い(字余り)。梅雨前線上昇しろーと猫おどりー。


2015.07.23
意外と怪我の回復にかかった……場所が悪いからなかなか治らなくって。
線画の構図よし。しあげて着色すたーつ。レイちゃんの前髪がむずかしい。なんでかぱっつんみたいになっちゃって……。前髪を梳く長さの調整、これだけでずいぶん時間くったわorz
んなわけでレイちゃん部分は服の影とハイライト以外できたので、かついいかげん疲れたので、あとは明日。
レヴの塗りは楽なんだ。
夏じゅうにエリ着手できるかなー。したいなー。フランケンシュタイナー(


2015.07.24
不言実行有限実行! てわけでつづき! いやもーほんとあいかわらず保存遅い!
分単位かかってるよねたぶんマジ遅い! そしてペンボタン邪魔ー!
でもほぼ完成! 間違ってたとこなおしたらレイちゃんが素敵なおぜうさんに見えるようになったわ……なんだこの変化……髪直しただけなのに?! もちろん(

ハイライト以外できた。のですこし寝せます。
絵は第一印象。目がなれるとそのアラも見えなくなるから怖い。特に拡大してると。

つかね……手怪我するくらいだったら顔面すりむいたほうがまだよかったかも。だって顔面はそんなに使わないもんすぐなおるもん(え


2015.07.28
ハイライト入れました。拡大して雑なところもめっかったのは修正。
いやーほんっと保存おっそい。仕上げ段階に来ると、保存しちゃった→あっここも→保存中! ということが多くていらいらします。
暑くて暑くてなあ……少々やっつけ気分。でもまあいちおうデキ。明日以降修正。
……と書いて、ファイル閉じようとしたら「保存されてない(ry」なんですか?←怖
んーしかしねえ、なんか、稚拙やな我が絵……学習が足りない……わかってるんだよ。
まあ、いまできることをやりましょう。及第点でいきましょう。
作品に感情が反映されるほどのウデはないし、たとえ反映されても稚拙な負の感情じゃーロクなもんにならないしねー。
結局、寝せてネタにするのが一番。
しかし、にゃんこは天使←おい


2015.07.30
レヴさいごのいちまーい! 告白しよーとしてるとこ!
ざっくり線画出来上がり。バランスはおかしくなかったんで線きれいにするとこまでやっちゃった。さすがにここで寝せよう。
順調だと楽しいね! ←

しかしちょっと前からかんじていたんだが、スチル絵のほうがなんかちょっと楽な気が……まあ背景あましかかないからだろうけど(おい)
なんでかっつーと、だいたい顔は絶対入るだろ。で、それ中心にカメラよってるわけだから、描くべき部分がすくないことがおおいわけだ。
まあ、だいたい二人がらみだったりポーズが例外的だったりでそこが大変なんだが、ってやっぱたいへんじゃねーか!(お馬鹿)

なんか、設定すると3次元的にポーズとか動かせるツールがあるっぽいね……
次回作(キセキを)はそれつかえるといいなー。
こっちはいまさら移行できないので。


2015.08.03
やっとつづき。レイちゃんの前髪塗りまでいちおう。
やーサラサラ髪がアニメに出ない理由がよーくわかる。めんどいわねこれ。
クィノの髪どうしようかなー。まあもろにレイちゃんだからスターシステムで絵流用考えてるから、そこはまあたぶんいいとして(おい)問題はねこみみだよねこみみ。あとしっぽ。ふっっっっさふさだもの。ファーシェーダーの出番か? ←フォトショもってないひと
へたくそがサクサクとかくとただのしょぼい絵になるんだよね……うー。

恒例の一言:にゃんこはてんs(もうええわ


2015.08.11
びみょーにレイちゃんの首が太いので修正。ハイライトいれ。
でっ、でけた! なんかハイライト違う気がするが。いちおう寝せるか。
これでOKならレヴおわり!
レイちゃんの髪ハイライト、やっぱなんかめんどうね。今回さくっとできたけど。耳君のときはもっと簡単にしよう。
夏嫌い。汗なんかかきたくない……べたべたするし湿っぽいし顔はかゆくなるし。
会社に行くと問答無用で冷房効いてる理由がよくわかるわ。効率落ちるもの。
さっき保存操作して散々待ったのに閉じようとしたら「保存しますか」なめてんでしょうか。

エリの絵も17まいもあるよう……
しかし原画見たらなにこの天使。こまかくないし←そっちか?!
線画状態の暴れ絵、ラフ? のはずなのにむしろいい味でてるな、これ活かしてつかおう。ライのの背景もでかくなるの承知で原画の時点で鉛筆で入れたバック使ってるしーこのくらいは許容範囲かな。


2015.08.19
エリ着手! やっと!
ふつう絵のさんぷるは……あれ、これデキよくないかい? とりあえず採用。
で、「となりにいるエリ」線画あっつーまデキ!
 な に こ の 天 使 ! ! !
かあいいのにすごい書きやすい。服もシンプル。しかもレイちゃんみたくサラサラ髪じゃないから塗りも楽!

どーでもいいがイフの暴れ絵ってイオリちゃんみてぇ……
イフ「ビキニは着ませんのでそのおつもりで。(ニッコリ)」
逆に着れそうだから怖いんだよ君は!
イフ「ええ、まあ、レイがそう望むなら……」
リュオ「わ、わたしだって! レイさまがそうしろっておっしゃるならビキニだろうが“すくみず”だろうが着こなしてみせますからっ! 絶対です!」
……うん、着れちゃうねこのヒトら。でも描かない。いや、描けない。ギャグ以外にならないだけの画力がない。いや、ギャグでいいのだろうが。


2015.08.23
となりのエリデキ。あっっつーまー。なんたる天使!
で、てぃーかっぷもってるエリ線画30ぷん程度でデキ! 天使!!


2015.08.25
となりのエリOK。
てぃーかっぷもってるエリデキ。毎回こうならいいのにー。
なんかもうね、耳君もこのセンで行きたいくらいや。って本家ショタにはシアンくん&ちびエクサがいた。あれでシャノ17なんであそこまでロリショタ全開は無理ね。いやいっそのこと全員そのセンで……(殴

ああもう、ロリショタデザインってひきょーだわ。ちっさいというそれだけでかわいーわ。むしろ封印する方向で行ったほうがいいかも。たとえばこねこゲーなんて作ってみろ、内容なんかもうどーでもよくなるわ←末期

急に涼しくなってきたな……頭痛がするナリ。
夏の疲れですね。でもさらに「エリにくっつかれー」なスチル線画やりました。


2015.08.26
「エリにくっつかれー」デキ。てがきアンチエイリアスに挑戦ですよ。いかん天使や。
快調。でもちと寝かす。
帽子の下にねこみみあったらなんて妄想してませんよ! むしろ今までなぜ考え付かなかった! いやつけないよ! つけたいけどね!
ルー「このゲームにはおまけ画像というものがあったようだが」
なくなるかもしれないけどね……ってあんたも見たいんかい!
ルー「当然だ。(きぱ」
そこまで堂々と言い切られるとなにもいえんわ! むしろあんたにつけたいわ! ←
つか洋館鬼ごっこの新王様はきみに白モフねこみみはやしたよーなあんちゃんだけどな。まったく違和感ないな。やはり ねこみみはばんのうだな!
ルー「そっちか!」

つらつらとサイズみてたらお茶エリだけ小さい。あけてみたら見事にハイライト忘れてた。サクサクと入れる。でもやっぱ小さい。ベースレイヤがないのかな。それはあと。
アンジェの公園デートの音楽が頭の中を無限ループしている……いまさら壊れたわけでもないだろーし、機嫌がよいのであろう。いいことだ。

今日はここでやめとき。これ以上やるといやになる。


2015.08.28
timidiの初期添付音源でhyperionさんの曲きくと、たぶんサックス? にすごい違和感がある。曲によっては聞いてられないレベルに。また、ドラムの音も目立ちすぎて気になるレベル。
ボス戦に使っている曲なので、これを差し替えるのはきつい。
音の出ない港町のテーマとかだけtimidi使用でwaveに変換させてもらったのを使うか、あきらめて差し替えるかな……。
で、音源はWindowsMediaplayer推奨ってかいとくか。
音源の細かいカスタムなんてひとさまに要求する以前に私がむしろできないわ……

あれだな、まあ、こういうことがあるんだね。
でも今ここでどうにか対応しても、midi曲使ってる限りまた同じことが起きるんだよね。憂鬱。マシンのデフォ音源とか、私の責任じゃないし、またワタシにはどうにもできないんだけどさ……。10でどうにかなるのかなーなってほしいなー。
ああ、好きな曲ばっかりが……辛い。
誰も、誰一人悪くないんだけど、どうしてこうなった……。

まず絵あげて一次表示試験。
で、大きさと色合いの調整したら、差分作成。差分を入れて二次表示試験。
これパスしたら実際に全素材入れてテストプレー。演出修正、素材差し替えての再テスト。はあ、来年じゅうにできるといいね。

とりあえずにっこりしてるエリ、デキ。なんだろさくさくいけるわ。
センの削りこみやらんで彩色はいったというミスはあったけどね!

そして数分でエリ暴れデキ。
塗りを半透明にしてみたら自分視点でキセキのように美しいシロモノに。
ほかのとは完全別物って点が気になるっちゃ気になるが、おなじことをイフ、ユゼでやる予定でござる。忘れるなよ!(表にかいとけ※書いた)
レイヤみたらどうもこれ、原画なくてペンタブで直描きしたくさい。こっちのがマシってなんだろうこれ。
イフの暴れもいまいちかっこよくないし書き直す可能性莫大。

だいたい道半ばかな?
とりあえずふたりでおひるね、なやつ開始。これ男女も違えば昼夜も違うというやつですよ。先生シーツがかけません! ブラシで何とか……なるといいな的な……!
逆に手はかける。こえぇくらいにどこにどうセン引いたらいいかがわかる。
もちろんプロから見りゃ児戯だろうことは承知でござるよ。カタチとして描けるってことがうれしいのじゃ。わかるという感覚をもてることが至福なのじゃ。

二人分の線画デキ。いい加減この辺にしようと思う。頭痛する。

続報。WMPで出せないの煉獄庭園さんのもあったわ……これは全曲聴きなおして対策せんと……。
わし、まだtimidiより簡単なの知らんのよ……。前に入れたmidirecは難しくって結局コンバートできなかったし。


2015.08.29
ヒトの話は聞くものですね! ←今更か
あまりにうれしくて羽根君のキメ台詞にこれ使いたいくらいだ! ←どんなんや

なんでも、IT関係詳しい方に(まあ、うちの相方だ)この話を聞いてもらったところ、やっぱりこういう問題っておきるからmidiで音楽とか入れるのってもう今の時代に即さないって(びっくり)
だからwaveにするか、waveのままだとでかいならoggに変換するといいってさ。
だいたい、一回waveにしたほうがいいってことだけど、いろいろ探してみたら一発変換できるってソフトもある!
なので、k本的に無料ソフトフリーソフト様で紹介されている、TAudioConverter 32bitをとりあえず入手。前マシンはXPで対応してるしおっけー! そっちで変換すればmidiからだってOKだい。やっほー!

問題は規約だね……oggに変換していいか、お借り先様を当たってみなくっちゃ。
たまに「変換はしないで」てかいてあったとこもあるような気がする。
揉め事が起きるほどヒットはしないとは思うけど、やっぱりこういうところはきちんとしなくちゃね。

前にもお邪魔したsnowpy様は録音というカタチOK(bbsの質疑より)なのでだいじょぶそう! やったー。
煉獄庭園様はアレンジも基本OKなんだね。ということは大丈夫、でしょう。内容はまったく変えないんだし(むしろ変えられませんそんなスキルねえセンスもねえ!(きぱ)
相変わらず曲紹介はブッ壊れてるしなのに曲カッコイイしテンションあがるわー! いや今聞きまくるなきりがねえんだよー(泣笑
しかしいろんなとこで使われてるしイベントもやっててすごいなあ……うん、わし作曲あきらめよっかな☆←おい

KeNji Hyper Special様(現soundengine.jp様、みたい)は……oggで配布していらっしゃるだってー?! ニャー!!
さっそくDLしなおそうとして冒険の大地とDaylightEscape(これはmidiでした)以外どこにあるかわからない! 検索してもでてこない! そして手持ちのソフトではogg聞けない! ニャー!!
ためしにTAudioConverterに投げ込んだら聞ける、ニャー!!
もう……DLしてあるやつogg変換させていただくわ……冒険の大地以外……

しかし、正直言うとTAudioConverterで聞こうとすると放り込んでからダブルクリックっていう手間が……正直めんどくさい。
で! で! さらに探してたら見つけました! AIMP3!!
oggもmp3もwavもこれいっこできけるよ!
MIDI聞くには……
msgs.sf2(有志の方が作られたそうです)をDLして、aimpの環境設定(左上にみっつならんでるボタンのうち、スパナがかいてあるやつ)→プラグイン→すべて→MIDIってとこではぐるま模様をクリック、開く板でさっきおとしたmsgs.sf2を探し出してクリック、OK。
aimp3におけるmidi再生メモ(MSGS版)様には、bassmidi.dll入れるのも必要って書いてあったけど、奴はすでに入ってたなり。ほわい。

試聴→ こ れ だ ー !

Tmidiより前のときの音に近いっすー! さっきのボス戦につかってたアレもまあOKなかんじ。それだけは正直WMPでの再生音のほうが好きではあるけど。
しかもこれ、oggに変換もできるんだって!

