『ルセイアンの休日』よろず語り。     

『ルセイアンの休日』よろず語り。

よろず語り開設しました!
自分でも何語るかまだよくわかってません(←つまりイキオイで開設)!
とりあえず、ネタバレ表示はお付けします!



いんでっくす
●よろず語り開設の経緯。
→資料館エントランスへもどる


●よろず語り開設の経緯、そして未来への呟き。

ここから入ってるあたり、自分でどうよ? と一瞬思いますが軽く流してはじめます(爆)。
なぜこのページを開設したか?
アリス編テキストアドベンチャー版が描き上がったら。
ああもう、うれしいっす!
もう、着想10年くらい前っすよ?
各ルート破滅エンドの設定ばっかだったけど(爆)!(←どーゆー学生ちゃんだ)
途中、アカデミオンでいっちゃんえらいじいさまのたくらみ(ってか、悲願)の難しさに座礁してて。小さいノート10冊は考察と試行に費やしたもの(たぶん)!

でもここができたら、これが背骨なんで、もー大丈夫です。
じさま(え゛)の動向と深く関わる魔法属性、科学属性も問題無くかけます。
はーうれしい。
一般属性でも、連中とは関わるからな…。
とりあえずこれで懸念の一つが片付きました。
ひとつだけどさ…


キッド編、どう志望選ばせよう。チェルシーはどうやってアリスみたいな状況に陥るのやら。
シアとリュートのソンザイの謎ってどう解かせよう。かれらの恋の行方の展開も。

エスト編もその要素あるけど…最大のモンダイは、エストがユードに教えることをどう設定するか、集計するか、あとどの程度までのヤバさで止めるか(爆)です。
ユードにヤバいことばっか教えると特殊なエンドって設定もあるけどヤバいことってヤバいことって…そんな筆力も度胸もないよ(断言)。でもあのシチュエーションでまったくやばくもないってのはある意味サギだと思うのです(え゛)。

ティーナ編はなぞときもない予定で、わりと素直な推移だけど、じゃ何を焦点にしよう。それとキモのひとつである“あこがれのおふぃすらぶ”をどう描こう…そんなステキな体験ないしな(自爆)…
いっそリュートのおふぃすらぶの方がカンタンなくらいだよ!
(相手が誰とはいいません(爆))

まあ…なんとかなっか(←言い切るか?!)
てなわけでよーやくアリス編TA版上がったし、ほかもまじめにプロット煮詰めることにします。ネタは上がってますので。
うーん…ってかどれから着手するかというモンダイが(強制終了)




→資料館エントランスへもどる