やーだーうーれーしー。
ありがとうございます。


なんて喜びもつかの間、問題はあるみたい。bassmidi.dllの権利問題……
それで再生し、そして変換した音を、フリゲで使って配布すると『再配布』になるがそれは規約としてOKなのか(自分で聞いたりとか会場で流したりとかは問題なくても、ゲームの構成要素としてネット上にのっかるっていうとそのへん問題になったりすることあるみたい)。どうやって確かめたらええんや。
英語でそんな難しいこと聞けないわ。日本語でだって説明難しいのに……
いろいろしらべてるけどもうさっぱりわからない。

「技術者さん的には『不可です、相手様にも入れていただいてください』って回答する」というお答えをうちの人にはいただきました。うんそりゃもっともだ。
だがうちのゲームが、そこまでしてやりたいようなシロモノであるかというと現時点NOだろね。私は猫という字を見た時点でトライす(ry←末期

やはり、前マシンのWMPで鳴らして、『鳴った音』を録音できるあのソフト(名前ど忘れ!)でwavにして、そこからoggにするのがよさそう。
wavからoggにする際には(圧縮形式を変えるだけ、だから)そういう権利関係が発生しないそうだから。
開発環境は前マシンのほうがいい、みたいだね……ペンタブも完全に動くし……。
マジに搭載音源旧に復してくださいよwindows10。

いやはや、長々すんませんでした。
テンションおかしくて鼻からなんか出そうなんで寝やすおやす!


2015.08.30
ではでは、ogg変換後のサイズを計算しましょう。あまりに多すぎるようなら減らさなきゃいかんでな。
まずwavファイル、18Mぶんある。
wav→oggだと、55→11、1/5。つまり3.6M。
midiファイルは1.73Mぶんある。
midi→wav→oggは7→62,985→21、約3倍。とーたる5.19Mに。
合計で8.79Mってこと、みたいだけど……。

これはAIMP3で変換してみたときの値なんで、再録音したwaveだともっと増えるのか……な?

念のため別の計算。例のソフトでWaveとして録音してみた別の曲(tsuki)をAIMP3でogg変換したら5→9019→1910、こっちで計算すると約400倍ですか……
画像はまえ計算したのだと、トータル60Mくらいのはず……これはもう圧縮されてる値だけど……
うん、超えるね(爆)

oggファイルをzipでさらに圧縮しても一割くらいしかちぢまないね。焼け石になんとやら。
曲数を減らすしかないね、多い。

かえられないものは
・各拠点(10箇所。うちルー、エリ、イフんちについては解放前後ありだから13)
・フィールド(ノーマル、終章)2
・ボス戦(ユゼ、ルーおあリュオ、ふたりめ)3
・キャラ別エンディング(一部はイベントと共有している。グッド、バッド、ノーマル、特殊あり)20くらい?
・ルーチン(朝、夜自室、ばんめしかいぎ)3
・システム(オープニング、手帳画面、おまけ、バトル間合い2種)2
ここまで40くらい
・ほか、特殊イベント(某場所での試合?、ラスボスまえの会議とか)
・各種情景最低一種
おい……なに間違えた???
JKあの数にはならないよ……ともかく削ろうか。

難しい。が、まず10曲減らした。
FF7が115曲だそうで、じゃまずそれの半分目標として60曲くらいか。
意外とボリュームあるんだよね精霊使い……結構強引にリスト上で削って最初の半分くらいにした。これ以上は特殊イベントや情景なんで削れない。厳しい……
もう、ライブメーカー製のゲームでセーブデータ引継ぎができたらいいんだけど。
調べてみたら2以降を差分として配布というカタチにすればいいってー!!
うっひゃー! 差分! 盲点だった!!! 差分ー!(管理官口調(どんなんや))

最終章だけ切り出すっつうのもアレだけど……でぃすく2だしねっ!
第一章、第二章は絶対切りはなせない。なぜかというと、らぶいべのおきるタイミングが共有のものがありちょーやりづらい。
作戦会議は第三章にいったり、らすとばとるにいったりなんでやっぱきれないね。第三章は仲間がいないときだけだけど、仲間探して町まわるから結局町の曲のデータいるんだよなー。
ディスク2を最終章とがっつりおまけってことにしよう。

……いや、ねぇ。差分ってことは「足す」ってことよね。
だから切り替えるってのはあたんないね。追加、よね……結局トータル多いままなのはかわらねえね(爆)
でも2カンにわけて目標は達成したし、それはそれでいいのかもね。
普通の三倍はボリュームあるよ、これ。それを二巻に分けれたんだし、いいんじゃね?

あ、もちろんあからさまに一シーンしか使ってなくて、統合できるのはするけどね。
どーしてもできないのはあるよ……リーフさんのマジ女神エンドとかね!
具体的な選定は明日からー。
あーもーリーフさんに甘えたいわー。でも厳しいときは誰より厳しいからなー。むしろあの笑顔でどつかれたいっていう大きいお友達が多そうだね!

ともあれ一応、解決だね。ってんで油断したらとたんにあいほんがオラのタップを検知しねえ。私の手はなんですか、デフォルトでにくきゅう扱いされてるんですか……なら許す(お馬鹿

さて、第二章ぶんの曲は10以上あるけど、これ以上は削れない。たとえば『二人だけで旅立つ素朴なエンド』と『オサレなお店で乾杯☆するエンド』の音楽とか一緒にできないわ。
2/3にできたってことはこれでいきます。


2015.08.30後半!
あ、作戦会議入り(れしぴが方針会議って名前だほわーい)のところでディスク2入れてくれー言おう。ここはひとつしか入り口ない。
シナリオはもともと全部でも1Mいかないから全部入れといてもおっけー!

2かんぶんパッチにいれとかなきゃいけないのは、この差し替えファイル。
ユゼイベントの絵。
いれといちゃいけないのは、変数表類。これいれとくとフラグ系更新されちゃうからね。マジヤバス。
ユゼの「立ち絵」じたいは1カンでもいるんで必要。

そうそ、具体的にれしぴどー書くか。 ちょっと迷ったから書き残す。
頭がいつも以上にお釈迦だから口調がダメなのは勘弁ね。

まずは、「方針会議」の、2かんぶん内容。
〜〜〜〜
フラグ「2かんぶんデータ入れた」オフな場合。
1-3行目、コメント行 ←↓ここミソ 4おと:音楽ふぇーどあうと
5スイッチ操作:フラグ「2かんぶんデータ入れた」ON
6「データ確認したよ! つづきどーぞ!(意訳)」(文章送り)
以下、はなしの続き。
〜〜〜〜
これだと、データ入れた最初のときだけ、「確認したよ!」が出る。
実際にデータ入れたかまでは確認していない手抜きチェックだが、インストーラ使うのでパックになってるので大丈夫や(爆)

で! 「方針会議」の、1かんぶん内容はこう。
〜〜〜〜
1行目おと:音楽ふぇーどあうと
2文章表示:「ここでセーブってゲーム閉じて2かんぶんデータいれてねvゲーム再起動したらさっきセーブしたデータロードしてまたはじめてちょ(意訳)」(文章送り命令)
3じゃんぷ命令:れしぴ「方針会議」にいくよー!
(↑これでおしまい。なにも描かない入れない。)
〜〜〜〜

この「このれしぴ自身に」にいくよーというのがミソ。

これの動作を説明すると、音楽フェードアウト→文章でる→送るをおす→さいしょにもどる である。
プレイヤーがセーブできる時点は「送るをおす」の直前のみ。
んで、再起動ロード……してもしなくてもデータ差分入れん状態でぽちっすると、当然このれしぴをもっぺん読み込んで「データいれてちょ」言われる。
入れた状態で再び再起動ロードぽちっすると……
・この時点でDB内容も再読み込みされ、参照位置はそのまんま〜な動作にライブノベルがなってた場合。
2カンぶん内容の4行目からすたーと。音楽ふぇーどあうとしてー
・この時点でDB内容も再読み込みされ、参照位置も1行めから、な動作になってた場合。
2カンぶん内容の1行目からすたーと。1-3はシステム的にふつーにスルーパス、音楽ふぇーどあうとしてー(以下略)
・この時点でDB内容は再読み込みされず、参照位置はそのまんまの場合。
3の命令で「方針会議」(←2かんぶんにさしかえてある!)を読み込んであとは↑とおなじく動く
・この時点でDB内容は再読み込みされず、参照位置が1行目の場合。
再び一行目の音楽ふぇーどあうとから。実質なにもなってないから静かな状態でまたメッセが出て(以下略)となる

ぜえぜえ、つまりこうしておくとLNがどう動くかによらずちゃんと動くんだってばよ!
いや、参照位置が1行目には、ならんと思う! 思うけど万一なんかの理由でーってあるからさ。わて天然グレムリンやから。
・行数調整に空行でなくからのコメント行を使ってあるのは、空行一定アリで強制終了という動作への対策。
・「自分にとぶ」するといやでもシナリオファイルがリフレッシュされるから、シナリオ読み込みなおされない動かないよーということにならないのでいいのだ。
・また、一巻分のとこで条件式を使ってないとこもポイント。
下手に使うと、LN側の読み込み動作によっちゃおかしくなりかねないのや。
といってもこれ今の環境(自前かませてる)の話。条件判定入れ子深度カウンター実装してるから。まあ、そいつはジャンプ命令で強制リセットできるけどね。


2015.08.31
でーでーでー。
ディスク1、2にわけてるんだけどー。
なんこれ1でかっ!
いまMIDI段階で0.8M台までなんとかけずったんだけど、これに400かけたら320Mだよー。削れないのに限ってファイルサイズ大きい!

逆の寒天から考えよう。いや観点から。
目標100M近辺(うん、ひよった)になるには、最低でも1/400の0.25M、250KまでしかMIDI段階のデータは使えない。
通常バトルに使用の(よりによってでかい、しかも肝となるシステムなんではずせない場所、悪いことに間合いがちょうどなので絶対はずしたくないと(ry)2曲だけで100行く。港町のてーまに使ったあの曲も50ちょい。
結論:無理。

大作といわれている某作品は全体で300Mを超える、とレビューにある。それを1カンだけの段階であっさり超えてどうするか。別に大作じゃ……じゃ……あー、規模的にはまあ、あるけどレベル的にはわかんないし。

眠れずにいろいろ検索してたらoggは品質と引き換えに圧縮度をずいぶん上げられるそーな。早速実験。

現在の設定は、(AIMP3ね)、品質と圧縮率が1:1?みたい。
もとのファイル、midiだと5k→wavファイルだと9019k→oggファイル1910kとなる。
これをもう半分、圧縮率のほうにしてみる。
するとできたoggファイルは1089k。midi段階の約200倍にまでスリムダウン。
試聴してみるととくに問題はないような。美しい。
予想より綺麗だったので、思い切って圧縮率全開にしてみた。715k。140倍くらい。
試聴してみると……とくに問題ない、だと……もしや私の耳は節穴なのか?
ええと、0.8Mに140かけると、132Mかあ………うーーーーーん。

拠点ごとにBGMを変えるのは譲れない。
るーちんメニュー系全部同一ってただのバグと見られるわ。いやクイーンズロードはええんやあれはあれで。
あとはデート先ごとに変わる音楽……てもこれ、他のイベントでも使っているし、下手すると作業になるデートに潤いを、ってんでこれは譲りたくない……。ほら昔のプリメでも王子とのでーとだけはジングルはいったやん。会話はいっさいなかったけどさ。

ミュージックモード部分もうできてた、とかはいいんだ……。この辺の作成は得意だから……そのための楽曲リスト制だから(虚笑)
しかし、こんな事態を見越して容量まで表に書き出しておいた過去の自分マジ天使。そこだけはほめてやろう(えらそう)。いやほんとにここだけは助かった。

となると選択肢は。

1.容量でかいのをあきらめる
2.リリースをあきらめる
3.人間あきらめる(爆)

このへんは言語道断として、

4.いくつかのソフトで試聴して、著しい問題出たのだけwaveもしくはoggにしていれてあとはMIDI(さいしょかんがえたの)
5.ちょ〜けずりまくった「ライト版」もつくり、音楽ぱわーあっぷパッチを同時リリース。シナリオ部分の記載はかえず、楽曲一覧とファイルを差し替えればおっけー! あとミュージックモード部分もこれで追加ね。

つかパッチはともかくDISC2制は正直ちょっとやだ。異常に緊張するし興奮が途切れるしもしdisc2ぶん入手できなかったら不満なんてもんじゃないよ。

んー、あー。まず4でリリース。でぱわーあっぷパッチを……はー。
ハゲそう……でもぱわーあっぷパッチなんだから多少はでかくても……ふつうそんなくらいなら再生環境見直すかゲームを諦めるのかな……

一番現実的なのは4。7のWMPとTimidy95で試聴して(ry。これくらいは当然のことかな? ま、がんばろー。

エンディング曲がみんな違うのは諦める! というかここは譲らない、絶対。
他のゲームやっててもこれ同じのは正直けっこー不満だったのだ。キャラ推すタイプのゲームなのに、って。
まあ無茶なんはわかっとるわ。せやから後続のネコテンしりーずは人数減らしてさらにスターシステムにしたんや(なぜかモラクスさん口調)。
もう最初で最後やこんなんは。つかこんないろいろつきぬけたキャラども量産できないわな。本人が元凶というツッコミくださった方は僕と握手。


2015.09.01
なんか忙しい気ぜわしい……。

ともあれWMPにて曲素材様チェック聴き中&ついでに再コンペ。
似た感じのをどっちかにしたり……
重要イベントで流れる→エンディングでもキター! という流れが熱いので、そのセンでもうちょいまとめてみている。
かなり重いバッドエンド用のこれまた容量も大きな曲をオープニングのと同一にしてみたり。
ライのトゥルーエンドはしかたないOK。あれは隠しエンドに近いものがあるから。
一方でらぶらぶ第二段階(エンディング相手としてほぼ? 確定)のさいのBGMは最初から統一してある。アンジェの泉らぶらぶイベントみたいなもんで、あれは告知用Mとしての位置づけなのでござる。
これもTimidi95初期音源だと若干の違和感がある、けどまあ、いい感じね。

リュオのエンドに使わせていただいた曲は……どハマリすぎて何度聞いても泣ける!!
尺がまたピッタリなんだ……聞きつつ書いたんかいというほどに。

しかしまあこんなことやってるんで遅々とした進行であります。なんかむしあちぃ。


2015.09.03
今週は医者がよいでござる……かかりつけ医いきーの健診うけーの今日は今日で家族の往診立会い。今日は他の用事ある(マジ)からっていったのにね……ほんとこういうとき皆さん強引ですね。もう途中で倒れようかしら。眠いし。寝ても起きてもずーっと眠いし←
なんか腹が重いのはきのうバリウム飲んだせいか?
まあもっとも重要なのはバリウムがほんのりいちごあじだったってことだけどな! しかもなかなかクオリティ高いお! チョコあじやバナナあじもでるのかたのしみだお!
いちご鯵だったら泣いていいと思うけどな……いや意外とうまいかも……ニャー。

そーだきのう雨に飽きて晴れるようにねこおどりしたお!! そしたら晴れたお!! ワガハイもりっぱなねこまただお!!(←眠さでおかしい)

よーしバカやってエンジンかかった! いつもバカだがな!! ← おい
まず、決定事項。
構成は一巻のままです。4でいく。そのために試聴なう。再コンペも同時に。
この結果は次回作以降にも反映する。
win10きたら入手したいかなー。でも7もXPも実験用に残したいし……だがもうおきばしょないよ……うー。

AIMP3導入して、MIDIならせるよーにするのもちょろっとここらでおすすめしとこうかなーと思う。アホの私でもできたんだからだいじょーぶでござる。正直に音いいわ。
たぶん問題はないと思うけど一応採用分ぜんぶ試聴しとこ。
あと気づいたが、WMPだと全体に音が小さいね。まあ問題でもないが。

とりあえず絵進めようそうしよう。
ごろごろしてるエリとレイのレイ部分いちおデキ。
すこし肌ハイライトがんばったらなんかちょっと立体的になったヤッター。
このへんここんとこ異常に調子がいいんだ。
だがこの数日妙なせきが出るようにもなってきた……。

エリぶぶんもいちおーデキ。力作と自負するしろもの。たぶんワガハイの絵がちーとマシになったのは大いにレムリアのおかげ。マジにありがとうございます。


2015.09.04
試聴あーんど再コンペちびちび。
悩ましいのが一度ほどしか使わない音楽。
イルが別モードででてくるアレとか……。
いちおうキャラ設定とかもしてあるし、別モード出現後はそっちともでーとできるとか一瞬考えたり。

なるべく、イベントみてキャラごとに共有するようにしているのだけれど、ちみちみしか減らない。
まーあれがいいこれがいいって、わがままなんだろーがねぇ。だが私は個人だしな。ただの落伍者といったら元も子もないが。

あとやっぱりね、いちから絵かくのって7、8時間かかったりもするみたいね。そこから考えると、この製作期間は致し方ない計算に……はああ。
試聴にしたって7から音源変えなければいらんシゴトやったのにはーもー。
いや変えたっていいんだ。減らすなよ、増やしてくれよ。

とりあえずイベント用一種、エンド用一種は許容範囲としないとおっつかんわ。
キャラ共有はもうやってある二段階三段階以外は難しくてほぼ無理。ひとつだけ例外あるけど。
うん、はっきしわかった、これ完璧しむげだわ、アドベンチャーじゃないわ。

試聴は最後まで聞くから絶対それだけのじかんがかかるー。
でもなんとか1/3くらいはいったかな。おけおけ。


2015.09.06
修正ついでに? 改めてみゅーじっくもーどぶぶん見てみたんだがどーやってこんなの作ったの?! ジャンル別に試聴できるとかどれだけかけたの?!
記憶がない……まあいつものことか。怖いのう。
本格的にボケる前に作りたいねえ。なんていうとほんとお前いくつだ的な。
もうボケてんだろ、という君、的確すぎるので全力で僕と握手(握力16kg←)。

よく考えたらそのへんばっちり表に記載してあるわ。エクセルマニアめ(ほめ言葉

それはともかく、もういちどレイちんがごろ寝してる絵みたら手が小さい……修正修正。線綺麗にするのが大変。
そしてスチルパーツ作成にゆく。グレーの絵(?)つくるのはおけ。最後に最難関、シーツ描いたらうーーーーーん。
ぶっちゃけわし、レベル低すぎてほんとにこれでいいのかすらわかんないじゃ……ぬののしわしわ自体アレなんだようあああ←
だ、だんだん大丈夫そうに見えてきた。怖い。

道後温泉にいらっしゃるという仔猫様の画像が天使過ぎて死ねる。
もしも交際を申し込まれたら断れないレベr(殴


2015.09.07
うん、さすがにダメだった。
エリとの初遭遇絵……当時まっったくそんなん描ける画力なくってちょーごまかした絵にしてたんだが、いまみたらやっぱ無理でした。のでいちから描き直し。

レイちゃんがルーの手をひっぱって走る絵も……いや、あの構図はエンドスチルとしては収まり悪いしなおさないでいいね。

しかしユグ。きみってほんと正統派主人公キャラだねえ……専用イベント音楽様試聴してるとそう思うわ。
ユグ「えっいやそんな……俺なんかよりレイのがちゃんと主人公らしいし!
そうじゃなくってもほら、アレスには負けるよ」
アレス「お、俺? いや俺は、ただの騎士だし……俺はほら、勇者あっての俺だから! だからユグのが断然(ry」
なんだか仲いいなこいつら。ほのぼのわんこコンビやな。どっかの大魔王がかっかわいいいお持ち帰りぃとか叫びそうだよ。

ルー「で、そこでなぜわたしに振る。わたしにとってユグはあくまでよき友であってだな(せっきょうもーど」
某大魔王「かっかわいーですー!! おもちかえりですー!!」
ルー「はああ……なぜあれと同列に並べられねばならんのだ……」
答え:反応が面白そうだったから。
ルー「……そこに直ろうか(にっこり(光の槍召還」

見事にグダグダだーね!(だくだく
専用イベントとらぶらぶえんど、暗黒エンドなどひっくるめると各キャラ1〜4曲程度というかんじ。
に、拠点、情景、ストーリー系、システムてと60くらいになったかなーなってなさそーだなー。
けっこう削りすぎてかわいそうなキャラもいるけどまあ出番すくないと仕方ないね。
ユゼ「うん、ぼくは確かに出番ないからね! 『らすぼす』だし!(むじゃき」
胸が痛いっ!

エリの手の部分素描に一時間かかった……デッサンとして正確でも構図としておさまり悪いってのあるやん。まあそう正確でもそもそもないんやけどな←
ベアクローむずいんよ。なおかつ迫力も出さねばならんとなるとさ指の角度微調整とかー!! いつもそんなえかかないもん!(というかにゃんこのらくがきすら最近せんわ……アカン)
だいたいよさげなスケッチができたーよ。外出するから寝せ。


2015.09.07後半(ぉ
帰宅。試聴なう。うん、やっぱラストバトル曲はこっちやな……
ユゼの抱きしめたら折れちゃうかも的に繊細な感じとあっとー的なパワー感っていうとね……そこ、セレス様とかいわない。見た目ぴちぴち(死語?)美少女なちょーさいきょー最長老って以外共通点ないしorz
ついでにリュオが裏表のまったくないサフィとか言わない。似ても似つかなくなったんだから。
某さいきょーシスター「てんしなんですのー(謎)(上機嫌)」
はいはいサティさんは向こうで遊んでましょうね〜、てやっぱグダグダや。

エリのふぁーすと襲撃……も一度見たら(最初は必ず100%表示されるから)手がアップになってコウェー!! いや、これでええんや(なぜかたっきー口調)
いや、普通に怖い。センがまだ汚いとこが別の意味で怖い。
こんなん綺麗にできそうもないので、それを下絵に清書。手の部分だけうえのレイヤにしてセンを太く。で、それぞれぬったあと雪ふう? 効果をつけてみた(上にレイヤのっけて)

うーーーん、いまいちしょぼいなー。
吹雪ふうの効果をつけたして、身体全体を覆っていたオーラをうしろレイヤへ……
うーーーん。やっぱまえ。

そして塗り忘れとか発見。いやーこれはこんな感じでうまくいけるかやったのでーまあこれで問題ないんですよHAHAHA。
うん、我ながらお馬鹿だと思う……ほんと「地頭」が悪いってのは日々痛感する。

最近ではながら試聴というスキルも身につけましたよヲホホ。


2015.09.08
やっぱなんか違……Σ目元の影がない(爆)
ので目元含め影つけ。
……うん、もっとクオリティましな絵が世の中に存在することはわかる。が、今の自分にはこれが限界……。
どうしてか動物物語の影響受けてるのが感じられる。憑かれてるのかしら。

エリあと4枚だねとりあえず。女レイちゃんいりスチルとか差分とかは計算に入れてない。一度表示試験と修正してからじゃないととても怖くて差分なぞ作れん。
逆にここさえ一度クリアすれば、これを基準にネコテンシリーズはすりゃいいわけだからね……基礎作りと思って気張ろう。

動物物語といえばなかなかでなかったメトロンあつめがリーチかかったのでマガタマぶっぱして消滅残り一時間きったとこで半泣きで報酬ゲット。ライジングサンいえーい!!
しかしみてみたらなんか円盤だったのでしばしぼうぜん。いや、なんで銃だとおもってたんよ。しかも見たことない材料がいるのでつくれないのでさらにorz。

さらにどうでもいいが、メトロンっていうとリボンシト○ン思い出すんだよねー。
だからなんかおいしそうに見えてしょうがなかったよメトロンしりーず。デザインも色もかわいいし、うちに飾りたい。

さて、曲は現在84曲まで減らしました……もう少し削らなきゃいかんか……嗚呼。
容量はMIDI(一部wave)データ時点の概算で1.3M。
そろそろ限界かなあ。結構もとから『違う呼び出し名たけど実際はおんなじ曲』ってのあったし。
シナリオ読んでると「ああ、確かにここはこれだよね」と逆に納得してしまったりして……削除すすまねえ。

雨のせいで病院行けないし洗濯できない。スケジュールが小忙しいので髪きりにいけないし雑誌かってないしー。レンタル用品やさんから連絡ないし(とおもったらすでに仕事を終えていたという……プロや……)ーやけに眠いしー。
これはふて寝しろということでしょうか猫神様。抱っこさせてください(殴

レイの手帳ぶぶんに使用の曲にみょーに癒される。あの部分作るときもーさんざんきいてたのにねー。

ながら試聴しつつ絵かこうとしたら駄目だ気力ない。たいしたことしてないのに。あとエリ3枚。


2015.09.09
重陽の節句のようでござるが菊の花におりた露を飲むどころの騒ぎじゃねえ!
なにこの雨! 台風きやがったギャー。
延期してよかったよ病院! いやまじに。

ともあれ試聴と削除なう。はずせないところはどうしてもあるね。ヒーロー登場にはやっぱこう! かっこよく桶上曲が! じゃねえ、そう、てーまそんぐがひつようなんだよ!(力説
ユール先輩の登場シーン、助けに来たはいいが一歩間違うとへんたいだった! だがそこがいい!(ヤケ
ついでにラストバトルの演出まで直しましたよ。うん、あの曲はどうしても削れなかった。第一章クリアの音楽を汎用にしてもあれは駄目だった。
いやはや、けっこうミスタイプあってびびる。いやはや。

麺類って腹にたまらないから困る。逆にだから昔からパスタなら大盛り3杯は食えた。
最近は一杯しか食ってない。いやいっぱい食ってるわけじゃないのよ。

丸まってるエリ、線画30分でデキ。寝せます。なにこの速さ。
必死こいてごみとりやって数時間かけてたころがウソみたいだ。
まああのころの絵、塗りがときどきダメだから直すハメになりそうで震撼してる。
縮めたらめだたないといーなー。きっとだいじょうぶと今は信じとこう。ごまかしは大事だね。


2015.09.10
そろそろ雨やんでくれねえかのう……。
現状1462kb、95曲。無理。これ以上は削れない。疲れた……まあ楽しかったけどね!
「なつみかん」とバトル前曲×2が大活躍です、ハイ。
しばらく何にも考えたくないナリ。つか腹減りーぬ。

どーも先日の集計間違ってたみたいだね……今日もずいぶんざくざく削ったのになあ……。とおもったらなんと、だぶりカウントついてるものをみんなはずして数えてたというかっこわらい。

ルーの登場音楽変えた。イケメンらしく。意外と使うシーン多かった。
そして意外と雑なミスが多くてはははー。これでテストプレーしよーとおもってたのか怖い。いやチェックしないわよれしぴ。それより絵。どっちにしろテストプレー段階でパスしなきゃなんだから、素材そろえないことには。

丸まりエリの絵彩色開始。して気づく、またやってしまった。頭でかい。
最初、目の位置がおかしいとおもい→なおしたら釣り合いが取れない→よくよく見ると顔がでかい→つか、顔どころじゃなく頭がそもそもでかかった(爆)
修正して寝せ。ここが決まらないと影つけられない。つけてもいいけど修正がアレ。
しょーがないのでつぎの絵の線画作成。胸元の紋様がみえてるエリ。見上げ構図ひきょー! 20ぷんでできた、寝せ。

試聴はながらがいいね。時間が節約できる。
ネコテンシリーズのほうもコンペつづきいくか。あっちのが小規模だからたぶんサクサクいくさ。

はー、サウンド一覧表直して再録音もしなくちゃ。気が重い。
まー再録音は私の責任じゃないからしなくてもいいとこなんだけどさ……さすがにラストバトルがあの聞こえになると全ての苦労が吹っ飛ぶ(悪い意味で)からねえ……。

考えたくないといいつつ作業続きー。
曲ファイル記述の代替終わり。呼び出し名を削除するのがひとつあるね。
そういうとこふまえて、みゅーじっくもーどの改修と、つかわなくなったファイルをどけないと。

いまんとこ「登場テーマ」があるのはルー、ライ、イル。
場合により流れるのがユグ、レヴ、ユール先輩、エリ。
レイ&リュオやリーフさん、イフ、ディー、ユゼはどーしような。
最初の四名はある意味、拠点音楽がテーマだからまあいいか。
ディーは登場がめっさじみだし、ユゼもふつーにやるとちょー怒ってたりとかでいつもの彼じゃないんだよね……
もともと、対応の拠点がテーマになる予定だったんだけどさ(爆)


2015.09.12
一日天使に会って来ました←おい
小田原の湯はいい湯でした。ごはんもうまかったです。

どこいっても電話が追っかけてくるのはちょっとうんざりですが。なぜわざわざ土曜日のめしどきにかけてくるか……機嫌がよさそうだからか?

来週も忙しいもよう。什器入れの立会いしーの通院つきそいしーの。入院しそうなら日時つめて各所連絡……。
髪はもう自分で前だけ切るか。自分の再検査とかいつ行こうね。レッスンやめようかな。雑誌も買わねばお金も下ろさねば……衣替えも進めないと……。

丸まりエリざっとOK。着色、寝せ。
今回は下から光がきてる設定なのでいつもと影のつけ方が逆。新鮮。

胸元見えてるエリ線画まあよさげ。センはきれいにしてないのでこれから。
次回から線のはじっこあまり削らないようにしようかな。めっさ手間かかる。


2015.09.13
なんつう詐欺ぃ天気よ……晴れると思ったら曇ってきて、雨ふるって予報出たのに降らない。ま、だから「お天気」なんだけどねー。

胸元見えてるエリ線きれいに。また寝せ。そして着色。あとハイライト。結局いれちゃった。いちおデキ←
丸まりエリはOKそう。やったね。

自分的に、フリーならアリレベルの仕上がりのものが作れてるのがうれしい。
あくまでも自分的にだけどね。

ミュージックモードほぼ改修。イルのえんど曲が入ってなかっただと……驚くばかりだぜ……。


2015.09.14
ミュージックモード改修終わり!
三曲復活させたいのがある……
ロード画面の曲、起床テーマとおなじってやっぱ変じゃないだろうか。
ユゼのかなしい曲。ほかとダブらせないよう選びに選んだし。
リュオのあるエンディングの曲、復活させたいけどリュオ枠はもう使い切ってる! ほかのはバッドエンドSL(すたっふろーる)をつかってるから流用しづらいなあ……しかし今の曲だと重い重すぎる怖すぎる。有望なのは似た状態になるイフバッド。ライバッドのほうはそこまでアレじゃないっつうかライがそんなに繊細なイメージじゃない。

ライ「よくわかってますね〜、はい座布団一枚。」←ぜんぜん気にしてないどころか面白がってる
彼はこういう人です、ハイ。

いやー最近いろんなことでいらいらする。そして抜け毛が多い。換毛期か……←
まあ今日やっと、いろいろつみあがったものがほとんど片付いたけどね。よかよか。
ねこみみ不忍さん天使すg(おだまり


2015.09.15
あーーー、もーいーや! 復活させよう!
ロード画面の曲は散々聞くことになるんだから一箇所でも使用頻度は「最高」だね!
ユゼはさんざ削ったから枠あいてる! テーマ曲もない!
とあるエンディングの曲についてはやっぱレイのイフバッドでええわ。
つまりきのうの全採用! これだけ気になるってことはやったほうがいいってことだからね。最終的には自分の直感を信じなきゃ。
……ってなんか管理官口調の伝染がやばいレベル。似てなかったらただのもうそう。エミリアさんの黒タイツ姿がかっこよすぎてしびれるわ。よしそろそろ黙ろうか。

さいしょのとつぎのは試聴してなかったのでして、れしぴ記述もなおしてっと。
よっしゃー! 枠の問題もおっけーだし(つか、いま復活させたのがユゼのテーマって扱いでおっけーだね。いめーじとして悲しき星の姫……じゃなかった姫(男)(爆))

使わなくなった音楽ファイルも退避させたし。これで一応音楽の件はひと段落?
なんて思ってたら忘れるとこだったよ前マシン使っての録音。とりあえずとりだしてメディアに移していったん用事。あとカテゴリや記述直しての微修正も。

いやしかし……音源の件ではボロクソいうたけど、エクセルの機能って点から言えば7すさまじいわ。フィルタがとんでもなく使いやすくてもう前のに戻れそうもないな。
まあリボンのどこに目的の機能があるかはものによっちゃかなりわかりづらいんだが……。
ファイルの呼び出し周りについてもなれれば便利ねー。むかしはめっさ「なんとかバー」作ってたんだけどけっこう面倒でねえ。いや、一本満○バーじゃない。

さて、きりきり絵描きましょう。
丸まりエリ、塗りを微修正。それっぽくみえたからびびった←
胸元見えは首が少々長く見えたので頭の位置修正。1mmくらいなのにぜんぜん違う!
そして次はエリのバッドエンドスチル……うん、描き直し。絵自体はいつもどおり無難にたいしたことないだけだが(酷)、なんかぜんぜん魅力がない(おい)
やりたいことはわかるんだけど、迫力とか魅力とか、そういったものがない構図なんだよね。
てわけで構図練ってんだが……なんかすごいこあい?!
そのまんまホラーもののエンドスチルに使えそうだよ?!
あまり怖いからその絵保存して(ぉ)、角度いまいちなのでかえて描きなおしたらもはや完全にホラー以外の何ものでもなくなったあああ?!
うちのこは……うちのこはもっとかわいいはずだー!(錯乱)
うん、二番目ので行ったほうがいい。絶対いい。あれならまだかわいくなる。いや折衷案で。すこしカメラ引いて。


2015.09.16
リアルではあまりにばからしすぎる事態になりげんなり。
正直もうどうだってよくなってきたわ。

まーそんなわけで例のざざあってかんじのスチル描きなおしてたんだが。
今までとは違うコンセプトの仕上げ→漫画のキメゴマのごときしろもの(もどきってやつね)になったわ……
とにかく(自分的に)迫力がすさまじいもんがある(当社比)。なんつうか、破滅しちゃった感がぱねえ。こういうものでいいんだよ(ゴローちゃん口調)。
だがこれだけ飛びぬけてすさまじいのでほかのスチルも描きなおしたくなってきたわ……ルーとのハッピーエンドとか(おい)
ほかのやつらのはいいんだ、それはそれでこぎれいにまとまってるから。
HAHAHA怖いなあいつ出来上がるんだろうなあHAHAHA。(目が泳いでる)

だがこれが出来上がらないとわし人間としてだめな奴のまんまだと思うんだ。昔っからの口だけ野郎から脱却できないんだよ。
どのみち結果がろくなもんでないだろうことは分かってるけど、それよりもずっと大きな問題なんだ。
これリリースしてやっとマイナスからゼロになれる、そんな気がするのだ。

んでもってせめてネコテンシリーズは作りきりたいなあ、寿命がくるまえに。
ほら美人薄命って言あべし(※渾身のギャグ
にゃんこは天使。(そしてこぎれいにまとめようとしてみる


2015.09.17
エリのざざあ着色。削りに削って着色は目の色だけ。ホラー一歩手前。
線も色もギリギリまでけずりこんでいる。
うーん、自己満足に終わんないといいなー。ってそれは全体だけどさ。


2015.09.23
うーーーーん、わかんないなあ。いいのかなあ。いいんじゃないかなあ。
もう間あけすぎるのもなんだしとりあえずおKとしてつぎいこう。

で、例によって30ぷんで線画いけました。寝せ。
あ、かいてたのはエリがレイちゃんにだっこされてるやつっス。


2015.09.24
いつも心の中でもーにどとこんなんやらんと叫びながら作業してるんだよ。
今回はアレだった。色の指定を間違えてトーン風効果で塗っちまったもんだから。
「間違えた色がついてる座標」をポチッして「色指定」→そのいろを正しい色で置換、という泣きたくなるような精度のことをやったわ。やれたけど。手がぷるぷるしたわ。
まあこの機能なかったらそこ全塗りなおしだったんだしよしとしよう。
ここんとこのお絵かきソフトってほんとありがたい……。

そしてあまりにやっかいすぎて愚痴る気力ものこってねーよ! やったね字数削減! さてつづきいってきま。


2015.09.25
はい、髪のハイライトいれて、レイがエリをぎゅっとしてる絵デキ。
エリのラストは「ぎゅっとするエリ」。こんどはエリがぎゅっとしてるです。萌え。
これおわったらいよいよイフだよー。デザインがもろにはかなげヒロインだよー。
でも怒らせると誰より怖いおにいちゃん。そのはず。
ここんとこ季節の変わり目だからか頭痛するー。

動物物語のインクの実のトレードが楽しいわー。メリーメント・キャリング・キャラバンとかでもそこんとこの要素大好きだったわー。
レムリアでもバイヤー的なことやってみたいと一瞬思ってたんだけど倉庫の容量が無理だった! いや原石とか処分すればいいと思うんだが……それ以前にたかいもんが高すぎて手が出ねえorz

競売場の規模がいつからかあからさまにシュリンクしてるのがなんか怖い。15ページあったもんが4、5ページって……やっぱり価格インフレとか、決まったものしか並ばないとか、あまり売れないとかで面白みがないから?
アイテムのパラメータづけがこまかくてわかりづらいってのもひとつあると思う。
装備可能レベルがあるのもなんかめんどい。
それに加えて倉庫の上限がきついとなると、アイテム自体に関心を向けづらくなるのかも。自分がそうなだけ?
まあ……たぶんないと思うけど、そっち系列のゲーム作るときがきたら参考にしようそうしよう。
こんなこといってますがレムリアまじ楽しいですハイ。おすすめできます。

はい本題。
レイちゃんが男女ある関係で、レイちゃんとほかのキャラがからむスチル(あやしいとこなんかひとっつもない……)のほとんどは、「お相手キャラ」+「レイちゃん」ってかんじで分けてある。
まあもろにメリーメント(ryの結婚スチルに影響されてなんだけどね!
容量削減手間削減。

で、だと問題おきることがある。
ズレるってやつだ……(なぜか劇画調)

あまりにむずそうなのは男女別にしてある。でもぎゅっはびみょーなセン。
このときの調整は、余白を増やせばいいのだ。 「キャンバス拡大」で、中央に配置として拡大→あと削る。
わあもうなんかくじけそうだよ……うん無理。というよりこれむしろ表記ミスだよね?
てわけで、そこんとこ修正。見直したなかに明らかに作りかけの(=完成してない)とかみつけちゃってうげえ……疲れてたのかな。きっとそうだ。
ま〜なんとかなるってー。描けばいいだけじゃない、差分として! ←謎テンション

完っ全にどーでもいいが「うわさ」見直してたら町の人たちの口調がなんだかアンジェしりーず風……なんでだろ。


2015.09.28
エリラスト、ぎゅっとしているの線画いちおうデキ。
なんかエリが大きすぎるかレイが小さすぎるか……とりあえず両方補正してみた。
さすがにこれは寝せよう。バランスじしんねえ……
まあね。そんな神経質になっても仕方ないのかもね。レベルがレベルだからさ……
でもエリはほんっと描きやすいしかいてて楽しい。
ラクなのはレイちゃんの線画だが髪が難物なんよなー……ファーシェイd(もってません

レベルといやあ、音楽さいきんイヤホンつけて試聴しているのだが、それってといままで聞こえなかった音まで聞こえてうわーすげえってなるね!
レムリアイヤホンつけてやったらうぎゃー。なにこの重厚さ!!
あまりにすばらしくて手が止まったよのうが疲れたよー←
なんだって一年間もこんなすげえ音楽をマトモに聴かずにやってたんや……

うん、でも今はちょっと控える。属性マナが切れるから。いやそんなかんじ。
今は自作のゲーム作りがどんなゲームよか楽しいわ……
闘技場の勢力図が変わり始めて勝率(かけるほうねもちろん)おちてっけど大してなんとも思えないくらいたのしいわー!
でも儀式システム+オムヨコはまじありがたい。つねに-30パーセント補正+グレムリンの私にとっちゃ20パーセントなんてゼロに等しかったものね!


2015.09.30
バランスはよさげ。だけどやっぱ線ががたがたしてますた。
今日中に、雑にでもできておきたい。
来月からはイフ着手。再来月にはディー。
まだ一次表示テストと調整、差分作成と二次表示テストあってそっからテストプレーだもんよ、ぐずぐずしとられん。
テストプレイヤーさん募集? とか一瞬だけ考えたけど無理……
今回リリースからは掲示板つけようかと思ったりしたけど……なんだろう全然明るい未来を描けない。疲れてるのだろうなー。
つわけでやややっつけ気味だがしあげますた!


2015.10.01
イフさん着手。テスト作成した絵があったのチェック。なかなかのでき。採用でもいいかも。
ただ、いかんせんかなり線が細くて薄い。イフだからいいともいえるけど。
イルちゃんと並べると別の世界のよう……
んまあ、さすがにイルちゃんのは太すぎなんで削りませう。
ライやレイちゃんはちょうどいいな。ライ意外とうまく描けてるじゃん。イルちゃんが違和感バリバリだったんで直したんだけどな。あの時期の絵は左右対称にこだわりすぎたとこがある。でもなんか変という。
とりあえず、描線グレーで作成するか。黒になおしたきゃできるんだしね。
最近我ながらだんだんコメントのふてぶてしさが増してきた気がする。これが自信か。実力ではな(爆)


2015.10.02
ギャース! あぶねえ。イルちゃん線細くしないでよかった。
なぜなら、いまてもとにあるのは作業用に拡大したでかい絵だが、本番用はこれを原則25パーセントに縮めるからさ。
レイちゃんは33パーセント。ぜんぜんおっけーだ!

イフさんは倍率的にはそのまんまでいいはずだが……拡大して主線(結局ほかとの兼ね合いで黒にした)きれいにして縮小ためしにしてみたら線ふとっ!
レイちゃんとか基準に「イフさんならこうでしょう!」というとこまでエフェクトでけずったら細い……もはやメインのペン先を変えねばならないレベル。かつ、作業時の表示倍率を300ぱーせんとまで上げねばならないレベル(いつもは大きくて200)。
そのまんまだと貧弱すぎだったので手作業で補正。塗りもこれ直したほうがいいね……荒いわ。

イフさんはふつう顔がいっこも笑ってないタイプの子なので、じっとみてるとすいません言いたくなることがあるるる。美人さんなだけに。
イフ「何度も言いますがわたしは男です。」
何度も言いますが私は絵師じゃないです。やむなく絵を描くこともあるだけのアフォです。
イフ「でしたらせめてベストを尽くしてくださいね。(にっこり)」
うごはっ。
えーと、昨日修正したイルちゃんの絵はおっけーでした!!


2015.10.08
やっとつづき着手。塗りが酷すぎるので修正なう。
イフさんもサラサラ髪だけどレイちゃんよりはアバウトでいいしぜんぜんラク。
服もシンプルだし。
目とハイライトは明日以降。
なんかミスタッチってか誤変換多い!


2015.10.09
髪ハイライト修正しました。
今日は外出で疲れたよー。明日見直し。
なんかいちから塗りなおしたほうが早かったかんじ?

話は変わるがハロウィン間近、町にねこみみが出回っているが最近のはどーも平面的でこまる。牛耳と同じつくりかたしてあるとかってどうなのよ……
数多く、簡単に扱うためには平面的に、工数少なく作ったほうがいい、それはわかる。
わかるが、ただ三角を頭につけるだけでこれがねこみみだとは思わないでほしいニャー。なんて思ったりもする。


2015.10.10
次、あおり絵。これもまたなあ……。修正無理。手間かかりすぎ。できてるのは下絵にして書き直そう。線の太さは把握した。

いちおう主線いちおう。けっこーしんどいわー。


2015.10.11
なんかやっぱぶっといわ。で、直す。
この太さはハンパなので、そして細いからアラが出やすいし、とにかく大変。
で、ひとつ発見したんだが。
顔周りの線が細くできてればあとは多少ぶっとくてもそんなに気にはならないのね。
意外とぬりじたいは綺麗なのでローブ部分は直さなくていいな……ありがたす。
つか私、青髪キャラ好きだからたのしいわー。美人さんだし!
イフ「ですからわたしは男だと」
だからむしろいいんですっ!
イフ「(絶句)」

精霊使いは「わたし」っていってるキャラがほんと多い。でもこれ直しようがないんだよね……しゃーない。
ま、口調は全員違うからいっかー。

ひととおりできたんでとりあえず寝せ。寝せないとあらが見えてこない段階になった。いえーい。
ハイライトの修正はサボる気です。(おい

とりあえず次の線画に着手。30分程度でだいたいできて修正。そういうかんじでいいんだよ。そのあとまたすこしなおして寝せ。
で、仕上げまでいきました。こんなペースでいいんだよ。もはや完全に美少女ですがいいとします。そういう設定だから。
イフ「(いい笑顔)」←聖剣構えなう
いっいっいいぢゃんそれで惚れるレイちゃんだっているんだしさっ(必死)
イフ「むう……それを言われると悪くない気もしますね……」
ライ「それで惚れるわたしもいますし☆」
イフ「…………とりあえず、二人まとめてそこになおりましょうか。」
なーぜー!(キラーン☆


2015.10.22
音声一覧さしかえてなかったわ……
なぜ忘れていたのだろうか。
風邪を引き込んでいたけど、そろそろ復活。そうでなくてもうまく手が動かないのに、くしゃみ出る状態ってのは致命的なんだよね。

お昼のカレーうどんが大変だった……今後はどれだけ辛くてもヨーグルト代わりにマスカットカルピスだけは入れない。と思う。
ま、そこそこうまかったけどこれ、人には出せないね……そして二回食いたくはないわ。それってまずいってことだろうか。まずいってことでいいような気がする。

てわけで再開。
そこまでのあれも線の太さをちょっと直して……つかやっぱ太いときになるわ……
むむっとしてるイフ着手。
例によって30ぷんたらずで線画のだいたいはできたんだけどそっからが大変だ……線が細いからもうドット単位で修正する世界に。
とにかくガッタガタで挫けそうになる。自分の手よ変な方向に動かないで! つかアホ毛むずかしすぎー!
だいたいのとこ仕上げて、縮小表示してみたらまあ、いいんでない?
よりにもよって、縮小すると線が太くなるんだ若干。むかつく。


2015.10.23
じゅーがつのこねこのひですよ! にゃんにゃんみーみー!
……や、受け売りですけどね。

イフさんの絵描いてるー。せきなんかよゆーで出るけどひっきりなしじゃないからだーいじょーぶー。

思うにイフはダンジョン設営の際、自らトンカチをふるったりしているわけではないのでは。
だってあんなずるずるした髪と服じゃぜってー無理。
ニコニコ笑って他人をあごで使う人のためのカッコだよ、ありゃ。
イフ「わたしは基本、念動力でツールを使ってます。聖剣から生み出されるパワーをもってすればたやすいことです」
あ、やっぱり。だからあんなかっこであんなはかなげなのね。
イフ「はかなげ……確かに平素は、聖剣より重いものを持たない生活をしていますけど……でもレイなら片手でだっこできますよっ」
ちょっとまてー?!
聖剣はこの際おいとくとして、レイちゃんは地神のまつえいとは言え一応人種的には人間だよ?! ということは女レイちゃんでもおごへっ?!
レイ(女)「乙女の秘密を暴露するようないけない作者は、わたしにかわっておしおきよ(こめかみに井桁模様)!」
いやそれ本人じゃないですかー! っていうか君は同年代の女子のなかでもかなりちっさくて軽い設定だよ?! もともと病弱なんだからね?!
レイ(女)「小さい……ふぅん……はっきり言うんだ……(ズゴゴゴ)」
な、なんかへんなスイッチはいったあああ?!
イフ「あの、でもレイはそういうところが愛くるしいと……」
リュオ「そうですよー! っていうかレイさまだったらもうなんだって可愛いです! レイさまは正義なのです! レイさまー!!」
(リュオさんはいつもどおりとして)……イフさんは控えめなのがお好き、と。
イフ「………… 言い残すことはありますか?(ごうじゃすな笑顔)」
ちゃんちゃん!

あー。
いつもの茶番はともかくとして、3、4時間程度で一枚できました。むむっとしているイフ。
おかしい。なんだこれ。
動かせば動かすほど可愛くなるだと??!!
無表情無愛想で怖いくらいの美人さんはどこいったー!!
イフ「そういうものです。(しれっ」

ていうかやばいなあ……もし年月が経ってどーこーあるなら、これまでの絵ブラッシュアップしないとやばいかな……
先日見たライなんかからすっと、だいじょぶそうだが……
ライ「進歩してないってことですね☆」
ふんっ、むしろもともとそこまでの技量があったってことだろっ。ありがたいわいっ(血涙
ライ「…… プロなみの技量だったらよかったんですけどねえ。」
やめー! そのかわいそうな子を見る目やめー!
ったく、いちおー作者なんだからもっと紳士的に扱ってくれよ〜ブツブツ。
ライ「それは淑女かけもっ子になってから言ってくださいね☆」
うんむり。ていうか後者オイ。きみもずいぶんケモナーになったな……。


2015.10.25
イフさんうつむき絵着手。ぶっちゃけ首かしげ絵からちょっといじればできそうだ!
が外出したら容態(え)が悪化したかんじ……
あんなに天使がいたのにー! にゃんこー!!


2015.10.29
イフうつむき手直し。かえてたとこ、やっぱ原画どおりに。
でもまだ若干違和感が……明日まで寝せて見よう。


2015.10.30
んー、違和感がないね。髪のハイライト以外。てなわけで修正。いいんじゃないでしょうか。いちお完成。明日また最終チェック。
レムリアも青髪祭り(違)でららんらん。ツインテリーファさんがどストライクすぎて死ねる。

夕刻見直したらなんかいまいち。うつむいているのでちょっと大げさかな? くらいに顔の端っこに影をつけたし、手のハイライト入れたなかったのでたした。これでおっけー?
あかん、気持ち悪くなってきたやう……


2015.11.02
体調崩したりしてね……ははは……また一ヶ月遅れたかんじ。予想通りや。
下向きイフがなんかしょぼい。影の入れ方が甘かった。ちょっといれたらぐは!
影ってすげえ。

いきおいのままつぎ。となりにいるイフ。
線画に一時間。こんなんうまい人だったら五分だよとぼやきつつ、すぐ塗り。
せきが出てきたし、あと髪ハイライトだけだからいったん寝せ。トータルここまで二時間。下書き書くのに要した時間は……もう覚えてない(爆)
一時間はかかってない……と信じたい。

その後さらっとハイライト。なんかもう、細かいことにこだわらなくていい気がしてきた。フィーリングです。いちおデキ。あしたみなおすが。

そして、あかん、原画一枚ない。どんな絵にしたか思い出せない。だがだいたいのぱたーんはわかってるし、もう差分対応にしていいよね……

あーとイフさんきゅーまーい。ヤマもこえてなーい。ねーむーいー。


2015.11.04
幽霊イフでけた。やっつけしごとっていわない。

背景画像閲覧メニュー準備なう。データの準備はできたんだが……
・一件うっかりリスト上の名前を別のとこからコピってうわがきってて蒼白
・黒い月の外観、なかったね……あははは……描かなきゃ……パセリのなかでメット(スー○ーマ○オの)がくつろいでるかんじのやつ(酷
・星月夜はどーしてもお借りした画像が超大きかったのでいまひとつの候補にチェンジ……
・お借り先別にソートしたら、プレーヤーとしてぴんとこない並びになってしまったので、場所別にわけてそのなかで順番ふった。できる限りお借り先様ごとに固まるように並べたりも……。

そんなこんなでしてね。
やっかいなのが、コメントつけようかと思っていること。
たいした量ではないのだが……やっぱやめとこっかなー。
あともっとやっかいなのが、イベントがらみの画像についてだ。
まあ、まだ見てないのにそれだけみたって、ぴんとこないものだしいっかな。
イベント画像そのものじゃないしねっ。

ぶっちゃけ、お借りした画像をふくむスチルは『えせ』です。スチル(一枚絵)と見せかけて、ふっつーに背景とキャラがいるだけのシーンです。合成しません。
だって男女ぶんそんなでかい画像つくるとデータ量ががが。

なんだかなさけなさ全開だ……。そしてはらへったしにそう……。


2015.11.05
やたらと腹が減るし眠いけれど食べてもあまり満腹せず横になると寝付けない。
めんどくせ。

背景画像閲覧だが、これは下手すると画像の再配布につながりかねないのでは? と思ったり。
だが、それを言うならミュージックモードは同等にやばいじゃん。と思い直したり。
結論から言ってならないはず。素材がむき出しの状態で配布するわけではない。インストーラ? 使ってそうならないようにするからね。

ただ、容量の記載はいらんわね。ファイル名はまだしも……
もちろん、もうなかったり、ファイル名が変更されてることもあることはある。
しかしけっこうあるんだよね「どこどこのサイトさんにありますよー」と紹介されている回答(けっこう知恵袋系のページでそういう質問があったりする)を見ていくと、結局サイトが広大でどこにあるかわかんないとか。
そんなとき、最後の手段としてサイト管理者さんにお問い合わせってことになるかもだが、ファイル名がわかったほうが質問しやすいし。

ちゃとらにはのうきんが多いそうです。
我輩ものうきんになりたいなあ。
いや、むしろちゃとらになりたい(おい)

疲れてるらしい……


2015.11.05 後半
画像一枚見るたびいちいち選択肢をDBからろーどって再生成とか、とろすぎやろ!
なのでとーとーつくっちまいました、選択肢一時保存のしくみ。

まあ結局変数に保存しといてそれを読み出すからちょぼっとしか早くなさそうだ。
だがそのちょっとがだいじなのさ。
ミゼさんの苦労ホントよくわかるよ(※怒りっぽすぎて精神安定剤飲んでるという設定)……私もちょーちょー短気で、自分の短気さにすらいらつくもの。だいぶ丸くなったんだよ、これでもね。

だが、ひとつ言いたいのは。
『冷静』なんて言葉に騙されるな!
冷静に間違ってることだってザラにあるし、結果合ってると本人テンパってても冷静な判断とか勝手に言われるし、結局言われてんのは結果正しいか正しくないか、つか実際のとこは発言者の基準に合致してるか否かだ!
よって冷静じゃないとか焦点のぼけたこと言われたら、間違ってる箇所を教えてぷりーずとふつーにお願いすると実際的だーね。
まあだいたい相手黙るか逆切れするんだけど……(爆)
ってろくな相手と議論? してきてないんだな。まったく時間を無駄にしたものだ。
ま、愚の轍を踏まなきゃいっか。

それはともかく、これはもち、キセキのほうにも逆輸出するよー。やったー。やればできるのでっす! ←ハイテンションすぎておかしい
(画像閲覧はけっきょく、作業めんどくさい+容量がアレなのでキセキのほうから輸入してちょこっとカスタマイズしましたのさ)

いちお作るだけ作った。あとは動かすだけ……?! はえええ!!

って、これ、他の閲覧にもまんまつかえるじゃんかー!
精霊使いのほうはもうこれ以上いじらないけど! ネコテンのほうでは大いに使えるよ!てか使うよ!

まず、基本編。シーン閲覧!
まずそもそも……シーン名表示とか、シーン見たよってつける仕組み……あと、閲覧モードでは飛ばすもの飛ばす(変数そーさとか)もとのシナリオに組み込んどく。

1.エクセルなんかでシーンリストを作ります。
必要な要素は「シーン名」「チャプターNo」「ページNo」「N」「コード」「フォルダ名」「ファイル名」「場所補足」「扱い」「備考」

「シーン名」は、そのまんま、そのシーンの名前。
「チャプターNo」「ページNo」「N」とはそれぞれ、一段階目のざっくりわけメニュー(シーン閲覧なら章)、二段階目のもうちょっとこまかいメニュー(その章内のどのあたり)、「コレ選んだら閲覧始まっちゃうよ!」なそのものずばりメニュー、で何番目か。を入れます。エクセルで式使うとなかなか快適。
「コード」というのは「チャプターNo」「ページNo」「N」をCNPいれて結合したやつ。C0P2N1とかいう形になるよーにする。エクセルで式使うのが激おすすめ。
「フォルダ名」「ファイル名」は、その閲覧したいシーンのファイルがどのフォルダに入ってるなんてファイルか、をかく。フォルダ名とファイル名は別々にしないとあと面倒です。
「場所補足」……閲覧始まりのときにクッションファイルをいっこかませると、結局どこがはじまりなのかわかりづらくなるので入れときます。
「扱い」……イベントの系列を入れときます。規模がそう大きくないものだといらないけど一定以上だと必須。
「備考」は、まあメモですがけっこうつかいます。どこまでチェックしたとか、間違いやすい変遷をメモっとくとか……。

2.閲覧開始ファイルを作ります
オープニング画面とかのメニューからくるやつ。ここでチャプターを選択します。
第一章なんとか、第二章なんとか、てメニューが並ぶかんじの仕上がりに。
で、選んだチャプターナンバーを取得し、「そのチャプター内のもくじファイル」に飛べるようにします。
※ @SelIndex(選んだ選択肢のナンバーが入る変数)を使うとめっちゃ捗ります
(これで一括してチャプターナンバーを取得→AsighnTempとかにいれて、つぎの段階の選択肢を取得するのに利用したりするといいかも)。
また、以下はDF(じかんわり制)を使ったり、AR(ファイル呼び出しとか……ごーさぶりたーん系の……)を使ったりして、そのファイルおわりコマンドだけで、簡単に確実に戻ってこれるようにするのが大事っス。

3.チャプター内もくじファイルを作ります
チャプター内もくじのそれぞれ……各『ページ』に、名前をなんかてきとーに考えてつけて、選択肢作ります(爆)。なんかわかりづらいけど、チャプターを「巻」これを各巻の「章」って考えるとわかりやすいのかも?
これもぶっちゃけほしいのはページナンバーです(爆)

4.ここで選べば閲覧ハジマルヨー!! なファイルを作ります
ここまでで取得してきた「チャプターNo」「ページナンバー」、それともういっこ数字をつかって……カウンタ使って連続的に変化するやつ……で「コード」を合成。
シーンリストから、その「コード」をキーに、イベント開始の「フォルダ名」「ファイル名」を取得。カレントフォルダ名をその「フォルダ名」にチェンジし(というのは、しばしばカレントフォルダのつづきファイルに飛ぶぜーという記述あるもんで)、シーン名をセットし、場合によってはその他の調整もして、そのファイルに飛びます。
選択肢を合成する機能ファイルや選択肢保存機構を作っとくとめっさくた捗ります。


さて応用編。音楽もしくは画像閲覧。
まず、もし「見た」「聞いた」のだけ閲覧させたい場合なんかはその仕組みをいれとくべし。

1.素材リストもしくはシーンリストに追加項目を作ります。
「メニュー名」「チャプターNo」「ページNo」「N」「コード」「備考」「コメント」。
「フォルダ名」「ファイル名」はあるかいらない(現状ではフォルダ名使ってない)ので足さなくておっけー。
「場所補足」「扱い」はたぶんいらん。
メニュー名には、閲覧メニューのメニューに表示する名前をいれる。
呼び出し名まんまだと変なんついてたり、複数画像をひとつの素材で表示するようにしてる(たとえば現状では芝生と草原が一緒という……)こととかあるので必要。
「チャプターNo」「ページNo」「N」「コード」は基本とおんなじ。
「備考」はヘビーユーズするんでぜひ。
「コメント」はつけないならいらん。

2.3.は基本とおんなじ。

4.ここで(ry
合成したコードをキーに、「対応の素材リストより」(ここポイント)画像の呼び出し名を取得、表示コマンドつこうて表示。
で、お借り先様名やファイル名、お好みでコメントなんかも取得して、メッセージテンプレに流し込んで表示。


こんなんや! やっとかけた! 一気書きで手の甲が痛い!
これのなにが有用って、123と素材リスト記述さえちょこっといじれば、仕組みはそのまんまで閲覧まわりが整うんですぜ旦那!
実は全部いじってるじゃないかってぎゃふん。

さて、作業をうっかり? 別表に抜粋してやってたので、もとの表のほうに反映せにゃー。にゃー。にゃ(おい
うん、あしたがんばる。疲れたおやす。


2015.11.06
画像お借り先様まとめなう。
大変だ……まえに音素材についてこの作業やってるはずだけど、例によってもう記憶がない。さっぱりない。
記録を残しても、記憶になるわけじゃないんだよなあ……
よくいえばいつでもフレッシュなんだけどさ。それはものすごくよく言えばの話であって!
そのぶん思考力がすごいーとか芸術の才能があるーとか、なんかアドバンテージあってもいいじゃん! そのぶんのCPどこに回ってるのさー!!
数字よくわかんないし論理思考苦手だし、えについてはアレをみればわかるでござろう……よしっ、どーでもよくなってきた。作業作業。

規約他の再確認のためにサイト回っているが、困った事態が発生。
「使用の際は必ずご連絡ください」という作者様のサイトがなくなっている? しブログも表示できない。連絡しようないじゃん……
まあ最初からそうした規約を知りつつ、使おうとした私が悪いということだね。
つか、6件だけじゃん。そう特殊じゃないし、似たのはすぐ見つかるさー。とりあえず用事なんで、あとで。

これが短期間なら、やむない事故といえるがすこし年数が経ってるからね……。
(組み込んでテストプレー一ヶ月くらいしてる間にサイトが閉鎖、報告できなくなったなら、これは一般的に事故といっていいだろうが、今回の場合、やむないとはいえDLして組み込んだはいいがそこから数年のブランクがあるから何かあったときそう強くも言えない。めんどくさい。)

幸い、ほかの閉鎖? サイト様は特にそうしたことがないようでござる……
探し当てたページがちょーはじけててとんでもなくびびったりもしたけど、私は元気です←


2015.11.08
うーん。画像コンペはDLしてはしてないのかな。資料がない。第二候補をまんまコンバートしちゃおうと思ったが……。
記憶はあるな、記録もある。だがそれではあかんわ。

素材探しはやっぱ、一番最後にするのがいいんだろうね。報告とかリンクとかしたくても、先様がもうないとどうにもならない。
立ち絵描いてから、だねー。とくに義務のないものならまだしも……
今回の精霊使いについては、現状保存済みで、大丈夫なやつにかえておいて……。
これでフィックスにさせてもらおう。つかする。あとはもう事故としよう。まずないとは思うが。

ただ、まだ下手すると一年かかりかねない。なぜなら一次表示試験後に差分作るし、絵が上がったあとにデバッグと、どんだけ急いでも半年以上はかかりそうだ。
だからまだ、これに使いますよ報告はできない……。

これ問題だなあ。差分つくって二次表示試験パスして、その後、素材を探してお借りしてそれ自体の表示試験(表示してみてすげでかっ! というのも一件あった)、その後デバッグ……できた時点でご報告ってと、タイムラグがありすぎではないか?
お借りした時点というか、コンペで確定した時点でご報告すべきか? DLした時点ではまだ何もいえないので、借りたとき報告してね! という方以外には言いづらい。万一使わなかったときに申し訳なくて……。
自分で撮ったり描いたりするのがベストなんだよね。
実はCIBで背景、描いてみたんだけど、はげしくしょぼすぎてやめたんだよ。
でもま屋内なら、3Dで作れるフリーソフトあるっぽいのでいけるかな?
屋外が問題じゃん(ツッコミ)
最近は景色を見ても素材に見えてくるようになってきたよHAHAHA。

昨日のさしかえそざい、ダブりがあったので実際5件だった。
森2パターン、マリーナっぽいの、くさっぱらっぽいの、夜の木立。
はい、さくさくいこー!

とりあえずうっかり抜粋作業しちゃってたので表を再び一体化。
なんか感動した。←

どうせならってことで素材見て回る。
和風の部屋……ええなー。

だが港が問題で、だんだん何がなんだかわかんなくなってきた。
アリーナとマリーナ間違えていた阿呆は私ですハイ。

だんだん埋まってきました。


2015.11.08 後半
いいかげん再開しなきゃ。イフスチル、手を取り合う奴。ていうといくつかあるけどそういう題名着いてるやつ(わかんねえって!)
あれ、これ含めてあとイフ5枚じゃん。ディーはもっと少ないし今年中におわるといいなー。
ろんげで男らしいおとなのお兄さんってちょー難しいけどね!
ま、ある程度は妥協ね!(おい)
最悪、お姉さんにさえみえなければ……(号泣)

話を戻すと、ユゼとユールとリーティアさんいるから今年中にはたぶんおわんない。
リーティアさんは一枚だし、ユール先輩はホントに少ないんだが、ユゼはもう一人のヒロイン(何人いるのかなあハハハ)だからそれなりある。
しかもわりかしバランスとるの難しい美人さん。てもそれはイフも同じか。前髪(とくにあのアホげ)が難しい! コレに比べたら……簡単だといいね……。

とか考えてたら手の左右とか握り方とかよーくみると見事に間違ってたああ!
しろーとの絵はこわいね!(←しろーと)

はい、いちおう、線画できやした。
手のところはもちょっと綺麗にしたいけど、意識が絶えず世界を拒絶し続けることに抵抗するのに疲れてきた(つーと中二くさいけど、実際絵かいてる途中ってだいたいいつもそうなんだ。とくに線画のとき。辛い)。あとはあした。

今日の大嘘『イフさんはアホ毛が本体』

それでは、まったあっした〜←眠くてテンションおかしい


2015.11.09
晴れてくると気分が向上するのでありがたい。
何もしたくないモードだったので黙って絵を描いていた。
線画おっけー。手の部分も多少綺麗にする程度だったので、そのまま塗り開始。

で、あ、はい。えらいさくさくとできました。
念願のアニメ絵アニメ塗りに近づいてきてるかんじや! ひゃっはー!
マントってかストールがなかったのがラクだったんだろーと推測。ばさばさ系は手間かかる。

ええ、決して決してセーラー服の美少女では(ざっくり)

次のはわりとお気に入りの一枚。抜き身の聖剣をさげたイフ。
だけどなんか今見ると迫力がない……。
描き直そうかなー。エリのアレじゃないけど、怖くないと意味がないんだよアレ。
抜き身さげたあんちゃんがやっほーvって遊びにきたらそんだけでこええけどさ!

いろいろ考えたんだが、図の上端〜口元近く(陰になる予定だった辺り)までを大胆にカット。剣はもともとほとんどメッセージボックスに隠れる予定だった。ちらっとみえるあたりにハイライトこさせてやばさが際立つようにするって感じでいこうかな。

先日の問題だが、例の画像を見つけた時点ですでに、先様のサイトはなくなっていたらしい……だと……(つまり、雑誌のふろく同梱のCD収録の画像集だけが残っていたってこと)
これどうしろってのニャー。テレパシーでいいですかい(迷惑)
うん、使わない。そのほうがいい。ほとんど、いけてる画像見つかったし。

おなか減った。食べても食べても空腹感が残ってる。眠いのになかなか寝付けない。これ、うつなのか? 否定できねえ!
まあ漢方薬は飲んでるしいいのです。今更いちいちかまってられねえのです。


2015.11.09後半
帰宅って線画ー。30分でざっくりできました。
イフのほぼ全体像がわかる貴重な一枚です(宣伝口調)
結局、口元ほとんどまでバッサリとふち削除。表情は一切伺えないほうがいいから。

蛇の新ストさんのことは忘れよう。美しすぎて思わずイフさんにコスプレさせようとして撃沈&なますぎりの未来しか見えない。
イフ「あの格好を野郎がやったところで悲惨なだけでしょうが……。」
ライ「まあそこらの貧弱男ならそうでしょうけどね、わたしのように程よい筋肉がついている妙齢の男性ですと」
はい皆さん対抗考えない! H2はそんなエロカッコイイ画像かけませんからねー!
脳内で描くほどの人体知識もありませんからー!!
リーフ「まあ。つまらないですわ!(←デジカメ用意)」
ってリーフさん、むしろあなたはそれを着るべきほうのお方ですからああ!!
あ、レヴが出血多量で昇天した。南無。


2015.11.10
今日はちゃんとおなかがいっぱいになる! わーい!
イフの目のもようをちょっと変えた。っても使用前使用後を提示できないから全然わかんねえのだが、まあ不自然なとこがなくなったって事で。

例によって保存まちにここ書いている。
ちょっとやっつけ気味だけどできた……かな?
うん、ちょっと影付けサボってるとこあるんだ。ハイライトはいらないんだけどねたぶん。いったん寝せてみる。

右の肩だけがこる……。


2015.11.15
おなかがへるなあ……
前描いたスチルの気になってたとこ修正。やっぱ見詰め合う系だったらちゃんとこっち向いてほしいよね。ても、目玉の位置しゅうせゲフンゲフン。

最近なんだかパソの調子悪い気がする……今日はMKエディタのツールバー設定が吹っ飛んだ。こええ。ツールバー設定のとこからリセットでさくっとなおったけど。
エクセルもたまにとろいし。

まだあった、修正した、区分記載ミス。手を取り合って祈ってるとこ。これを合成で作れると思ってたのか……我輩の馬鹿め……orz
しっかり男女別にしたからレイちゃん(女)の髪凝ろうと思う。
自分の首絞めてるな……。

気づくと「……」が多い! ←


2015.11.16
墓前で祈ってるイフの絵デキ。
合成モノで、イフもレイも手を合わせてるだけなんでらくらくです。

法要……じゃねえ! 抱擁の線画でけた。
やっぱりあれだ、書き直したほうがどーーやっても早い。
イフさんは長曲線多いから難しいのよ……それにくらべてレイちゃんのすさまじい描きやすさってば。なんでこうなった。

タバタ式トレーニングはダレなくていいね! 効果が出るといいのだけれど。
しかしおなかへった……


2015.11.18
midi encorderですよ! 流した音をそのままwavにできるやつー!
前の記録まであさってやっとみっけた!
しかし、やっぱものによっちゃ200倍にはなるね変換後。試算すると対象だけで40〜80M……さすがにむり! どーしてもっての以外はほかのに差し替えるか諦めよう……
港町とユゼ決戦のてーまはゼッタイ。

すこしがんばりすぎて絵が描けなくなってたけどそろそろ再開しよう。12月までにはディー開始したいけんね。


2015.11.20
すこしさぼって寝て、体調がすこし回復したので描き始めました。
イフさんのとこなかば。

うん、細かい作業多くてめんどい←おい
アニメ塗り目指してるはずなのにーイフさんの髪の影凝ったり!
あしたはレイちゃんの髪と二人の髪ハイライトだよ。おもにレイちゃんが難物。
ノリでいこーか。


2015.11.21
レイちゃん塗り修正。イフの袖、ちょっと間違ってた。


2015.11.22
いちおデキ。レイちゃんの髪ハイライト当時一体どうやって描いてたんだろ。ほんと再現できない……。それっぽいかんじにはできたけど。
あ、あと髪の塗りも簡単にできるようになったイエーイ!
でもまあ、クィノとかはやっぱ描き直そう。ぜんぜん別の2シリーズの主人公が同じ顔ってやっぱアレっしょ。いや、どーせ結局おなじよーな感じになるんだが、にわか一人が描いてるんだしorz

あと4まいだよイフさん! でも一枚は書き直しまったなしの暴れ絵だし、あとはスチルだよ二人絵だよー! もー、鉛筆書きのふるい絵を判別して、さらに線をスムーズにするツールとかあったらなー。
んでも筆圧感知式のツールなんてとてもむりだー。アナログでペン入れとかふかのうだー。マウス操作すら、苦労してるのに……。

レムリア? ルガルドさんにけもみみがないのが惜しいとこすね。八重歯可愛いちゃんなのに←
意外と? まともな性格の人なのでなんか癒されました。
まあね、イディアちゃんが猫娘っぽいからいいっちゃいい。すげえいい。←

ハッ、いま私は何を。
つぎの一枚、ドアのむこーとこっちにいるアレ。いちお原画コピー分断すみました。
画面サイズかわって表示位置がずれるとかないよな? や、そんなアホな仕様でライブメーカーがあるわけないわ。
位置あわせとか……神経使うなあ……次は主人公男女で違ったりしないから、つかもー男女別主人公なんて(たぶん)やんないから、このめんどさは(きっと)なくなる……うん、がんばる……。

寒い。はやくりっぱなねこさんになってねこだんごにまざりたい(遠い目
ハッ、いま私は何を。

その後あっつー間にレイちゃんぶんデキ。
なんだか異常になにもかもに腹が立って仕方なかったけど今日はいろいろはかどってるんだよね、そのはずなんだ。なにこの腹立ち。筋肉痛?


2015.11.23
はい、イフさんぶんいちおデキ。
うなじ大好きな方やきもの大好きな方にはそこはかとなく訴求するシロモノかと思います。
でも背中〜ウエストのへんに違和感が……あるんだけどうーん。
寝せましょうそれしかない。


2015.11.27
うーん……修正するほどのおかしさはないように見える。

つわけで次。二人でお祈りその2。でもこれ、客観的に見ると「きみたちそれ、何ごっこ?」てかんじ……
だがしかしそれ以上いいのも浮かばないんだー。これでいこう!

線画デキ、寝せ。
明日あさってしあさってその次と用事なのでしばらくマトモに触れない悪寒。
よー考えたら一日おいてその次も予定。えらく大変なこと、というわけではないが……いや、ちょっとしんどいかも。

こういうときのストレス解消ってやはり食事なのだけれど……最近メタボだなんだってうるさいからねえ。どーすりゃいいのよ。
よくあげられる、音楽聴くのって実はちょっと苦手なんですニャ。特に知らない曲。けっこうすぐイライラしてきちゃう。もしくは寝ちゃう。
風呂は気持ちはいいけどリラックスはそうしないかなー。風呂ってやること多いもの。湯船つかってるとすぐのぼせるし。
猫画像でも見る? そ れ だ ←おい

さいきん掟上今日子見てるんだが、いきなりアイデアが降って来た。
同じネタになってないか原作読まねばならんかもだ。まあ生煮えアイデアだし、それだけではそれがなんになるのよという段階でしかないのだが……。
うん、なんかやる気でねえ。なんにもしたくねえ。むしろ眠い。ねこだんごにまざりたい(遠い目)


2015.11.28
こんじょーでちょっと進めた。
レイちゃんぶんほぼ塗り。影とハイライトついてない。


2015.11.30
昨日はいろいろですすまず。
もー出かけたくないよー。人の医者の付き添いしてる暇があったら自分が行きたいよ……まあ明日行くんだけど。(おい)
ともかくもイライラ感がひどい。あと異常におなかが減る。朝ごはん食べて四時間しか経ってないのにグーグーおなかが鳴って空腹で家の中歩き回っている。
よりにもよって不在時に届け物きたりするし……なんなのよ……

色塗って影つけて、若干やっつけ気味ながら、弱めの髪ハイライトいれて完成!
イフさんいちおーあとにまい!
あと、かなとこに刺さった聖剣の絵とかあるんやけどまあテキトーにいこう。無機物苦手。有機物がうまいわけでもないが。

次は暴れ絵と、どっこいしょーな絵。
暴れ絵かきなおしどーしよー。かんっぜんにイオリちゃんなんだよなあ……
ちびキャラアニメーションだとかわいらしいアレを静止画でかっこよくだと……しかもいちおうこっちはおのこ……
まずひとつ、「剣を持たせない」というのは決めている。
なぜかっつうと剣持ってるキャラはもう何人もいる。ユグ、レヴ、ディー。ぶっちゃけ、どれかとかぶる可能性無限大。
それに、イフは「聖剣の精霊」であり、本来聖剣に宿ってる存在で、メインは聖剣のパワーを使った魔法なんだな……
ちなみに得意なのは攻撃魔法の早撃ちです。詠唱なんざいりませんともハイ。

うーん、うかんだよーな。剣がどっか行きそうだけどむしろいっか。ちなみにこの←文章打ったときにひとつとして正しい変換がありませんでした。なんでこーなった。

急にパレットだのが画面左右はじにドッキングしなくなった……邪魔ー。
誤変換もふえてうっとうしいにゃり……。


2015.11.30後半
いろんなとこ連絡つけてちょっちすっきり。
してね。
…………んー。
あらためて見直したんだけどねイフさんの暴れ絵……けっきょくあんまかわんねっていうかやっぱ別段問題な(ry
えーわ。これでいくわ。

話は完全にそれますが、イオリちゃんは最初はアウトオブ眼中でした(なんつうもったいないッ!)
しかしキャンペーンでアクアバージョンもらってみたとここれが可愛い……あんな子作ってみたい、いやキャラの話で(殴
ナギさんもそうだったんだけど、実は彼女のアクアバージョンは回復もちだから内心ほしかったんですよね……ちょうとその同じキャンペーンでゲットしてうれしかったなあ……。
べつにおにゃのこの水着姿がスキって理由だからじゃないよ!! いや好きだけど!
イフ「着ませんからね?」
念おさないでくださいッ!!(血涙

とりあえず線画ができたので寝せ。
ああもう皆が次々電話してくるからいらいらしてきて、いったんいらつくとなかなかおさまんねえ……。それとおなか減った(おい)
いろいろいじってたらパレットの表示何とか直ったが何でなんだかわからない。

まあ、んなこたぁいいのだ。今日は、とてもめでたい日であるのだ。
友人が待望の新しい命を抱いた日なのである。
おめでとうはもういっちゃったからこの場は借りないが、おめでとうなのだ(何)。
どうか健やかに。


2015.12.01
結局薬をかえてもらって様子見、いつもより早めに予約。
睡眠時間や、天気も関係あるみたい?
って明日天気わるいんかいおいおい。

イフさんの暴れ絵のほうは微調整が重なりもう一度寝せることに。
わしも寝るべー。(ハイ?)


2015.12.02
イフさんの暴れ絵線画今度こそおっけー!
で、ぬりやした。
エリとおなじエフェクト(いろえんぴつすけっちふう?)にしたはずが若干違う。
金色の光(のつもり)のせーで、ばりばり光系神聖魔法使用なうの神官様のように。
目の光をまったく入れてなかったら若干へんだったので、少し入れたら見違えたり。
しかし影とハイライトはなし。その辺全部光一色に塗りつぶされてるかんじなんで。

あとはバッドエンド? スチルでおわりー!
イフ「わたし的にアレは……完全にバッドなばかりでもないような……」
怖いこといわんといてー!(泣)


2015.12.02後半
かなとこにささっとる聖剣の絵、抜き身からコピペで作る。
かなとこっていうのか岩っていうのかは……とりあえず描いた。
刀身にてかっとしたアレをいれてそれっぽくしなかったらただの落書きの絵にしか見えない勢い……
……うん、画力が悲しいな。いや、かなとこへの情熱がたりないのか……かなとこ大好きな方ごめんなさい。
剣は一応すきなんだけどなんかへんなデザインだなあ聖剣。偏心させたんがかえってよくなかったのか……まあ寝せるか。

イフさんの暴れ絵はおっけー。
あんまりアニメ絵化がすすむとつるんとした特徴のない絵になりそうな悪寒がしないでもない今日この頃。
まあ、そういうことはうまくなってから言えってことだろうけど……。

ともあれいけるときに追い込みましょう明日は用事じゃけん。らすとすちるに着手。
これはもともと男限定なんで差分ないんよ。気がラク。
タイトルは「安心してください、穿いてますよ」……ウソです。でもそんなかんじがちょーする。
だが、あまりこの話を掘り下げるとイフさんにぶったぎられそーなんでやめておく。
とりあえず、ふたりともこすちゅーむちぇんじしてますよってなことで美しくまとめとく。
線画いちおでけたんで寝せ。
計算したら、容量/10秒かかってるっぽい保存。圧縮してるから仕方ないけどね。

で、イフさんぶんだけ線画線調整スミ。レイちゃん修正なう。なんか雑に見えるんよね……。意外とスタイルよさげに見えるんでびっくりでげす。


2015.12.03
レイちゃん部分線きれいにした。ちょっと、いやけっこう修正も。寝せ。
腕とか脚のラインがずいぶん綺麗に描けてて驚く。これ野郎の脚じゃねえ……?!
まあもともと病弱(虚弱)だしそんな激しい運動もしてないからねえ。
ってそこのイフさん、可憐に頬を染めないでください。照れ隠しに聖剣抜かないでください。斬るならほかの人にしてくだギャアア(

筋肉キャラをかくとしたら一番モデルになりそうなのはマッチョブリ猫……冗談です。でも特徴はおさえてるよね。
私は標準より腕が短く手足が小さめなので、自分をモデルにするとちょっとバランスが悪くなってしまうのが困りもの。適宜調整するけどね。
背と腕の長さはあと5cmほしいっす……あと冬の間だけでもモフモフになりたいっす……いっそもう化け猫にクラスチェンジしたいっす……はあ。

ともあれこのぶんなら、予想より早くディー着手できそう。
最近絵を描くことがそれほどしんどくないんだよパトラッシュ。うれしいねえ。


2015.12.04
塗りに入ったがぬう……。
第一案はなんだか妖精さんみたくなっちまった。剣闘士っぽいイメージだったのにどーしてこーなった………
ひとつにはレイ(男)が正直フェミニンな容姿であること。あと、露出度とぽーずとカラーリングの関係。
そして最初わき腹でてる予定だったんだけど塗ってみたらなんかえろい……
いったいなんでこうなったー?!

わき腹出さないとまだ大丈夫。しかしこれは、出てないといけない。
色の組み合わせとかいろいろかえたが、なぜかなにやってもニャー! まさかぽやぽや星人のレイちゃんにそんなせんざいのうりょく()があったとは……
結局白基調のツートーンカラーに。これならはなぢをながしたリュオさんに抹殺されないで済む、はず。

リュオ「なっなっなんてこと言うんですかあ! そんないくらレイさまが世界一愛くるしいからって、は、はなぢなんて出しませんからっ!! わたしだってレイさまには、産むのとお乳をあげる以外のことぜんっっぶしてきたんですからねっ!」
……あれ……なんでだろ。最後の一言でなぜか説得力が消滅しt(とても表現できない効果音

下手人その二「まったく、風評被害にもほどがありますね。僕だってシアン君にはやましい気持ちなんか一片も抱いてないのに。」
下手人その三「いやそれ君の分身どーなんのさ。つか本人の供述によれば『自分のほうが本体』だそーだけど?」
下手人その二「あ……あれはあれ! これはこれですから!! っていうか本体は僕です! 僕のほうですからっ!!」

お後がよろしいようで。

その後、ちゃんとかけてない部分を発見。補修したらわー……これ野郎書く構図じゃないわwwwてことがハッキリしましたが(何)、よく考えたらメッセージウィンドウで隠れるんでよしとします、ってかもともと服でとりあえず隠れてるし!
一体なんで当時の画力()でこんなもんかけたんだ? まあきちんとかけてなかったし、偶然だね。
狙ってやるほど私だってあつかましくはないわ……

レイちゃん部分、髪ハイライト以外でーけた。寝せ。
髪塗ったらさらに妖精さんみたくなった。なーぜー。
(答え:もともとそんなんだから)
あ、服、やっぱ三色になった。ひかえめに。


2015.12.07
聖剣がかなとこにささってるという、アーサー王伝説もかくやの構図のあのスチル……
見直したらしょっぼっ!
かなとこはもう諦めてるが聖剣がこれはダメだ!!
てなわけで緊急にデザインちょっと変更。イフが剣を持っているスチルも手直し。
どーやらこーやら、ちょっとそれっぽく。マシに。

おかしいなー。昔っから剣とかはすきだったんだけどねー。つまりセンスか書いた量か両方がないんだなこれ……はー。


2015.12.08
イフさんの髪ハイライト以外ほぼできたとこ。
なにこの曇天……テンションさがるわ……
いや考えようか。これでイフさん最後だよ! わーいわーい。あ、ちょっとテンション上がってきた。
てなわけで仕上げ。髪の影濃い目にしてすこし違うイメージに。
そしたらなんて美人さん結婚しt(斬られる音
レイちゃんがすっかり模様つき少年に。そしたらだいじょーぶあまりえろくなくなった。これでええんや(たっきー様口調)

前に書いたスチル、見たらまたしてもアレ。手が小さい。うーーん。ひーはーしつつ直したわ。でもなんかやっぱ小さい気がするなー。まあ、いいかな……
よくマンガなんかでは大きすぎることがあるが、あれも若干不自然なんだよなあ。でも小さすぎるより下手には見えないか……。

まあ、いちおうイフさんおわし。つぎからディーだよ。メインキャララストだよー!
ユゼはラスボスだし、ユール先輩は立ち絵少ないし、リーティア(ユグ母)さんと3号さんたちは一枚だけだ!
まあ3号さんたちが難物なんだがね……バロックのサンみたいな皆さんですハイ。描ける自信なんてないッ!

最近、美形の条件というのがわかった気がする。どっかしらピシッとしてることだ。整ってるってコトだね。ってまんまじゃねえか(爆)

我が手は既に血にまみれている……あかぎれでな……手が痛いおー。


2015.12.10
あかぎれがひどいです。
イフさん最終手直しなう。いろいろあって、剣が変形する仕様になりました(爆)
これはこれでいいや。おもちゃが売れ……ねえよ!
そういうおもちゃ買う層と精霊使いの訴求層は重ならないだろ……スマホアプリで対戦パズルゲーにでもなったらまた違うだろーがねえから、そんなこと。すくなくともわしゃ絶対作れない。

女レイ「わたしに代わっておしおきよ!」←おだんごにしてポージング
それストレートにやばいっスから!
リーフさん「ハイヒールでせっかんですわ♪」←唯一ハイヒール履いてるお姉さま
それはジャンルが変わるからっ!(しかも本家じゃないネタ)
イル「水でもかぶって反省するにゃー!(悪乗り)」←水色セーラー服(ただし♂)
……あ、君はまんますぎて逆にネタ性薄いわ。
イル「つまんないにゃりー(ざばー)」
やるならせめてお湯にして(適温の)!!

あー……なんか怠惰な気分。でも明日からは雨。今日やらなきゃはじまらないよ! れっつらごーだ!
ディーふつう絵。できてる文句なっし!
ハスに構えた絵。セブンシアのハスを思い出したがまったく無関係!(は?)
ちょっとせくしーとか絵指定に書いてあるけど、下絵ぜんぜんせくしーじゃないよ……髪? 髪がせくしーなん?


2015.12.11
せくしーとかいう単語は忘れることにしました(爆)
できそうもねぇことにこだわり続けても進まんわー。
つかほんとはディーももうすこし筋肉盛ったほうがいいんだよねえ細マッチョではあるんだけどさ(見ようによってはやせぎすにさえ見える設定)。
まあ、レイちゃんよりはよほどしっかりした体格にかけてるんだが、比較の対象が悪い気もする。
いーじゃん、そんなリアルじゃなくても。つかもともとリアリティ薄いわ。
まあ自分的には『金払ってなきゃOK』のレベル。やっちまおう。やらなきゃ修正も後悔もできないんや。いや公開って言えよ(泣)

ディー全部で12枚、うち一枚いちおOK一枚なうどろーいんぐ。
真面目にやれば今年中には………無理そうです。一月中にはユゼまで終わりたいなあ。
とはいえまた悩ましいことが……。ディーも描線が細い。
今までの見直してたらうーん……。
イルちゃんの絵でなんか色がおかしい奴発見しちまったのでちょっと手直し。
なんかネコミミはえてるやつがあって吹く。下絵が全然ダメで書き直した奴だ。あ、あざとい……。
やっぱりイルちゃんネコミミにしないでよかったわ。なんつーか、あざとすぎる。

南風が町を通り抜けていきます。なまあたたかくてきもちわるいです(涙)
皮膚はラクなんですがね。

そのご「今まで作ったフォルダ」みてたらあれれ? 描線が太いのがあるね。ライと同じくらい。
つまり、三番目のペン先でかく→ぼかす(弱)一回でまっくろ以外透明色でぬりつぶしーすればおK。よしこれ採用。ただ拡大してよく見ると仕上げがすげえ雑。元のサイズに圧縮してみてアラが気になったら程度に応じてリテイクです。
いまはまずつづき、おすまししてるディー。大体いいんで寝せよう。


2015.12.14
えせ僧侶の経験は意外なところで役に立ちますね……(だれおま
いろいろやっかいやったの。明日も用事です。まあいいや。

ディーがイケメンになった(は?)それどころかじゃっかんセクスィーにすら見えなくもないような気さえする!
おもに黒髪ろんげ効果ですね。あと影。ありがとう光と影(何)


2015.12.16
忙しかったです。疲れました。
疲れて人と話したくないです。猫と話せたらきっとはなぢふきます(おい)
まあ幻聴は聞こえないのでいーや。

おすましディーOKなんで、つぎ。風を感じるかんじのアレ。アレといわれても困ると思うがわしもこまっている(何)。
ざっくりと線画にしてみたらわりとおにーさんっぽくなった。よし。
寝せてから線をリファインします。

彼はヘソだしってほどじゃないが、上着が短めでのびをするとちょっとおなかや背中がのぞくカンジ。イルちゃんと一緒です。でも色はグレー主体で地味もとい渋い。
ウデがちょっと出てるとこもあるので筋肉待ったなし。まあにわかがそう描き込めるほどもでてないけれど。

マッチョブリ猫がまちがってディーに進化したら茶を吹くが、彼がブリーフ一枚で自宅をうろついてたりしたらそれはそれで衝撃だとか思った。
ディー「そもそも俺は居宅を所有していない。たとえ宿にいてもいつ、何があるかはわからんから無防備な格好でうろついたりはせん。」
はい、プロの冒険者である模様です。ええ、まなざしがブリザードです。
ブリ猫だけに。


突っ込みなしの模様です(号泣)。ちゃんちゃん。


2015.12.19
やっと作業再開。線画いちおうデキ、寝せ。
なかなか納得のデキ。ちょっぴりだけはらが出る感じに。

相方がFPSやってるの見てたら5分足らずで酔った。
うーん、ああいうのって、遠心力とか感じないから酔い易さがブーストしてんだよ。
それと音……物の配置によって音の反響ってかわるやん。アレが感じられないと気持ち悪い。しらんうち物にぶつかりそうで怖い。
実際風邪で耳鼻詰まってるときは家の中でいろんなものにぶつかった。ふらふらしてるのを差し引いても。
いまルパンにソナー能力もちのおじちゃんが出とるけど、あれほどじゃーないにしてもソナー知覚を日常的に使う人間は一定数おるのでござるよ(マジ)。
が、それもよしあしですニャ。自分の例でなんだが、車酔いしやすくなるんじゃなかろうか。

完全に話それたのでここまで。寒い。寒い。

といいつつあとハイライトーってとこまでやったんだが、なんだかイマイチなよーな……とりあえず明日ハイライト入れてから考えるかな。
とにかくここができてこないと先いけないんだ。現状最優先でやってるずら。

『ケモミミの描き方』をすこし読む。人間部分(というとなんだが)の、男女別の描き分け方にも触れてあり、勉強になりんす。
さてこれによると、大人のほうが、男性のほうが顔の輪郭は鋭角的になるみたい。でもディー、なんっか丸いな……レヴのほうが三角いくらい。けど鋭角にするとやっぱ違う。彼はアレでいいんだな、きっと。


2015.12.20
見てみたらそんな言うほど悪くもない。ハイライト入れてでーけたっと。
やっぱろんげは楽しいね!
さくさくと次いこー。ゆるいかんじのディー。あれっこの人意外と親しみやすい笑顔するんだぁな感じの。これでコロッといくお姉さんがいっぱいいるといいね! ←
線画かきかき。なんかポーズに違和感があるな……調整して寝せ。

ブリーフで思い出したがみんな何穿いているんだろう。考えたことなかった。いや考えないほうがいいかもしれない。誰か一人くらいふんどし愛用者がいるかもしれないとか考え出すとタイヘンなことにしかならない予感しかない。
もうちょっと無難な方向では水着企画があるが、調子こいてもしくは騙されて「すくみず」を着用してくる輩が複数出る予感しかしない。

イル「というわけでにゃにゃーん! すくみず着たにゃー!」( 男 子 用 )
あなたが天才かっ!!!!

ディーのデザインが誰に似てるか今更気づいたわ。リナ・インバースだ……
いや大方だけで顔も配色も性格も似ても似つかないのだが。
ディー「ドラグ・スレイブとかいわんぞ。」
つっこみありがとうニャ。
ディーは結局面倒見のいい優しいお兄さんなんだーね。


2015.12.21
さてさて、しんどくても自分が頑張らないと進まないのよ。

どんなもの見てもね、自分はダメだなあって思うし、確実に追いつけないなと思う。
進んだ先には、大して変わらない現状しかないとは思うけど、口だけ野郎脱出できるだけでも大きいんだよ、我輩ごときものにはね。

いやねなんでこんなぼやきになってるんだよ。
ワンパンマンちょーおもしろかったわー!! 最高だわ!
あの作品にたくさんの人がほれ込んだんだろうね。うらやましいけど納得だ!

でーそっから自分の現状かんがみるとああ↑なるわけだ。
周りの人に比べて何にもできない……
逆に考えれば、まわりのみんなをリスペクトできるからいいのかもね!

うん……めんどくさくなってきたー……調子悪くてドア出るたびに枠にぶつかるのよ。息をするのも面倒なのでゆっくりとしか呼吸してないわ(マジ)。寒気するし、風邪だな……

線画、全体はよかったので線のリファイン開始。
肩当ての支持部分がなかなかうまくいかなくて苦心した。そこじゃないよ、中間がいいんだってば!
まあ、左右非対称で相当変な肩当てなんだけどね。えせファンタジー仕様。
まあ、そこはあれ、職人の技でなんとかなってるってことで。
「ナイトシェードパワー、メイクアップ!」とかはやってない。やってないはず。

ディー「……………。」(ぶりざーどなまなざし)

お後がよろしいようで。


2015.12.25
とりあえず今日やっと用事が減ったので絵がかけた。
リファイン終わり寝せ。いいようにみえたが一部分何かいてるのかわかんなかったのでなおしたりした。

風邪はだいぶいいような気がします。ヤフーイ。


2015.12.26
うーん。顔がなんか大きい気がして微修正。
口角あげすぎな感じがして以下同文(むしろ長い)。
なんだろう、微妙に納得いかない……。


2015.12.27
うん、やっぱだめ。絵は第一印象です。直します。
ばりばりとりんかくを直した。あと眉毛を綺麗にしたり、首の線を調整。

『妖怪学校の先生始めました』の男性キャラはみんな腹筋がええわ……あんなふうに描ける画力があったらディーの上着丈がもう少し短くなってた可能性もないではない。
いやまて、ヘソだし剣士になったらまんまジルオールのセラやんけ……やめとこ……まあそもそもそんな似てないけど(おい)どっちかって言うとハg(この後は消し飛んでいて読めない

そんなこんなで髪ハイライトいれました! こいついれればだいたいなんとかなる!(おい)
年内にあと1、2枚は仕上げたいです。


2015.12.28
はいおっけー! 思ったよりちょっと女性的だけどまあ許容範囲。
次の絵いきますよー。
二人で並んでどっか見てる絵。抽象的な説明やな。
レイちゃん部分だけまた差し替えパターンなんだが、やっぱしレイちゃんはすさまじく描きやすいわ。主人公かくあるべきって言うか(え?)

まああの前髪は……アニメになったらベッタリ塗り待ったなし(ならないから……)


2015.12.31
また一年がたちました。
声優になりたいとかあれとかこれ、これまでの人生でいろいろ寄り道回り道したことを軽く後悔してますが、今更どーもならんのでそーゆー考えはほっぽりだします。

あいかわらずのダメな輩ですが、一番真剣になれるのはゲーム製作だけだと思い至りましたので、もうほかの事は捨てようかとも考えてます。
ともあれ、来年こそリリースしたいです。遠くても、一歩ずつ、です。

と書いたところでラスボスがツボにはまりました私です。
なんかこまかいことどーでもよくなってきたわwww
ま、景気悪くしててもしゃーないわな。
皆様今年もお世話になりました! 来年もよろしくお願いいたします!

とりあえず今日も絵描いてます。
ちょっと修正と線のリファイン、いちおデキ。

v

↑ここらへんから最新!